• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

新2008に二日乗ってみた感想

【良好点】

1.ボンネットの隅が捉えやすく狭い道で案外楽
自宅周辺の1.5〜1.7車線くらいの、中央線はなく電柱が両側にあってすれ違いに気を使う道路でサイズのわりに思ってたより走りやすい

2.3D i-Cockpitは見やすくハンドルもそう変な位置にならない
試乗したから分かってましたが、着座姿勢が立ち気味なSUVならちょうどいい感じにメーター類を見られる

3.前車より振動の少ないアイドリングストップ
どの会社も出始めよりこなれてきたからそんなに差はないのかもしれないけど、スムーズなのは嬉しい

4.立体駐車場にも入る全高&ミラーを開いても2mを切る全幅
我が家の駐車場の全高制限は1750mmと高めではありますが、世間の多くは1550mmでしょうから安心して入れられるサイズなのはありがたい。
ミラーを展開して1987mmなので狭い道でもそう困らず、ミラーを閉じて1815mmなのは立体駐車場で困ることはそうないでしょう

5.出来のよいシートと足回りは疲れない
さすがはフラ車って感じのシートと足回り

6.1.2ターボの小気味良い走り
まだ高速は乗ってないけど一般道でストレスを感じる場面はそうなさそうだし、前後の重量バランスも悪くなさそう

【指摘点】
1.ハンドル軽いなあ
スポーツモードは良いんですがノーマルやエコだと速度が出ないと軽いです

2.電動テールゲートじゃないの&電動シートじゃないの!
分かってて買ったとはいえ、見た目がすごく立派な車だからそういうところで逆に「ああ、Bセグだな」って実感しちゃいます

3.言うほど荷室は広くない
ゴルフバッグは後席を倒さないと入れられないという動画がYouTubeにアップされてますが、その通りで多分我が家の10泊程度のスーツケースで結構ギリギリのサイズです

荷室は幅と高さはともかく奥行きがそんなにないので、大きな荷物積む予定のある方は実物持って行って試乗(試載)したほうが良いと思います。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/18 22:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今の2008にディーゼルモデルを日本向けに最初から投入してくれていればディーゼルを買ってたんだかなあ。」
何シテル?   09/18 17:53
レオーネ→プレオRM→フォレスタS/tbー→アウトバック2.5i→インプレッサGH7→レガシィBL5→アクセラ20S→プジョー2008GT LINE(現在)と乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エクステリアパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:04:27
Audi純正(アウディ) Lightning ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 09:01:07
メーカー不明 MAZDASPEED エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 21:07:27

愛車一覧

プジョー 2008 湾岸獅子ガオー2号 (プジョー 2008)
まさか同じ車を買うとは!(エンジンは違いますが) 今度はシルバーのディーゼルです。
プジョー 2008 湾岸獅子ガオー1号 (プジョー 2008)
まさか次も同じ車を買うとはなあ…
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ノクチルカー号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ車を所有するのは初めて!
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
EJ25は良かった。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation