• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらちぇろのブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

小傷直し

小傷直し

先日一年点検の予約にバルコムへ行きました。
まあ、油脂類などなど交換予定としましたが、


そういえば年始にフロント左を縁石で擦ったことを思い出しました。

割と狭い道で対向車のMINIがね、立ち往生。

故障したようです。

しかし運転手はハザード焚いたまま降りてこない。JAF待ちかな。
せめて車外で交通整理すればいいのに。

みんなギリギリで、避けてすれ違ってました。

自分も前の軽トラと同じように突撃しました!!

がりっ・・・

MINIの人が交通整理してくれてたらなぁと思いながら、傷は見て見ぬ振りをしておりました。


しかし、無理。直さないと洗車のたびに泣きたくなる。

というわけで、ガリ傷直しも依頼して、こうなると飛び石で小傷のついたフロントバンパー全部直しちゃえ!って感じで、ガリ傷のみならず、全て補修、塗装です。

これでまた洗車が楽しくなりますね〜。
Posted at 2019/05/01 12:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

マフラー交換(本番)

マフラー交換(本番)マフラーはTRUSTのコンフォートスポーツGT-Sをチョイスしました。

理由はいくつかありますが値段も手頃で、テールもチタン風でカッコ良い。

そして音が素晴らしい(と動画で判断)

そんなわけで、

いきなり完成後↓



カッコい〜

もういっちょ↓



そしてもういっちょ↓


!!!???


はい、エキマニから中間パイプを外すときにボルトを捩じ切ってしまいました。
もう、テンションだだ下がりで、泣きそうになりました。

ひとまずボルト一本で固定して見た目は完成させました。

それから、日曜の午後にすぐに対応していただける板金工場を探して・・・



なんと、その日のうちに無事完成!
お値段もリーズナブルで、対応してくださった受付のお姉さんも、整備士さんもものすごく丁寧で感じが良かったです。

怪我の功名で、良い板金屋さんを見つけました。


「ガレージコトシバ ミナトマチ店」さん、本当に助かりました!

今度なにかいじる時はお任せしたいと思います。


そんなわけで新しいマフラーは予想通りいい音で、軽のくせに低音が効いており、回すと車内で会話がちょっとしにくいという

車検本当に大丈夫なんですかね❓


そして、交換したてのマフラーが焼けて独特の匂いを醸し出すのですが、


天津甘栗の匂いです、

娘が「美味しそうな匂いがするねぇ」と嬉しそうでした。


天津甘栗マフラー最高です!
Posted at 2018/10/21 20:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月20日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換先日2年30000kmを無事に迎えたうちのs660です。

ディーラーでの点検を終えたらマフラー交換しようと決めておりました。


が、まだ、点検も行ってませんが、なぜかその気になったので先にマフラー換えてしまうことに。


いいなーと思ったマフラーはいくつかあれど、Youtubeで音を聴くとどれも安っぽい感じでした。

まあ、軽自動車、3気筒660ccなんで安っぽいではなく、実際安いんですが・・・

そんな中、とあるメーカーの音は良いなと思いました。

お値段もそんなに高くないし。

そんなわけで、交換開始です!

いきなりバンパー外れてますけど、バンパーの爪が折れやすいと言われているので慎重にやりました。なんとか折れずに外せました(ホッ
ただ、結構力技でバキッとやりましたが折れる感じはなかったです。



マフラー外したところです。ドライブシャフトのブーツの内側めっちゃ錆びてます。こういうものなんでしょう。



外したマフラー。5キロくらい、
新しいマフラーはこれより重いです笑








そんなわけで、本日はここまで。

なぜ、一気にやらないかと言うと・・・




新しいマフラー



まだ、来てないから。

明日届くかな〜



Posted at 2018/10/20 16:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

キリ番

キリ番本日S660が30000キロに到達しました。
ちょうど2年かかりました。

ほぼ毎日高速道路を約100キロ爆走しましたが、故障もなしでした。

リアからコキュコキュと音がうるさかったのですが、先人たちのようにリアのキャッチのところにビニールテープ一巻きで見違えるほどの静粛さを手にしました。

そろそろノーマルマフラーも飽きたので、2年目の定期検査が終わったら以前から目をつけていたものに換えるつもりです。




やはり、軽とはいえ、日本車は信頼性が高いです。

Posted at 2018/10/15 19:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

呼子のイカドライブ

呼子のイカドライブ今日は天気も良く、職場のM3先輩とドライブに行くことにしました。

1番の目的は、後輩に車を買わせること。

アルファロメオのジュリエッタが欲しいようです。

いいじゃない・・・カッコいいじゃない❓

そこで福岡のアルファロメオまで行こう!住民票とハンコ持って来いよ!となぜかこちらのテンションが上がり、福岡まで行くことにしました。



とはいえ、せっかくなので少し先の佐賀まで行こうとなり、結局呼子のイカを食べて、帰りにアルファロメオ福岡に寄ることに。

ただの漁港なのに、呼子イカのブランドはすごかったです。
大勢の観光客がいらっしゃいました。



イカは最高に新鮮でしたが、が、ここだけの話、刺身はコリコリしたイカより、ヌメッとした方が好きなぐらちぇろでした。




しかし、ゲソの天ぷらはもう最高の一言です。サクサクで、これまで食べたイカの天ぷらではぶっちぎりの一位です!!

で、本題のアルファロメオですが、渋滞もあり呼子から2時間もかかることが判明。
アルファに寄ると山口に帰るのが遅くなりすぎるので、また次回と言うことになりました。

でも、最後はめかりでハイチーズ。







修理から戻ってきたM4 は最高でした。
先輩のM3クーペもカッコいいです。

どちらも新車で買い直すとしたら、E92の方が欲しいかもです。


カッコええなぁ。








Posted at 2018/10/08 20:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車まで後1週間きった‼️」
何シテル?   05/31 20:58
ぐらちぇろです。 2016年12月~S660が仲間入りしました。 → 2023年11月 7年11万キロで旅立ち。 2017年7月 BMW M4(F82)が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さんく☆さんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 19:24:38
RSW エアコン吹き出し口カーボンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 17:48:27
TOP SECRET カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:43:38

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年8月4日予約注文。 11月26日納車。 これまでのちょっと威圧的な感じからスッ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY20 2020年6月納車。 工場出荷時走行距離は28kmでした。 匠はichikaw ...
ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド ハーレーダビッドソン FLHX ストリート グライド
2024年式ストリートグライドです。 どこまでも走っていける楽ちんバイクです。 2024 ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
2007年式のスペシャルエディションです。2024/06/28納車 ODO17,600k ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation