• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

初めてのオフ会参加

ども、こんばんは。DXです。

今週末はいろいろと充実してました。

まずは金曜日に幕張メッセで行われている東京オートサロンへ。

訳あって夕方の5時に会場入り、しかも閉館時間6時ってことですべてを見て回ることはできなかったけど、

平日+特別招待券のおかげで空いてたし、なにより無料でスイスイ見れたよw

今年はやたら35GT-Rが多かった。我がホンダ勢はCR-Zの無限RRコンセプトが目立ってたかな。

「無限MUGEN」のロゴが入ったゴールド4ポット、イカしてたわw

アヴェンタドールが早速つや消しブラックに塗装されてたのは若干残念な感じだったけど。笑

オートサロンの話はこの辺にして、次は土曜日。

そう。タイトルにある通り、初めてS2000のオフ会に参加しました。

今回は海ほたるでプチオフ。

後輩のか○やまん君とspets君も一緒に行きました。

夜の9時から開始ってことで、その時間に間に合うように首都高に乗り一同海ほたるへ。

いざ海ほたるに着き、集合場所の駐車場に行くと・・・



10台ほどのS2の群れ!

盆栽たちがたくさんおりました。

意外にも初期型シルバーが多かったね。

同じ車がこれほど集うのを見たのは初めてw

たまたまお隣にみん友のMas☆さんのS2がいたので、一緒にパシャリ。



うーん、自分のより低くてかっこいいw

オフ会の参加が初めてのワタクシをMas☆兄さんは気さくに迎えてくださいました。

隣に自分のS2と同じ初期型がいたんだけど、自分のより磨き具合が綺麗だったね。



いや~上には上がいるよw自分もまだまだですね。

二階ではカマロミーティングもやってて、アメ車にドイツ車もいたよ。

だけど一階の海ほたる駐車場はオートサロン関係でいろいろと警戒したのか、見事に空いていた。というわけで・・・



並べちゃいましたw写真撮影タイム!

左右に5台づつ並べて、センターの1台をスモールでライトアップ。



えすてるさんのムギニは一番目立ってました!自分も本物を見れるとは思ってなかったのでびっくりw



はしゃぐMas☆兄さんwバミューダブルーが美しい・・・。

きれいな写真はデジカメの方にお任せしますw



シルバーストーンは夜に合いますね!(真ん中がワタクシ)



こちら、後期&AP2軍団。

こんな感じで、夢のような時間は過ぎていくのでしたw

どうもオフ会っていうと、行ってもなじみの面々だけが集まって話してるって感じで、初めての人間は近づきにくい感じがするけど、今回いらした方々はみんな気軽な感じで、楽しい時間を過ごせました。

これからも予定が合えば参加していきたいね・・・。

主催してくださったラングハールさん、参加された皆様お疲れでした!

そしてその後、首都山をグルグルして帰ったのでした。あ、走り初めだw

そして日曜は富士浅間神社にお参りに行って、河口湖にあるゆらりという温泉に行ったとさ。

以上、楽しい3日間でした!
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2012/01/15 22:13:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 22:43
やはり、リップがカッコよいですなw
コメントへの返答
2012年1月16日 0:10
やっぱ車高を少し下げると、より際立つねw
2012年1月15日 23:11
お疲れさまでした^^

ワタシも、シルバーS2000の前期があそこまで集まるのは初めて見ますw

同じ車種で集まると、いろいろとやりたい事がでてきて困るんですよね・・・^^;
コメントへの返答
2012年1月16日 0:13
お疲れでした^^

もっと後期が多いだろうと思っていたら、意外にそうでもなかったですね。笑

でも、ムギニはもうほとんどやりつくしてるじゃないですかww次はエアロとかですか?
2012年1月16日 12:10
はしゃいでないよ。
寒かったから、変なテンションでしたがw
当日はお疲れした。
次は関東オフ&海ほ(本番)ね。

もっとヒドいからww

コメントへの返答
2012年1月16日 12:28
お疲れした!

寒さのせいでしたかw
ぜひ行かせていただきます!

もっとひどいってどんだけですかww
2012年1月16日 13:05
お疲れ様でした!

写真はもう少し待ってください!

ブログ溜まってしまっていて(笑)

本番のオフだと40台オーバーですよ♪
コメントへの返答
2012年1月16日 13:35
当日はお疲れさまでした!

盆栽カメラマンの皆さんのうpをお待ちしてますw

本番オフが楽しみです^^
2012年1月17日 13:49
隣のシルバーAP1-100は私の作品です(笑)
ハイブリッドナノガラスの『ゼウス』というコーティング剤です。
ガラス繊維系コーティングなので、WAX施工より簡単ですよ!

コメントへの返答
2012年1月17日 14:08
これも最近コーティングしたんだよ~とか言ってたなと思ったら、ゆ~さんが施工したのですねw

今度磨きやる機会があったら、ぜひワタクシも呼んでください!w

車美化に時間かけることは厭わないので。

ゆ~さんのブログはいろいろ勉強になります^^

2012年1月17日 19:58
知ってたら行ってたかも・・・。
でもオートサロンが優先。
年に一回だもん。
それにFitだしさ。
コメントへの返答
2012年1月17日 20:38
mixiでトピック上がってるくらいでしたからね;;。
オフのあとそのままオートサロンへ行った強者もいるようですがw
S2はまだ冬眠中ですか…今度はぜひお会いしませう!

プロフィール

「本日も鬼の居ぬ間に…エスで一走り🚗いろは坂を上り下りして適当に走っていたら草木ダムまで来てしまった(笑)山の上は風が気持ち良いですね!」
何シテル?   08/16 15:27
みんカラは情報収集と記録簿として使っています。 学生時代を都内で過ごし、その後S2の生まれ故郷にある企業へ就職… 過ごし方はクルマよりもゴルフや冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VGS不調1:始まりは7年前のツーリング先でのこの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:51:44
23Mギャザズナビ(Honda CONECT for Gatheres+ナビ特装用SPPKG装着車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:10:56
背徳のボンドパック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP8ステップワゴンe:HEVスパーダです。 2022年9月契約、2023年6月4日納車 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100型、ド初期のS2000です。 S2の中でも一番スパルタンで、一番ホンダの ...
ホンダ トゥデイ トデイ (ホンダ トゥデイ)
ホンダトゥデイJA4です。 通勤用、冬場の足として購入したつもりですが、今やS2より出 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナをするために導入した96スペックのインテR。 元ツインリンクもてぎフルコース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation