• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahirunofukurouのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

光岡オーナーズクラブ「Lien」新年交流会

光岡オーナーズクラブ「Lien」新年交流会
     みなさまっ !!



  明けまして

     おめでとうございます・・


 本年もよろしくお願いいたしまする・・



さてさて、来る1月3日・4日の両日、光岡自動車オーナーズクラブの発足もかねて、新年交流会が
催されました。


私は予定の都合上、3日のみの参加となりました・・



  朝 9:00 に神戸のサンシャインワーフ前に集合・・続々と集まるラセード郡・・






  オープンと同時に駐車場へ移動・・ 各自自己紹介と談笑・・

  ラセード11台、ガリュー1台、卑弥呼1台、と全国より蒼々たるメンバーが集まってくれました・・

  実はこのとき、GoroBoo さんのすばらしいパフォーマンスで皆チョー盛り上がりました・・

  宴会芸まで仕込んでいただいて、感謝です・・(笑)


その後、神戸の中華街「南京街」へお昼を食べに移動・・



  いやいや、人・人・人・人・・でごった返しておりました・・

  あまりの人の多さに自由行動にして、各自それぞれ好きなように、お召し上がりください・・・



  その後は神戸港の「新港第二突堤」で試乗会・・

  みんなそれぞれの車の違いを堪能しました・・

  また、ラセードでドリフトするネット界では有名な「山の定食」の方の、ドリフト試乗と演技もみせて
  いただき、みんな大興奮でした !!

  いやいや、サーキットでなく目の前で見ると、迫力満点で・・飛び散るピッチもビッシビシ跳ね
  跳んできて・・ブースとの音も凄く・・正月早々いいものを見せていただきました !!


  さてさて、夕方近くになると流石に海岸沿いはキョーレツに寒くなってきたので、皆さん今宵の
  宿へ移動・・





 六甲山をぶち抜いたトンネルと高速を使って、一時間足らずで「三木ホースランドパーク」内の
  宿泊施設へ・・

  ここから先の宴会は・・とてもお見せできるものではないので、ご想像にお任せします・・


  お腹いっぱいになったところで、皆さんゆっくりおやすみなさい・・・


本年もどうぞよろしくです。
Posted at 2014/01/04 10:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラ・セード | 日記
2013年12月07日 イイね!

これなーんだっ !!

これなーんだっ !!巷で噂の・・

    スピンナー

       着けました・・



  ABRさんを始め、そこかしこと皆さん取り付けられてるスピンナー・・

  私もいつか・・と夢見ていましたが・・

  高価で重量もあり、取り付けも難しそうなので、諦めておりましたが・・

  安くてそこそこいいのを見つけました (*^_^*)



  ムーンアイズ社のスピンナーです・・

  まっ、外国製なのでビスのピッチが違うとか、いろいろと問題はありましたが・・

  外側の肉厚部分にドリルで穴を開けて、タップでネジ山を作り、ホーローネジでスピンナー
  本体からネジを生やし、ホイールキャップに穴を開けてシリコンボンドで防水してビス留め
  しました。

  しかしこのままではせっかくのミツオカマークが見えなくなってしまいます・・

  

  この中心のプレートを、カッターではがして、グラインダーで裏の接着剤を削って、スピンナー
  のくぼみに合わせて外径2mm削って貼り付けました・・



  ウーン、純正品みたいに仕上がりました・・ (*^_^*)

  ちよっとしたお洒落でした・・
Posted at 2013/12/07 19:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2013年11月28日 イイね!

創世「日本」 第4回 東京研修会

創世「日本」 第4回 東京研修会    創世「日本」

   故・中川昭一議員が発起した真・保守主義の会である


   平沼最高顧問を筆頭に、安倍会長をはじめ、超党派による
   日本の伝統と歴史を共有する、誇りある団体である



 おりしも、特定秘密保護法案が採決されようとしているまさにその時 !!

 衆議院第一議員快感において、研修会が実施されました。





 第一部では櫻井よしこさんからの日本が置かれている国際情勢や、いま考えておかないと
 いけないこと等の公演と、日本教育再生機構の八木理事長からは、教科書や教育について
 今後の改革内容にふれるお話をいただきました。





 第2部では安倍総理が休憩時間に国会からお立ち寄りになり、熱い熱い演説をしてくださり
 大変盛り上がったところに、平沼顧問の挨拶に続いて、「永遠の0」の著者・百田さんの公演
 へと非常に楽しく、盛り上がった研修会でした。


 終了後には懇親会も催され、様々な方とご挨拶をさせていだきました。

 


 お忙しい合間を縫って、平沼顧問と写真も取らせていただきました。


 飛行機を使って日帰りの強行軍でしたが、充実した東京遠征でした。

 東京駅から皇居を通って国会議事堂の見学まで、ずっと妻と歩き通しで・・
 お腹を減らした二人は国立国会図書館の食堂で、お昼をいただきました・・


 これからもこういった活動を通じて、少しでも社会の役に立てるよう精進していきたいと思いました


 真の保守を貫くためにっ !!!



 
 
Posted at 2013/11/28 00:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 教育 | 日記
2013年11月18日 イイね!

ブーメラン ブーメラン

ブーメラン ブーメラン実は私・・

こう見えて、 ブーメラン愛好家 なんです・・





  その昔、しあわせの村の広ーーーーい広場に行っては、人気の
  
  ない場所を探して一人、何時間も飛ばしていたものでした・・




  そのせいか、とうとう車まで・・

  というわけではないのですが・・

  光らせるのはなかなか実現が難しそうなので、実は5号機を予備に
  作っておりました・・


  やっぱりウチの子はこれがないとね・・


  いままでトランクに配線用の穴あいたとこ・・ビニールテープで隠してたの・・


  なんだか ホッ とした
Posted at 2013/11/18 23:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

ヒップアップ !!

ヒップアップ !!
ブンタさん !!

ウチもやっていただきましたっ !!






  駐車するたびに、タイヤハウスの恐怖と戦っていたのですが・・

  ついについに、師匠から連絡が・・

  さっそく、持ち込まさせていただきました・・



  あっと思う間もなく、タイヤが外され・・



  あれよあれよという間に、サスが取り外され・・



  魔法がかけられて・・


 気がつくと、車体が水平になっておりました

 師匠に褒められた古いアメ車のような乗り心地はなくなったけど、しっかりと安定した乗り心地
 にかわりました・・


 師匠・シゲやん、業後にもかかわらず、作業してくださり、本当にありがとうございました。

 (=^0^=)
Posted at 2013/11/10 23:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!! http://cvw.jp/b/1079416/42808740/
何シテル?   05/02 22:55
神戸の山の手に親子3人仲良く住まいしています。夜は1000万ドルの夜景をバックに疾走し、朝は汽笛の響きで目が覚めるというとても優雅でおしゃれな生活環境を満喫して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中村健ウエブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 00:32:34
 

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
◆変更箇所◆ ・ヘッドライト        HID                 ブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation