• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahirunofukurouのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

都会でこんなことになるとは・・・

都会でこんなことになるとは・・・  
  です・・

  滑って駐車場の坂登りません・・・

  何度かトライするうちにコケてかぶってエンジンかかりません・・・




 300キロ越えの巨体を雪の坂道押して上がれるほどマッチョじゃないので、団地前の道に・・・



 「ぴーちゃん」付けてラ・セードとお揃いにしたのに・・

 寒い中放り出してごめんね !!


 
Posted at 2015/01/01 20:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクねた | クルマ
2014年11月01日 イイね!

物欲魔人の悪い虫 炸裂 !!

物欲魔人の悪い虫 炸裂 !!
  「ブンタ」さんっ

  「なべっプリン」さんっ



    ついに手に入れてしまったでござるよ・・・・

    ありとあらゆる難関を乗り越え、本日無事納車の運びとなりました・・





   土砂降りの雨の中、レインスーツを着て90分電車に揺られながら三田のバイクショップへ・・

   フロントバンパー、エンジンガード、ウィンドシールド、グリップガード、ETC、リヤサポートパッド、
   サイドバック、とすべてYAMAHA純正品のフル装備の走行6000という極上車です・・





   神戸に戻るときには、雨もやみ、快適なライディングが堪能できました・・

   うーんっ、でも30年ぶりのドライブは股間の筋肉がつりそうに・・・・・・





      リンク
       ↓
  唯一SG認定のパイロットヘルメット(安物)ですが、めちゃくちゃ気に入ってます !!
  すでにシルバーのモール付けて装飾してます  (´∀`*)ウフフ

  いろいろ悩みましたが・・・
  やっぱ「最高」!!








  あっ、ちなみにナンバーは「4591」で④す⑤ご⑨く①いい・・と私は詠んでましたが、嫁と娘は
  ④地⑤⑨獄①行き・・と呼んでます !!
Posted at 2014/11/01 17:59:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイクねた | 日記
2014年10月16日 イイね!

ああああぁぁぁぁ・・・・悪い虫が・・

ああああぁぁぁぁ・・・・悪い虫が・・HONDA
NV-400 CUSTOM

  今から30年以上も前、これに乗ってました・・

  まったくアメリカンを知らない本田技研工業日本発のオリジナル
  アメリカン
として設計したモデル・・

  52°のVツインで腰の位置がとても高く、足が長くないと立ちゴケ
  するという恐怖のバイクでした・・が


  妙にそのデザインに心惹かれ、また水冷VツインSOHC3バルブのジェットエンジンのような
  排気音がとても美しく・・

  チェーンドライブなどという醜い伝達方式でなく、シャフトドライブというまさに当時の技術の粋
  の塊でした・・


  カーライフのブログにバイクを載せるなどと・・とお叱りを受けそうですが・・

  最近、妙に虫が騒ぎまして・

  また乗りたくなってしまいました !!




  こんなパイロットヘルメットまで見つけてしまいました・・

  




  過去に何度かヘルメットを探し回っている夢を見て目が覚めたことがあります・・・

  数え切れないほどぶつかったり吹っ飛んだりして4台も廃車にしたので・・
  親父殿から禁足令をもらったまんま他界したので、もぅ20年以上乗ってません !!


  あぁぁ・・乗りたい・・・
Posted at 2014/10/16 23:27:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

また、なんとか作れたよ・・

また、なんとか作れたよ・・
   左リヤの純正ホイールキャップが脱落紛失した・・


ガ━━(´・д・`|||●)━━ン


  仕方ない・・タイヤハウスの予備をついに使うか・・



 かなり錆びてる・・  (´∩`。)グスン

 上にホイールカバー付けて隠しちゃったからたまに観るとすごいことに・・・





 そこで、錆び落とし液剤を使うと・・・




 20分放置しただけで、こんなにきれいに・・

 嘘みたいなホントのはなし・・




★ スピナーの準備だっ !!





 ホームセンターの工作室でボール盤借りて穴あけ作業・・




 φ3.4mmのドリルで真っ直ぐに穴をうがつにはボール盤でないとね・・




 そこに φ4mm のタップでネジ穴を削り作ります・・




 みごとに綺麗なネジ穴ができました !!




 ここに「ホーローネジ」をねじ込んでいきます・・




 片方に六角レンチ用の穴が開いているので締めこんでいきます・・




 これで何もなかったスピナーにボルト足ができました !!




★ 合体 !!


 穴を開けるためにマスキングして位置決めします・・




 こころもち大きめ(どうしてもずれるので) φ5.0mm で穴を開けます・・




 緩んだりしないように、ギザギザのついたフランジナットで締めます




 防水対策としてシリコンボンドで固めます




 無事出来上がり !!!!




 前回、施工方法を記録してなかったので、今回資料としてUPしておきました・・

 今回はキャップ周りにも薄い両面テープを巻いて圧着率を上げ、二度と脱落しないようはめ込みました・・


 やっぱこうでなくっちゃ !!

(*´ー`*)ウットリ
Posted at 2014/09/27 21:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年09月24日 イイね!

みんな、どうしてる・・!?

みんな、どうしてる・・!?
  そろそろ自動車保険の更新が・・・

  会社の団体も高値だし、ダイレクト保険に変えようかなと・・

  様々な会社に問い合わせるも・・




  「改」のついた車は取り扱えない・・とか・・・・・

  「12年以上」たった車は車両保険付けれないとか・・


  この車は「車両保険」命でしょ !!




  今回の提示額は145万でした・・(泣



  東京海上日動で対人対物は無制限の35歳以上ドライバーのみの限定で・・年7万円ほど・・


  みんなどうしてるの・・!!






  ps 今日リヤ左のホイールキャップが脱落紛失していることに気がつきました・・・

  ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

      誰か純正のホイールキャップ余ってたらチョーだいっ !!



これ、サービスねっ
Posted at 2014/09/24 00:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラ・セード | 日記

プロフィール

「ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!! http://cvw.jp/b/1079416/42808740/
何シテル?   05/02 22:55
神戸の山の手に親子3人仲良く住まいしています。夜は1000万ドルの夜景をバックに疾走し、朝は汽笛の響きで目が覚めるというとても優雅でおしゃれな生活環境を満喫して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中村健ウエブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 00:32:34
 

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
◆変更箇所◆ ・ヘッドライト        HID                 ブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation