
日付が変わってしましましたが、本日奥多摩ツーリングに参加してきました。
普段僕はホベルトさんや532さんと2,3人で走りに行っているので今回もそのぐらいの人数かと思っていたらなんと参加者28人!!
関東でこんなに集まったのは僕は初めてだったのでビックリ(@_@;)
今日一日の僕の予定
*6:30*
に起きる予定でしたが実際に起きたのは7時。w
夏休みに入り昼夜逆転生活をしていたので前日寝たのが3時ぐらいでしたw
*8:00*
ホベルトさんと待ち合わせ~
ドラ多摩へと向かっている最中に偶然532さんと柴犬さんと遭遇。
4人でドラ多摩へ
*9:00*
ドラ多摩到着~
既にたくさんのPCXが来ていました!!
夏フェス依頼に会う方もいて久しぶりでした。
半分ぐらいしか顔と名前が分かりませんでした。汗
ここからは5班に分かれて奥多摩へ出発!!
僕の班はわかたくさんを筆頭に僕よりもベテランライダーが多く、その中で班長をやらせていただき非常に貴重な経験となりました。
*第一休憩ポイント!*
ガソスタで給油し、近くのセブンイレブンで休憩!!
ここでホベルト班だけが行方不明。ww
*第二休憩ポイント*
奥多摩湖「水と緑のふれあい館(小河内ダム)」で休憩
ここに着いたぐらいでちょうど雨がポツポツ降ってきました。
ぞろぞろと屋根付き駐車場に移動w
(ホベルト班合流!w)
*第三休憩ポイント*
この辺で班行動は終了。
ここからは峠へと入っていくので各自のペースで~
僕はガンガン攻めていく方たちの後ろの方を走ってました。
皆さん速すぎですね~。汗
走ってる経験が違うんでしょうね(^_^;)
*月夜見第二駐車場*
わかたくさんと532さんの恐らくPCXで最も速く峠を走る二人の走りを見させていただきました。
僕とは倒し方が全然違いますね(^_^;)
*「奥多摩都民の森」*
最終目的地を目指して出発~
道が意外と分かりにくく、少々苦戦w
(この辺の下りで調子にのり倒しすぎて右側のカウルを擦るw)
*瀬音の湯*
最終目的地到着!!(14:30分頃)
ここで解散~
各自食事をとったり、温泉に入ったりゆっくりと休憩しました。
僕は、とても腹が減っていたため先にご飯を食べたかったのですが、めちゃくちゃ混んでいて断念!
先に温泉へと入りました。
ここの温泉は肌がすべすべになった気がしました。
サウナもありわかたくさん、練馬インターさんと入るが5分で断念w
久しぶりの温泉を堪能しました(^O^)
その後小休憩~
しばし談笑
*16:00頃*
そろそろ帰路へと。
僕は埼玉組のホベルトさんと532さんと帰りました。
帰りの道は全く調べておらず看板を頼りに三人でうろうろとw
*17:00頃*
何とか行き通ってきた道へと戻り、第一休憩ポイントのコンビニで休憩~
雲行きがとても怪しかったためカッパをきて出発~
(1,2分後大雨に打たれる)
セーフ(^_^;)
青梅街道は混んでいて、雨も凄く、視界も悪く、疲れてて、途中半分寝てました。汗
その後は降ったり止んだりで
*無事に帰宅~*(19:00頃)
走行距離:185キロ
家に着いて残りのおにぎりを食べて‥‥
気付いたら寝てました(-_-)zzz
とまあこんな感じの一日でした。
大人数での峠は初めてだったので良い経験となりました(^O^)
初めての方も楽しんで頂けたでしょうか~?
僕もホベルトさんに初めて峠に連れて行っていただいてから、はまっちゃいました!w
これからも機会があればまた行きましょう♪
Posted at 2011/08/08 02:43:19 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記