• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちぇろのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

秋吉台

今日はS660のオイル交換をしました。
ひっさびさに秋吉台までドライブ。
普段は通勤にしか使ってないS660を出動させました。



秋吉台は野焼きの直後で、一面灰色でしたがこれもまた風流。

ハイドラではお一人とハイタッチさせていただきました。




軽自動車ののんびりドライブも楽しいものです。

3年少しで50,000キロ。



あと2回車検通すまでは頑張ってもらおうと思います。




春近し!


Posted at 2020/02/24 15:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月14日 イイね!

ことの顛末

ことの顛末2019年8月にディーラーにバンパー補修に出したら塗装が全然違っていて、塗りなおしに出したらタイヤがパンクして戻ってきた件。

あれから随分と月日が経ちました。

夏の暑い時期で、お盆前の事でした。


明らかにBMWのボルトがぶっ刺さってましたので、無償交換しますと。
そして反対側も無償で交換を検討しますと。

そう言われて、応急処置としてパンク修理を受け、検討された結果を待ちました。

1週間が過ぎました。
お盆休みがあったので、しょうがないと思いました。


9月になりました。


まだ、検討中のようで連絡ありません。夏バテかもしれません、しょうがないと思いました。


10月になり、秋がやってきました。

長い検討をされているようです。
その間、応急処置のパンク修理のみなので、ドライブにも行っていません。

夜も冷えるようになり体調を崩されたのかもしれません。それにしても意思決定の遅いディーラーだとおもいました。

11月が近づきました。だんだん腹が立ってきました。

お電話をしてみました。


「新品のタイヤはもうとっくに届いていますが、連絡を、忘れていました」
とのこと。


今までいろんな車に乗ってきたが、これまで諸々の不手際も重なっていましたので、店長には「最低のディーラーです」とお伝えしました。


結局、タイヤは新品になりましたが、なんとなく信用するのが難しいディーラーとのやり取りに疲れてしまいました。

でも、BMWが、M4が好きなので、心機一転、M4のDCTから6MTに乗りかえよう!と思います。

いや、思ってました。
まず程度もの良い中古車はありません、MTがない、右ハンドルがない。

新車も検討して、嫁の怒りをひしひしと感じながらも、清水の舞台から飛び降りる覚悟で契約寸前まで行きました。
交渉相手はそう!例のディーラーです。懲りずに笑

国内在庫がないので、本国発注する事としました。


ハンコも持っていき、今日は押すぞーっと交渉の大詰を迎えました。
心拍数が上昇していきます。

さぁ、店長が最終の見積もりを出しにバックヤードに行きます。
しばらくして店長が戻ってきました!!!!

店長が言いました!!

「あ、すみません、今発注の確認したら、この間のedition heritageで受注終わってました、もう無理らしいです」


・・・



俺はBMWを降りようと思った。




最後に愚痴を一つ。
M4を2017年7月に買って、その後ディーラーから音沙汰なしでした。
さすがBMW、お車の調子はいかがでしょうかなんて下手には出ないんだなぁと思いました。

実は最初に担当だった営業F氏は納車翌週に連絡なく退職していました。

2017年12月末に電話がかかってきました。店長でした。
「担当Fが引き継ぎをしていなくて顧客名簿からもれていました、すみません」

この時点でおりるべきだったかもしれません。





Posted at 2020/02/14 15:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

塗装その後

塗装その後小傷直しでフロントバンパー塗装を、ディーラーにお願いしたところ、


色違うくね❓

となったネタの続報です。
問題の色違いはこちら↓



やはり何度見ても違う。緑っぽいんです。

ということで、ディーラーでも確認してもらい、再度塗装に行ってしまいました。


そして、

ついに、

再々塗装の結果がこれ↓



もういっちょ



緑ぽい感じはないですね。



・・・なんか、

明るすぎる感じもしますが、これはもう気にしちゃいけないんでしょう。この件はこれにて終了。


ネタは続きます。

M4を引き取りに行った帰りです、ディーラーでた瞬間に違和感が。

「カチカチ」



小石噛んでる❓

いま思えば、その時に降りて確認しておけば良かったんです。

気になりながらも、6kmの道のりを帰宅しました。

日が変わって翌日。

エンジンスタート‼️

「ポーン(例の警告音)」

タイヤ空気圧低下とのこと。


パンクです。


ディーラーからわずかな距離しか乗ってないのに何か踏んだ❓
あるいはディーラーですでに刺さっていた❓


どちらにしても動けないのでディーラーから出張レスキューに来てもらいました。




ぶっ刺さってますね。ボルト、ワッシャー。



応急的に何かのタイヤを履きディーラーへ。

パンク修理はすぐに終わりました。

やはりBMWで使っているボルトで間違いないようです。
塗装修理に出したらボルトがぶっ刺さってパンクするとかどんたけですか。


本題はこれからです。

パンク穴を埋めたらそれで終わり❓ということです。
これで一件落着にされたらもうM4売って縁を切ろうと思っていましたが・・・


やはりちゃんとしたお店はちゃんとしてますね。

「タイヤ性能の面から、新しいタイヤをディーラー負担で手配します」
とのことです。

しかし、片方だけ交換は自分の中でやはり気持ちが悪い。
対側は自腹で良いので同時交換してくれとお願いしました。
そこまでディーラーに負担させるつもりは毛頭ありませんし、そんな事まで言ったらクレーマーの範疇と思います。


でも、お値段は勉強しますですって。
どうも、ありがとうです。

具体的な話はまだですが、



今度お祓いしてもらおう、この車笑



Posted at 2019/08/02 17:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月20日 イイね!

バンパー補修

バンパー補修先日、一年点検のついでに飛び石やガリ傷を直そうと思い、ディーラーさんに補修に出しました。

1週間ほどでピカピカになって戻ってきました!


ピカピ・・カ・❓だけど、

なんか違和感。

気のせいかな❓


むむむ!?




うん、やっぱり


色違うくね❓


フロントバンパーだけ緑がかっている気が。

気のせいでしょうか。どうでしょうか。


「この色はそこいらの工場ではなかなか出せないんですよ」と言われました。
なのでお高いディーラーにお願いしたのですが。


気のせい?
補修前がこれです↓


補修後がこちら↓



違う気がするなぁ。

とりあえず、写真をディーラーさんに送りました。

検討して回答しますとのことでした。

ということで対応待ちです。


皆さま、どうでしょうか、気のせいですか❓笑
Posted at 2019/06/20 20:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

北広島ドライブ

北広島ドライブ今日はGW最終日ということで、GWに一度も動いていないM4でお出かけしました。

お相手はいつものM3クーペ先輩






山陽道は車が多そうだから、とりあえず中国道という、「とりあえずビール」的な感じで出発しました。

さすが中国道。車全然いない。
高速道路とは思えないカーブの連続が「ある意味楽しい」

退屈しない高速道路です。

途中、北広島ジャンクションで降りまして、昼食を取りにどんぐり村とやらに行ってみました。







そば処らしいです、この辺り。
ざるそばと卵かけご飯をいただきました。
大盛りを注文しましたが、連れて行った娘の残りまで食べる羽目になり、お腹一杯です。



下からのアングル、カッコいいですね。




こいつはワルですね。




当然、ぼっち止めですね





なかなか気持ちの良いところでした。


帰りは山陽道を使いましたが、車の流れは悪くなかったです。

追越車線をトロトロ走って、バンバン左から抜かれているアクア。
高齢の男性で、助手席は奥さんでしょうか。
考えさせられますね。








宮島SAもそこまで混んでいませんでした

そして、帰りは後ろにフェラーリさんがお出まししまして、


なんですかね、フェラーリって。
車種はわからないけど、ミラーに映るだけでわかる「フェラーリ」

帰って調べてみると、どうやら「612スカリエッティ」だったみたいです。

6L V12 すごいっすね。
オーラを感じました。


というわけで、GW終了、

そして実は5月6日、私の誕生日でございます(笑)





Posted at 2019/05/06 19:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車まで後1週間きった‼️」
何シテル?   05/31 20:58
ぐらちぇろです。 2016年12月~S660が仲間入りしました。 → 2023年11月 7年11万キロで旅立ち。 2017年7月 BMW M4(F82)が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さんく☆さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 19:24:38
RSW エアコン吹き出し口カーボンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 17:48:27
TOP SECRET カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:43:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年8月4日予約注文。 11月26日納車。 これまでのちょっと威圧的な感じからスッ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY20 2020年6月納車。 工場出荷時走行距離は28kmでした。 匠はichikaw ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2024年式ストリートグライドです。 どこまでも走っていける楽ちんバイクです。 2024 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
2007年式のスペシャルエディションです。2024/06/28納車 ODO17,600k ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation