
YAHOO知恵袋を覗いていて・・ふと
( ゚Д゚)ハァ?
と思う記事があったので・・
結婚を考えている女性のご両親と、初めて面会する事となりました
2010/3/14
natyurakunさん
結婚を考えている女性のご両親と、初めて面会する事となりました、その際、身上書は勿論、戸籍謄本、私本人と実家の財産全ての明細と相続配分表などを用意してくる様にと言われています。
私ども家族や友人など結婚経験のある者達にも確認しましたが、そのような経験は誰も持っておらず、正直困惑しています。
その旨を先方に伝えたとことろ、逆に私に書類を出せない何か後ろめたさがあるのではないかと彼女はご両親から言われているようです。
彼女のご両親も彼女の兄弟達もそのような書類のやり取りの末、結婚したと言う事で\、彼女の家族の周りではそれこそが結婚の常識だと言っています。
もしかしたら、私の方が常識はずれなのか、正直わからなくなっております、ただ、彼女とは結婚はしたいと考えています、必要であれば書類の提出も致し方ないのかなとは私自身は考えていますが、私の家族がそれらの書類を、まだ結婚すら正式に認められていない彼女のご両親に提出をする事にかなりの抵抗があるようです。
諸先輩方のご意見お待ちしております。
補足
あと要求されているものは確定申告書過去三年分の控えと21年度分固定資産税都市計画税納税通知書です。
↓ それから19ヵ月後
嫁の金銭感覚について悩んでいます
2011/9/23
natyurakunさん
妻が、毎月泊まりの旅行を希望してきます。
子供と3人家族です、年収は500万程度です。
妻も働いてはいますが、一切家計にはお金を入れません、自分の収入は自分自身の物で家庭の物ではないと云う事らしいです。
それならそれで、私の収入に見合った生活をすべだと考えております。
先日、その事に関して妻に何度か目の意見をしたところ、逆に45歳男性の平均年収との差額を200万円を提示され、この低収入の責任は私を育てた両親にある・・(ちゃんとした子育てしていれば、貰える筈の収入に達してない)差額を月割りで良いので実家から貰って来い、貰えるまでは実家には足を踏み入れないと云われる始末。
彼女の意見としては平均的な生活を保障するのが結婚した男性の責任であり常識と申しております
漠然とした質問で申し訳有りませんが、同意見の方もおられるのでしょうか?
補足
いろいろご意見ありがとうございます、私も同じ様な旨の事を彼女にも伝えましたが、彼女の友人、兄弟、ご両親も彼女と同じ意見で、私がどうやら彼女の周囲からは常識外れとのコトです、ですので彼女と同じ感覚の方のご意見もお聞きしたいです 。
----------------------------------------------
どうです・・みなさんっ !!
あっ・・、頭痛い・・
イタイ・・・~(>_<。)ゝ
このような質問をYAHOOというフォーマル掲示板でUPすること事態、病んでるような気がします・・
つりネタならよいのですが・・
特亜妻か同和関係の人によくある事例ではあります。
子供はかわいそうですが、単なる道具でしかないですね・・
彼には一刻も早く離婚していただきたいですが、田舎の集団見合いなどで、東南アジア系の斡旋業者が増殖している現状をかんがみますと、なんともはや日本の男の優しさが、勘違いされた方向に進化していってるような寒気を覚えますね・・
まっ、亡国の序曲がこんなところでも広がってるということでしょうか・・!?
Posted at 2011/09/26 14:41:59 | |
トラックバック(0) |
結婚 | 日記