• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

徒然 久々生駒の有料お山 富雄のみつ葉 プチリペア

徒然 久々生駒の有料お山 富雄のみつ葉 プチリペア














長雨が続きます

カムカバーを塗装しましたが、目につくのが




〇ハさんのラジエター 交換してもらって10年近くかな

ステーの先端の部分が錆びてきました







以前猛烈な方のブログで見たのかな

錆の上から濡れる塗料 とりあえず進行を阻止します

スコッチブライトのパチモンで大まかに削ってからと思ってましたが

下に錆粉が降りそそぐ 錆誘発かなと考えだして

そのまま塗る事に









ここのネジもなんとかしたいな






別の日、雨の平日、お休みを取って別用

奈良市の富雄近くを10時過ぎに通ると

待ち人3人



10:30開店らしいので、並んでみるか







みつ葉 さん 10席ぐらいなのもありますが、奈良の大行列店のひとつ



豚CHIKIしょうゆラーメン

おいしく頂きました



年数回、ジュピターネットカーガレージさん近くの2号店で頂いてますが

2号店でも同様に美味しく頂ける様です






奈良のお山

信貴生駒スカイライン

雨続きのひと月、午前中なんとか雨が降らないとの予想で

久々ロドさんを動かしてきました








一台も出会わず、貸し切り

ところどころウェットですし、PS3頼み

のんびり流してきました

Posted at 2021/08/21 21:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月13日 イイね!

徒然 ギアレンチ 行列店

徒然 ギアレンチ 行列店












いい目覚めで、朝から塩漬け仕事の一つをやっつけました


お昼すぎに麺食堂88へ移動開始 13;00過ぎに到着でどうかな







なぜか、吸い込まれた  若干行き過ぎているのだが

signetは扱いなしとの事 

こちらのプライベートブランドでも72ギア、ミラー仕上げのが並んでいる





麺食堂88さん

13:00過ぎで





外待ちで20人ぐらいかな

中8人ぐらいと思われ  撤退  

まいどおおきに食堂で素うどん200円 (結構好きです)




移動して





こちらのお店でsignetのを見たようなのですが、ぱっと見みない

お店オリジナルのギアレンチ,72ギア、外径も小さい

作っているとこ同じかもね(signetのもoemだそうな)


セットのものは一回り大きい

店員さんに相談すると調べてくれて、セットのものは世代が前のモノとの事

本じめ不可(新世代は可みたいな事が書いてますが ですね)

signetのセットは、セールの時に並べてたのではとの事









レンチ袋をストレートで800円 工具箱がすっきりしました

ブレーカーバーは10年前、エキマニを

NB純正+新潟STAGEさんecopowerアダプタに替えた時ストレートで買ったモノ

後は30年選手です 数年に一回しか使いませんがご近所も含めてご利益がありました




ギアレンチ

密林でSIGNETのセットに19mm足すと(19mmが割り高)

TONEのセットが買えてしまうことが判明

ギヤ数書いてないのが?ですが小径以外は72との情報が

密林セールが始まるまで待ちますか

熱がさめるかもしれないし

Posted at 2021/08/13 21:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年08月11日 イイね!

カムカバー塗装

カムカバー塗装











整備手帳にのせるほど詳しくないのでブログにて

役に立つ情報はほとんどありません





去年は、カムカバーを入手+洗浄まで

1年間じっくり熟成(放置)させました




いま車についているものは2013年に塗ったもの




オイルが落ちた所から塗装がはげてきています。

前回はプライマーなしだったので改善するか

プライマーが熱にたえられないか





なぜかさびてます。保管時かな

サンドブラスト+メッキ、出来なくはないのですが

通常油に触れ続けているところなので、このままに




EGRやISCV関連の板を外して、液体パッキンを除去

洗浄用のサンエスの粉がでてきたので、結局は外してよかった






液体パッキンをホジホジ




脱脂して、液体パッキン塗布 

前回同様キタコのモンキー用小チューブを用意してたのですが、

足りそうにないのでアストロで購入









マスキング、脱脂してミッチャクロンマルチ(プライマー)

色がクリアーとは意外、耐熱どうなのかは?




耐熱ブラック







240番、600番で文字を水研ぎ








研いだところ、クリアーがわりにミッチャクロン(透明なので)





一部こすってしまったので、補修





これで一旦終了 涼しくなったら交換します(熟成するかも)

パッキンなどは購入済

Posted at 2021/08/12 08:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2021年08月08日 イイね!

徒然 フィールダータイヤ交換 ワクチン1回目 カムカバー塗装

徒然 フィールダータイヤ交換 ワクチン1回目 カムカバー塗装












なんか色々買い物してしまいました


〇ひさびさ豚骨

お昼まで片付け物をして、13時過ぎに久々

ドン・チードルさんに

お店は6席、並んでましたが、すっと吸い込まれすぐ着席

6畳ほどの空間に羽釜が3台グラグラ煮えているすさまじい状況ですが、

エアコン3台フル稼働 なんとか冷えてます


辛々とんこつ


満足です お客さんも次々現れ盛況でした




この一か月、珍しく外出、平日お昼が奈良市内の13時過ぎというパターンが続いたので

週一のラーメンを、なかなか行けない清湯系の行列店

中華そば おしたにさんに


特製醤油そば



焼きにぼし つけそば(ひやし)


どちらもおいしく頂きました




〇フィールダーのタイヤ交換

5年車検後、37000km 純正装着dunlop enasave + brigestone plays 2本

4本交換することになりました。




Playz PXⅡ 175/60R15 81H


親切な店員さんのいるお店で、14時から小一時間

エアコンフィルターも交換



〇ワクチン接種

ようやく回ってきました。

ただ、周辺の大規模自治体ではちかい年代の同僚で

10月

接種券自体がとどいていない

など、かなりの差がでています。


予約時間ぴったりに到着

早めに来てる方々が30人ぐらい待っている中で、

まっすぐ受付、書類処理、医師の診断、注射、待機時間15分

30分で退出できました


ちょっと誘導のスタッフ過多のような気もしますが

皆さんお疲れ様



〇カムカバー塗装


ぷはー ではなく ぷしゅー



今回は結晶塗装でなく耐熱黒で



おしまい
Posted at 2021/08/08 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2021年06月20日 イイね!

徒然 生駒のおやま 天一 整備手帳ではありません

徒然 生駒のおやま 天一 整備手帳ではありません










前日雨でしたが、朝からそこそこの好天で

生駒の有料お山へ登ってみます




のんびり流していると、あのデミオが後ろに(笑)

ペースちょっとアップ、いつもの駐車場に逃げ込みます

以前横に乗せて頂きました 

彼、今日は86イーターとなってました 

別の駐車場でスクランブル、ジャッカル待ち


後ほど彼と駐車場で近況報告しました









久々天下一品 押熊店

10年前に、さらに美味しくなったお店です




〇整備手帳ではありません


水温計が時に、フラフラ、たまにロワーまで振れる件

水温計2個、パッキンまでモノタロウで注文準備完了





なのですが、技量的にアクセスできるかと不安になり

予行演習することに





こちらはメータ水温計とちがう方の水温センサのカプラ(よね?)




間違えてB6ユーザーのみんカラ記事を見てたので検討違いの箇所を捜索

NA8 40万台 堂堕さんの資料を見直して エキマニの傍?

STAGEさんのecoパワー(笑)でNBエキマニのロドさん

NB遮熱板外すもO2センサが見え どこにあるの?








板ラチェ45度オフセット+コンビ(メガネ+片口)レンチでなんとかやり繰りできましたが、

フラット板ラチェもしくはギアラチェットがオススメ

SIGNETのギアラチェットセット、買っちゃいたい 






撤退! 無事始動して帰宅できましたが

コネクタの爪破損(ステンレス線で縛ります)

オイルレベルゲージのプラ部分破損 (ほんのハズミで折れて飛びました)

エキマニの遮熱版を止めるネジ 1か所 (外せたけど手が入らん笑)



楽しい一日でした





Posted at 2021/06/20 20:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation