• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリーあのブログ一覧

2012年03月26日 イイね!

あーぁげっそり

恥ずかしながらフロントバンパーやっちゃいましたどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)


店から出るときに、縁石に奇麗に乗っかりどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)

あらら(笑)



そのまま宮が瀬に行ったら走り屋さんが…

君、結構走ってるね目がハート

だって(笑)
いや走ってねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/03/26 23:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月22日 イイね!

スポコンなの???

スポコンなの???さて、私の車はスポコンと呼べるのか??
気になって調べてみましたww

wikiより・・・

スポコンとは・・・
基本的に走行・運動性能の向上のみならず、見せる(魅せる)事を重要視する傾向がある。欲張りなカスタムといえる。

ただし、あくまで魅せることがメインであり魅せる気がない場合はスポコン風となる

下記の物はその一例に過ぎず、またカスタムの方向性により重複したり一部のみを行う等様々である。

注意 これらの改造には車検に対応しない、もしくは対応させるためには構造変更申請が必要となる事柄が含まれます。


ベーシックなスポーツコンパクトの例。灯火類やフェンダー、ホイールなどがUS部品で構成され、シートの交換や外向きオーディオの装着が施されている。


内外装・外観上・運動性能面のカスタム
○オールペイント(車体全体の全塗装の事。オールペンとも言う)
○各メーカーのエアロパーツを装着する
△アンダーカーキットと呼ばれるネオン管やLEDを並べた管を車体底部&車内などに装着する
○バイナルグラフィックスと呼ばれるステッカーを車のサイドやボンネットに貼る。漢字、カタカナなど日本語のステッカーもある。
○ハイドロと呼ばれる物で車高を高くしたり低くしたりする(時には車を跳ね回らせる)又は車高調整式サスペンションの装備で車高を下げている。
×カーオーディオを装着し、トランクの中などにウーファーやアンプ、モニターなどを装着する
○メーター類の加工・変更や追加
○ドアのガルウイング化
×ボンネットなどをカーボン製にする
○テールランプ等を通常の赤から、レンズのみ白など他の色にする(赤くは光る)やユーロテールと呼ばれる別デザインの物に取り替える。
○ヘッドライトをデザインの違う物に取り替える(リフレクター式からプロジェクター式へ交換等)
×ボディスワップと呼ばれる手法で、他車種向けに設定されている部品をボディ側を大きく加工して取り付け、市場に流通している車に対して個性化を図る(それは時として原型となった車が何であったのかすら分からないこともある)
×スムージングと呼ばれる手法で、モール類やナンバーポケット、時にはドアノブまでをも埋め込み、ボディ全体をフラットに見せる(これは元々ローライダーの手法でもある)
×エンジンルーム内各部のメッキ処理やバフがけ研磨、塗装による装飾 (時にエンジン本体やミッションケース、サスペンションアーム類にまで及ぶ。)
△美観向上の為に可能な限り配線類やヒューズボックスなどを隠したりチューブで包むなどヒドゥンと呼ばれる処理
×ナイトロ(ニトロ)を装着し車をパワーアップする(ナイトラス・オキサイド・システム参考)
○バケットシートや多点式シートベルトなどを初めとしたカラフルな内装部品を装着する
○ホイールのインチアップ(17~20インチが定番。これは直進安定性の向上の意味もあるが、大径ホイールを装着することにより車体を大きく見せようとするアメリカにおける通例的な手法でもある)
×より高性能なエンジンへの換装やターボチャージャー、スーパーチャージャー等、加給器の搭載とトランスミッションの換装(ATからMTに変更など)
×高性能でより見た目の良いブレーキシステムへの換装
×ワイドトレッド化(ワイドボディ化)による走行安定性の向上を狙いつつインパクトのある外観への改造
×ロールケージやスポット増しなどレースカーと同様の手法による補強(機能面よりもその見た目を重視して採用される事が多い)
○高性能なマフラーやヘダース(エキゾーストマニホールド)などへの換装(好みの部品がない場合は特注製作される事は稀ではない)


○=11個
×=10個
△=2個

う~~~ん。。。○が多いwww(数え間違えでなければ)
ってことは、、、スポコン??

しかし!!!
「ただし、あくまで魅せることがメインであり魅せる気がない場合はスポコン風となる」

って一文があるので、スポコン風。。。かな??

みなさんの車は、どれくらい当てはまりますか??

Posted at 2012/03/22 18:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

宮が瀬

今日も昼寝しに宮が瀬に・・・

途中で思い出した!!!
今日って祝日じゃん><わざわざ休みとったのに・・・

渋滞。。。

宮が瀬に着くと

「tomocruze」さんがwww
それから以前見たことがあるセリカがいると思ったら!!
!!!
!!!

以前、芝浦PAで会った方だった!!!
お久しぶりです♪って感じです。。。
残念ながら未だに名前がわかりません><

その他、事故があったり・・・全く寝れなかったwww

Posted at 2012/03/20 20:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

明日は休み(´ψψ`)

流石に明日は休みもらったうれしい顔手(チョキ)

先週1週間大阪出張して土曜日に帰って

今週の日曜に松山に飛行機
2月4日に帰って
2月5日に三重に車(RV)
1ヶ月滞在して3月からは
金曜に三重に行って土日働いて
月曜に神奈川戻って働いてまた金曜に車(RV)
を1ヶ月繰り返し(笑)


今回は残業100いったし流石に休み貰わんと、プライベート的な雑務が終わらんわげっそりげっそり


取り敢えず明日は
部屋の片付け
散髪
振り込み
ってとこだな冷や汗


体の為の休みというか雑務の為の休みが欲しいあっかんべー

こんな休日やと逆に疲れんだよね(笑)

Posted at 2012/01/16 18:59:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月15日 イイね!

今日はほんとに嬉しい事があった

今日、横浜の友人のクラウンを駐車場でイジイジしてたら…(みん友さんだけどあっかんべー



後ろから
「すご~いうれしい顔うわぁ~うれしい顔」って子供の声が耳


振り向いたらexclamation×2exclamation×2

俺、ドア上げっぱなしだった(笑)


それで、ガルウイングをみた子供2人(3~5歳)がめっちゃはしゃいでたウィンク


親も来たから、せっかくなんで話して子供をシートに座らせたりしてあげたんだけど…

いい反応するね黒ハート
先にお兄ちゃん乗せたら妹かな?
私も乗りたい~がまん顔って駄々こねだした(笑)


両親もそれなりに関心あるみたいで良い反応だったな黒ハート


エンジン始動させたらまた良い反応ウィンク電飾点けたらこれまた良い反応うれしい顔うれしい顔うれしい顔

いやぁ嬉しいねほっとした顔

子供の時に、ガルウイングが見れるなんて超羨ましいわあっかんべー

めっちゃ可愛いし嬉しかったね目がハート

まぁシートに土足で立たれたけど…まぁ、特別に許す(笑)
Posted at 2012/01/15 23:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「うん!解ってた…解ってたよ...全然ダメなこと・・・レッカーで入院させます(爆)」
何シテル?   03/16 12:41
テリーあです。よろしくお願いします。 ZZTセリカとR1-Zに乗ってます セリカは買って3、4日目くらいに全損事故起こしました(笑)  360のスピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2スト辞められません 全く整備出来てないから、最近パワーの低下を感じる  3期型の車 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前所有者にイジられており何が何やら分かりません

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation