• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahirunofukurouのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

日本版NSCの狙いと課題(YAHOOみんなの政治より)

日本版NSCの狙いと課題(YAHOOみんなの政治より)
YAHOOみんなの政治  を久々に覗いた・・


  日本版NSCの狙いと課題という、日本の情報体制をどうするか
  についてとても完結にわかりやすく紹介されていた・・

  ただそこに「FaceBook」からの意見が掲載されていたのだが・・
  その胡散臭さに目が止まった。



  私自身つい先日まで情報業界で働いていたにもかかわらず 「FaceBook」 などとこじゃれた
  ことはしておらず 「Twitter」 もしていないので、コメントを書き込んだのだが、投稿できない
  ので、ここで意見させてもらうことにした。



まず 「人殺し=絶対悪」 という思考停止について・・

  子や孫を人殺しにする可能性があると意見されているが、可能性などは無限の話で・・それこそ
  ヒーローや世界を救う人になるかもしれない。
  子や孫を持ち出してくる時点で日教組(日狂組)の 「子や孫を戦争に行かせるなっ」「自衛隊は
  人殺しだっ」「軍靴の音が聞こえる」 などといったスローガンが聞こえてきそうだ・・。
  ではこの人は、家に凶悪な強盗殺人鬼が乗り込んできて、家族が惨殺されている場面でも
  「話し合い」で解決できると思っているのだろうか・・
  中東にボランティアでい行った学生が武装集団に捕まり、喉を掻っ切られて絶命した事件が
  あったが、あれはこういう人たちが招いた不幸な結果であり、間接的に彼を殺したことになる
  のではと私は考える。
  
  この思考を究極にまで論じていくと、警察や警備会社は無用で、ましてや軍隊や武器などは
  悪の象徴とされ、その存在自体がありえないこととなる。

  人間が不完全である限り、争いがなくなることは絶対にありえず、また、善が存在すれば
  悪も然りでなのである。

著名人の言葉を引用・・

  じぶんの意見に権威や正当性をもたせる為によく使われるテクニックの一つ。
  つまり、自身の発言に絶対の自身がない裏返しなのだと思う。
  右も左もすべての意見を聞いて、自身の中でよく咀嚼し、消化して、身につけた自分の本当の
  考えではなく、誰かに教えられたことを鵜呑みにしたり、よく考えもせず理解したと勘違い
  している人がよくこういう引用を活用する。
  あと、時代遅れの進歩的左翼人などはこれらが得意である。

日本が戦争出来る国・・

  まず戦争とは国家の意思を武力を持って相手国に知らしめることとなります。
  簡単に言えば、当事国同士の全面武力衝突が戦争となります。
  日本は相手国に攻め入って攻撃する体制を封じられているので、現在は戦争できない国家
  と言えるでしょう。
  では紛争はどうでしょう・・
  特定地域内での武力衝突を紛争というのですが、尖閣諸島などはすでに紛争地帯と米国な
  どは認識していることと思われます・・
  つまり、つまらない挑発を繰り返し、少しでも我が国がそれに応じれば、すぐさま戦争へと突入
  する可能性を十分に秘めているわけですね・・
  阿部さんを非難するのは自由ですが、そもそも支那が尖閣海域に軍事力を拡大してきたのは
  先の民主党政権になってからではなかったのでしょうか・・
  この時点で論点がずれていますし、米軍の軍事費削減への協力は同盟国として、当然の立場
  ですし、外敵侵攻の抑止力、つまり、日本人を守るために米国人が血を流す立場に存在する
  ことを鑑みれば、自国を自分たちで護ることは当たり前のことと思います。
  歴史を見れば、我が国を取り巻く周辺国はとても友好的とは言い難く、常に備えなくてはなら
  ない状態にあることは明らかです。

  家族を守るために武装集団といつでも戦う覚悟を持つのが家長としての心構えなら、総理と
  して国家を護るのにいつでも武力を行使できる体制を構築することは当たり前の行動と支持
  しています。
 
  ただ、そういう事態を招かないために、NSCの創設が急がれるのです。



どれもこれも、カビが生えたような、時代遅れの左翼思想丸出しのご意見ですね・・

戦後60年間、日本民族解体洗脳教育 (ウォーギルドインフォメーションプログラム) を仕掛けた米国でさえ
忘れている戦略がここにこうして脈々と生きている様を目の当たりにすると、教育(洗脳)というもの
は真に国家の基礎であり、恐ろしいものだと感じずにはおれません。

日本人よっ、誇りをとりもどせっ !!
Posted at 2013/11/06 10:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時代遅れの左翼 | ニュース
2013年11月02日 イイね!

衝動買い !!

衝動買い !!夏のパナマハットを「虫干しして、軽く拭いといてくれ・・」
と嫁さんに頼んで会社へ・・

家に帰ったらシワシワのクタクタになったパナマが・・


こっ、これっ・・、どうしたん・・!?

あぁ、汗吸ってたから水洗いしたのっ



ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン



  これは水洗いしたらいけない帽子なのよ・・


        とりあえず、神戸堂さんへ持ち込んで修理依頼を・・


  約一週間して・・「シワもヨレもすごく綺麗に治りましたよ・・」と連絡があり
  今日、取りに行きました・・



ちなみに神戸堂さんは、オーナーは変わってしまいましたが、神戸の舶来文化継承として、経営を継続してくれることになりました・・


ほんとに買った時みたいに綺麗に成型してくれてて、感謝です・・

そこで、またまたふと手にとったカウボーイハットがとても格好よくて・・衝動買いしてしまいました。




ハットケースのロゴも新旧一新され、我が家のアイテムがまた一つ増えました・・

今年の冬はこれで決まりだいっ !!
Posted at 2013/11/02 17:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年10月10日 イイね!

(*゚Д゚)つミ匚___ あ゙・・・

(*゚Д゚)つミ匚___ あ゙・・・「ムラサキのネギ坊主」さん

パネルボンドつかってみましたっ




コールタールみたいな質感ですね・・

固まるとおっそろしく硬くなりました・・



ただFRPなどとは相性が良いのですが、残念ながらアクリルは接着しませんでした・・

いろいろテストしましたが、力を加えるとカリッて剥離してしまいます・・(;つД`)



さてさて、LEDを仕込んで水平に一直線に光るハイマウントストップランプ あーんど ブーメランアンテナですが、光るアクリル部分の軽量化とネジ留めのメスを埋め込む穴あけがほぼ終を迎えつつあります・・

アクリル樹脂ははとても簡単に割れるので、前回の5mmはとても気を使って作業しましたが、今回は10mmなので安心していたら・・

     (;゚д゚)ァ....



割ってしまいましたっ !!

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

当然強度的に接着ではもつはずもなく・・・・

もぅ、止めようかな・・  

時間と気力が続かなくなってきた・・ 
Posted at 2013/10/10 20:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラ・セード | 日記
2013年09月30日 イイね!

思い出博物館・・で「検索」

思い出博物館・・で「検索」GoroBooさん

我が家も行ってきました !!



さわやかな秋空と娘のどこか連れてってリクエストで、GoroBoo さんのブログを観て興味がわいた
兵庫県神崎郡市川町にある思い出博物館に行ってきました。




ナビの言うまま勧めるままに行くと、恐ろしい程の魔境にどんどん吸い込まれて行って・・

本当にこんなとこにあるのかいな・・と段々心細くなってきたところで、突然現れました
温泉宿・・

その横の売店の中に入口が・・



確かにおっそろしくひなびたとこで・・

ここにこんなにたくさんクラシックカーがあるなんて、ちょっともったいない気も・・

近所に「エーモン工業」の工場があったけど、そこからの寄贈品もいくらかあり・・

実物のロールスロイスは人の頭よりはるかに大きいヘッドライトで、全体的に風格と威圧感がすごく
実際間近で見るとその凄さに圧倒されました・・



最後の民具・農具館は肝試しに近い不気味さがありますね・・


出発時間が遅かったせいもあり、この日はこれで引き上げましたが、「ヨーデルの森」も今度行ってみようかと思っています。




GoroBooさん、いい情報・・
ありがとうございました (=^0^=)
Posted at 2013/09/30 00:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年09月27日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

 光岡/ラ・セード/平成3年/パールホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

 男/50代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

 屋外 : 専用ボディーカバー常用

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)

 日常に使用 (レジャー・買い物)

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

 約週に一度

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

 ゼロウォーター

■フリーコメント

 車体形状が特殊なため、固形ックスはほぼ不可能・・そのため水性WAXを検討したが、ゼロ
 ウォーターが使いやすさと仕上がりにおいて十分満足できるせいひんであったため、愛用して
 いる。

※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/27 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!! http://cvw.jp/b/1079416/42808740/
何シテル?   05/02 22:55
神戸の山の手に親子3人仲良く住まいしています。夜は1000万ドルの夜景をバックに疾走し、朝は汽笛の響きで目が覚めるというとても優雅でおしゃれな生活環境を満喫して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中村健ウエブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 00:32:34
 

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
◆変更箇所◆ ・ヘッドライト        HID                 ブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation