• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

今日はNA。

通勤途上に、時たま赤い2.0iが駐まっている駐車場があります。
今日は、その駐車場の横で、赤いBFに追いつかれました。
NAでした。VZかな?(ワクワク)

狭い範囲に、一瞬だけど、赤レガ3台(それもみんなNA)w

今日もきっと良い日だ☆
Posted at 2008/08/22 14:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年08月22日 イイね!

今さら”ゲリラ雷雨”なのか?

最近、激しい雷雨などがあるとそのあとでひとしきり「ゲリラ雷雨」という言葉がニュースなどで聞かれますけれど、

ああいう雷雨って、そんなに物珍しいものでしたっけ・・・

今さら、のように語られることに、ちょっと違和感があるのですが・・・

元もと、夏のああいう雨って、狭い区域の中でいきなり起きませんでしたっけ。
それをいちいち「ゲリラ」なんて、表現したりしなかったように思うんですが。
それとも、頻度が上がったのかな?

降り出して20分もしないうちに、実家の庭の片隅が池になっちゃうとか、走ってたらあるところからふっつり雨が止んで道も濡れてないとか、そんなの昔から普通に見聞してた自分には、わざわざ「ゲリラ」という名前を冠して大騒ぎしている理由がよくわかりません。
いつ起こるかわからない、というのも、確かに1時間前は青空が広がっていたのに、いきなり空が暗くなるんで「いつ起こるか」といいたくなるのもわかりますが、空の変化を見ていればだいたいの予測がつきます。
雲がわく方向も、結構決まっています。
あとは、私などはケイタイの気象予報サイトで雨雲レーダーなどを見て確認するようにしている程度です。

こういうのを、「観天望気」っていうのでしょうけれど、
・・・考えてみたら、そんな、空見る余裕が、みんなにある訳じゃないってことかなぁ・・・
あと、ここ数年、都内で大きな浸水事故や落雷による被害などがあったのも、ニュースでの取り上げ方が変わったのかな。
都市型災害については、確かに昔より今の方が危険性が高まっている感じはしますけれど。
うちの周りでは、それでも以前は冠水して通れなくなったようなところが道路の改修作業を受けて問題なく通れるようになったところが多くなって助かっています。

慌ただしい日々が続きますけれど、空を見る余裕は数秒割いていただければ結構ですので、ぜひ折々に空を見上げて下さいね。

本日の最高気温の予報は26度な東京地方です。
よしっ、私の季節が、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
ということで、本日もがんばってきまぁーす。
Posted at 2008/08/22 07:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation