さて、またまたここ数日の(というかここ数週間(笑))のことをまとめて記録しておきましょう(笑)
まず7月29日(日)←かなり前ですね(苦笑)
この日は、サッカーの初の主審をした日です!
リーグ戦なので練習試合でもないれっきとした公式戦です。
もちろんレフェリー用具も前日までに揃えました。
そしていざ本番!
ちなみにこの日は34度くらいは余裕であったのではないでしょうか。
完全に舐めてましたね審判のきつさを(汗)
何がきついって、慣れていれば緊張もそれほどしないので、適切な判断ができるのだろうけど、なんと言っても今日が初めて!
加えてこの暑さ!
正直後半はダメダメでした。
頭がぼーっとして適切な判断がすぐに下せない。
自分の体力のなさを痛感しました。
というわけで、いつ次の審判割り当てが来ても良いように、走り込みを開始しました。
やはり運動しないとダメですね。
後は経験値を増やすことにします。
とりあえず、最初の審判は反省だらけの審判になってしまいました。
写真はレフェリー用具です。
そして8月1日から3日まで、初任者の宿泊研修に行ってきました。
茨城の海浜自然の家へ行ってきました。
ここでも連日連夜の猛暑でした。
・・・ていうか、かなりの分刻みのスケジュールで結構いっぱいいっぱい・・・。
でも班の方々には恵まれたし、忙しくても楽しかったです。
ちなみに写真は、体験学習で班の方々と作ったいかだです。
この後、実際に乗ったりして、皆童心に帰ってました。
人間、何歳になっても集団活動は楽しめるものなんですね(笑)
後は、僕は見ていないのですが、朝日がとてもきれいだったそうな・・・
さすがに4時台に起きる気にはなれませんでした。
写真は同じ班の人から送ってもらったものです(笑)
あ、でも、月は自分で撮りました(笑)
なんだかんだで充実した研修になりました。
帰ってきたらきたでまた毎日部活の日々になります。
この夏で、僕はどれだけ焼けるのでしょうか、楽しみです(笑)
Posted at 2012/08/07 20:51:33 | |
トラックバック(0) | 日記