• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junkrafter01のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

テレビ出演!

テレビ出演しましたよ。
まさかね〜。
驚きでしょう。
しかもドラマ!
通行人程度だけどね。
証拠はコレ!



わかりましたか?

そう!テレビ出演したのは私ではなくSX4です。しかも本場のやつ。
スーパーナチュラルってアメリカのドラマに出てたみたいです。

海外ドラマ見てるとなかなか面白い発見あるので皆さんも内容よりも周囲を見渡して見てはいかがでしょうか?

Posted at 2015/05/31 00:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

買うべし!

珍しい特集号なので買っちまいました。
スズキ関係者及びスズキファンは是非!
一家に一冊あってもいいですよ。
緊急時には必ず役に立つ本だと私は思います。
隅から隅までなんども読み返したくなること間違いなし!
読みすぎて穴が開いたらもう一冊買えばいいのです。


私みたいな生粋のスズキファンにはヨダレものですね。

さあて、デミオのカタログでも見ながら時間あったら読んでみるかな。


Posted at 2015/05/30 14:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

どうだぁぁぁ!

ついにここまで来ました!

高い送料払ったかいがありました。
国内でこんなことやってるのはオレだけ?
このクルマをここまでしたのはオレだけ?
自画自賛させてください!
だってすごいカッコいいんだから〜。
ぜひ実物を見ていただきたい!

とりあえず簡単に取り付け手順です。


コレが同じみのリアシートですね。


こうなりした!
取り付けの際アメリカ人の洗練を受けましたけど何とか無事装着しました。
どんな洗練かって?


こんなトコなどを力ずくで外したのか金属部分があらぬ方向曲がってました。
すんなりいく作業なのにかなり四苦八苦しましたわ。
牛肉パワーはすごいな。

そして、メーカーの洗練も受けました。


この部品のツメが弱い!
すぐこうなったよ!


もう少し丈夫にならないかなぁ。

とりあえず自慢出来る内装になりました!















Posted at 2015/05/29 00:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

待望の後部座席

待望の後部座席SX4のUSDMを初めて今年で4年の月日が流れてこれにてとりあえず完了ということになります。

高額の送料は支払い本日無事届きました!
凄まじい梱包。
森林資源保護は一体…。
アメリカ人の優しさと誠意と思いましょう。

さて、取り付けますかな。




















Posted at 2015/05/27 12:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

きたきたきたきたぁぁぁ!

きたきたきたきたぁぁぁ!来やがった!
欧米の匂いがしやがる!
さて、開けてみるかな。
Posted at 2015/05/27 12:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

人と違った角度でクルマを楽しみたい。 人と一緒じゃつまらないじゃない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

dsx-customs メッシュグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:56:36
車検対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 21:22:17
ボルボ V60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 16:33:43

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
新車からもう8年。いよいよガッツリいじり倒しますよ!もちろん大人っぽくいじります…と言っ ...
スズキ SX4 スズキ SX4
SUZUKI SX4のUSDMです。 意外とイイモンでしょ。
マツダ スクラムバン ハコスケ4 (マツダ スクラムバン)
良きパートナーですわ。
マツダ スクラムワゴン ハコスケ3号 (マツダ スクラムワゴン)
お洒落なマッドブラックでフルラップしてました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation