• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月23日

S2000でゴルフ

S2000でゴルフ 突然だが、ワタクシはゴルフが大好きである⛳️

昨年末に2人目の子供(娘)が産まれたのもあり、今年はあまり行けていないのだが、暇を見つけては練習に行ったり、ラウンドに勤しむエンジョイゴルファーである。

んで、タイトルの通りなのだが、エスとゴルフ。

普通に考えると、2座のオープンカーである。積載性はあまり良くないように見える。

だが、画像の通りで、一応1セットはキャディバッグが横に収まる。
しかし、ツアータイプのバッグの場合、どう頑張っても1つ以上は無理である。
(2セット目は助手席に載せる手もあるが、その場合は人が乗れないw)

ましてやラウンドとなれば、着替えを入れたボストンバッグ、シューズ等荷物が増えるわけで、わざわざエスでゴルフに向かう必要は、はっきり言って無い(笑)

特にワタクシの場合は、一緒にラウンドする仲間を拾って行くことも多いので、そうなるとこの手のクルマは、全く用を成さない。

なので、エスでゴルフに出向く時は、必ず1人で向かう時であるw
以下はワタクシの積載パターン。

・クラブは通常通りの14本、ドライバーは45.25インチとウッドが2本(抜かなくても入る)
・キャディバッグのフードは外し、代わりにまとめて被せるタイプのアイアンカバーを装着
・ウェッジとパターを入れる用のサブバッグ1本
・トランクの凹みに収まるサイズのボストン1つ

まず最初にボストンをトランクの凹みに入れ、サブバッグをトランクの奥に沿わせるように置く。
最後にキャディバッグを入れるのだが、ウッド系のヘッドをトランク左側のスペースに突っ込むと、クラブを抜かなくても綺麗に収まる。

なかなか、このサイズのオープンカーでドライバーを抜かなくてもトランクにキャディバッグの載るクルマはないと思われる。

ちなみにワタクシのエスは、トランク左側に純正のCDチェンジャーがあるが、ウッドの頭がちょうど載り邪魔にはならない。

スペアタイヤトリムの出っ張りは正直邪魔だが、これも積載を妨げるほどではない。

ゴルフ場への道中は山道やちょっとしたワインディングも多く、行き帰りはエスでも楽しめて一石二鳥!!

以上、雑記でした。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2021/03/23 21:10:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日も鬼の居ぬ間に…エスで一走り🚗いろは坂を上り下りして適当に走っていたら草木ダムまで来てしまった(笑)山の上は風が気持ち良いですね!」
何シテル?   08/16 15:27
みんカラは情報収集と記録簿として使っています。 学生時代を都内で過ごし、その後S2の生まれ故郷にある企業へ就職… 過ごし方はクルマよりもゴルフや冬は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VGS不調1:始まりは7年前のツーリング先でのこの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 21:51:44
23Mギャザズナビ(Honda CONECT for Gatheres+ナビ特装用SPPKG装着車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:10:56
背徳のボンドパック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:33:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP8ステップワゴンe:HEVスパーダです。 2022年9月契約、2023年6月4日納車 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100型、ド初期のS2000です。 S2の中でも一番スパルタンで、一番ホンダの ...
ホンダ トゥデイ トデイ (ホンダ トゥデイ)
ホンダトゥデイJA4です。 通勤用、冬場の足として購入したつもりですが、今やS2より出 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナをするために導入した96スペックのインテR。 元ツインリンクもてぎフルコース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation