• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mahirunofukurouのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

ウチもドレスアップしてみました・・

ウチもドレスアップしてみました・・  ふふ・・

   皆さん色々カスタマイズされていて・・

 羨ましかったのさ・・



 だからウチもつけちゃいました・・



 こんな感じで・・







 うーんっ・・

 かっこいい !!



 あっ、でもほんとは、こんなにちっちゃかったりしたりして・・



 あはっ (*´∀`)
Posted at 2014/04/26 10:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 趣味
2014年04月17日 イイね!

沖縄はたかりだっ !!

沖縄はたかりだっ !!12日の土曜日・・・

NECの関西本社ビルにて、年次総会があった・・

それだけならなんてことは無い話なのだが、あの「ケビン・メア」氏が後援するというので、会社を休んでのこのこ出かけていった・・

期待とは裏腹なつまらない公演だった・・


彼も、過去の正直(ある意味素直)な発言で、その身を追われた経験から、あまり突っ込んだおいしいネタ披露しないほうが良いと学んだからなのか、ありきたりの内容だった。

ただ、鳩山元首相に対して、国際外交の観点から、「頭がおかしい人」との至極全うな感想が聞けたときだけは場内が爆笑したが・・


安部首相が就任してからというもの、政治が一般市民からプロによる専門性の高い治世に移行したおかげで、ようやく落ち着きを取り戻しつつあるように見えることが、私は恐ろしい。

2021年には支那が共産党誕生100年の節目に当たる・・

あとたった6年しかない !!!

彼らは何千年かかろうと有言実行してきたことは、歴史が証明している。

こうしている間にも彼らは着実に寸歩も惜しんで軍事拡大を実行していることだろう。


まだまだ安心するのは早すぎる・・

米国の核戦略防衛は日本が核の第一撃を受けることが前提であり、これは軍事専門家なら世界中誰もが知りえるあたりまえの認識だ。

ルーズベルトやトルーマンの時代から何一つ白人の人種差別は変わっていないことを心に留めておくべきであろう。

我々は常に右手で握手をして、左手は背中の後ろで拳を作っておく・・


核を持つことは必須の選択肢だろう。

なぜなら・・


世界で唯一の実戦被爆国であるがゆえに、世界で唯一核の所持を自衛手段として持てる権利を有するからである。
Posted at 2014/04/17 01:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外国人 | 日記
2014年02月09日 イイね!

まともに鳴ってなかった・・・1?

まともに鳴ってなかった・・・1? リヤスピーカー  です !!

 ちょっと低音が強いと「ボッ、ブッ、ブツッ」といってまともに聞けま
 せんでした・・

 それでもバランスとイコライザーでなんとか誤魔化して鳴らして
 いたんだけど・・交換しようかな・・    と・・






 ネットで安かったので、こいつを ボチッ とな・・・・





 みんなのブログで、ここの狭さが難所なのは判ってたんだけど、ホント大変・・

 腰痛くなってきたから・・この内張り剥がしちゃえばだいぶ楽になるんじゃないの・・

 と思い  えいやっ !!  でこのとおり・・





 真ん中は両面テープであと両端はピンで留めてあるだけなので 「ふんっ」 と気合ひとつで
 外れました・・

 あれっ、なにやらハイマウントストップランプ用の配線がすでにあるじゃないですか・・
 これはっ、何かに使えるかも・・・

 作業は格段に楽になり、ラチェットでほいほいのほいっと・・




 旧のコーン紙は完全に逝っちゃってますね・・
 これでよく今まで鳴ってたものだと逆に驚いちゃいます・・

 純正25Wから125Wへ !!
 さすがに良い音しますね ♪♪♪♪♪♪
 リヤがしっかりしすぎて、フロントの音がついてきてくれてない・・
 フロントは光るスピーカーにしたから、カロッツェリアと比べるのは可愛そうかも・・ 
 でもってまたまた、フェーダーとイコライズで調整・・

 うんっ !!
 重低音もビビらずちゃんと音として再現してる・・サラウンド効果もd( ^ω゚ )バッチリ!!

 さぁ、これで心おきなく 交響曲ジャイアントロボ を楽しめるわいっ !!





 ちなみにフロントはこれっ!! (過去整備手帳参照)

 音にあわせてLEDが発光 !! エロチックでムーディーな演出には最適です !!



 ん・・!? DSさんツィーターついてなかったっけ・・??
Posted at 2014/02/09 21:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年01月11日 イイね!

新調しました・・

新調しました・・  これ、サイドミラーカバーです・・

  約3年間使用したものですが、車体カバーをしてても、
  直射日光の熱で、よれて変形してしわが入ってます・・

  アクリルも黄味がかかり、球も切れて・・
  ポジションランプが片方点きません・・


  ほんとは新年会までに新調しようと、用意してたんだけど、ペイントと配線が間に合わなくて、
  やっと交換しました。



  「ABE-NET」さんのミラーカバーです・



  今度はメッキモールつきでまさにラ・セード向きに・・  ( ^ω^ )



  なんと注文してないのにウェルカムライト着きが送られてきました・・ (゚д゚)!



  ドアを開けるとこんな感じに光って足元(ドア周り)を照らしてくれます・・ ( ^ω^)



  かなり明るいです・・ Σ(゚∀゚ノ)ノ

 

  うーんっ、、またさらにドレッシーな夜用車になってしまった・・ (*´ω`*)

  でもポジションも左右両方ともちゃんと点くようになったし・・



  あっ、でも正面から見ると、宇宙船みたい・・

  ちょっとしたお洒落自慢でした・・
Posted at 2014/01/11 23:51:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2014年01月04日 イイね!

人が乗れるてんとう虫・・

人が乗れるてんとう虫・・  約半年振りに親友と再会・・

  彼とはもう40年以上の付き合いだが、経営者となると
  なにかと忙しいらしい・・

  その中でなんとかやりくりしての再会に心躍る・・

  しかも念願のてんとう虫を手に入れたから、ならし運転も
  かねて、こっちまできてくれるという・・

  いやおうにも期待が高まるではないかっ・・!!

  平地でスロープが無い場所という条件で、おなじみの
  サンシャインワーフでお昼前に落ち合うことにした・・


  おぉっ、これが1969年式

   スバル360 かぁ・・・・




  かなり程度がいい !!



  リヤサイドビューもなかなかよいではないかっ !!



  おおっ、前が開くのかっ !!

  などと、色々はしゃいでいたら、いきなり

  ぶぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ・・・
  ガソリン吹いたっ !!

  ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン



  さっそくばらして、作業開始・・

  キャブ内掃除して、プラグ外して交換して、色々ばらして・・どこもおかしくなさそうなのでさらに
  分解分解・・・

  あれっ、ガソリンを供給を調節するする弁が外れてるっ !? Σ(゚д゚)

  てことで、締めなおして、再稼動・・・

  2ストのなんともいえない野太い音がしっかりと響いて、一件落着・・



  しかし、小さいのよね・・ ウチの子の約半分くらい・・



  それでも車高はスバル360のほうが若干高かったりするのよね・・



  国産車のなかで、もっとも長い車と、もっとも短い車・・・

  最新の技術を取り入れたいのと、当時のままで極力維持したいのと・・

  まるで私たち二人の性格を象徴しているような気がしました・・

  クラシカルなものを好みながら、まったく真逆のものを思考する・・



  だから40年以上も親友でいられるのかな・・



  これからまたそっちはオンシーズンで超多忙な日々が待ってるんだろうな・・・



  今日はありがとなっ 

           また遊ぼうぜっ !!




  ps 知らないヒトのために一応云っとく・・どちらも4人乗り・・  ( ; ゚Д゚)  だったりする。
Posted at 2014/01/04 22:52:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!! http://cvw.jp/b/1079416/42808740/
何シテル?   05/02 22:55
神戸の山の手に親子3人仲良く住まいしています。夜は1000万ドルの夜景をバックに疾走し、朝は汽笛の響きで目が覚めるというとても優雅でおしゃれな生活環境を満喫して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中村健ウエブサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 00:32:34
 

愛車一覧

光岡 ラ・セード 光岡 ラ・セード
◆変更箇所◆ ・ヘッドライト        HID                 ブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation