• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

世界が麺で満ちる時 奈良 富雄

世界が麺で満ちる時 奈良 富雄









久々平日おやすみなので









奈良県富雄に久々お昼




写真は帰りしなですが

平日13時前 二郎系かなと思われるジャン哲さんは5人待ちでした

ジャン哲さん、もうすぐ10年かな、盛況です











世界が麺で満ちるとき 富雄店






お店のツイッターがないので、食べログにリンク

水曜日13時前 6割ぐらいかな 女性客が半分以上











OCEAN特製(貝醤油の清湯 かな チャーシュー+玉子マシ たぶん)




 





ちょっと下品がいいという、私の好みとは違いますが美味しく頂きました

接客などもばっちりです




Posted at 2020/12/09 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年12月01日 イイね!

舞洲ジムカーナ50 走行画像を提供頂きました

舞洲ジムカーナ50 走行画像を提供頂きました











オフィシャルの方に走行画像を提供頂きました

舞洲もTSタカタも、ほぼこの方に撮っていただいていますね

ありがとうございました



















海ぞいから島渡りへの進入失敗!

カウンター切りつつタコ踊りに怯える(たぶん)




















後半2速全開からエンブレでターン(前引きずりブレーキ・・してみようかな)

舞洲の凸凹路面に怯えながら軽く踏む

10/8kgのサスがギャップでバンプタッチしてるよ(苦笑)









(2017年生まれ Z3 2部山) もう終わりだ 斬れ

・・・無益な殺生はせぬ(PS3に代わり当面普段使いします)




おしまい
Posted at 2020/12/01 21:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年11月23日 イイね!

舞洲ジムカーナ50! 参加しました

舞洲ジムカーナ50! 参加しました













今回はいい天気 パドックは






たまたまですが、並びが

124スパイダー

私のNA8

NB純正ターボ

ND

GRヤリス!



GRヤリス R4クラスで登場(純正タイヤ セカンドラジアルクラスかな?)

ドライバーもオフィシャルよりスーパーな方と紹介されました

基準タイムー1秒(赤ステッカー)を記録されたようです



NB純正ターボの方は、とある院長さん作成脚

私からちょっと雑談に行きました 別の方のを舞ジムで運転させて頂いたので

もちろんマスクなどのマナー皆さんバッチリです






私はなんと金!




・・・

50回記念で、通称予選(参加予約)を突破した方全員に頂きました

あと、2回色違いで用意されているそうです





今回タイヤはタカタ帰りのままのZ3+RPF1








2017年、ロドBAKA用に新調・参加

そろそろ更新時期です




朝一の一枠で52.3秒台(基準タイム1.3秒落ち)

その後ずるずる落ちて、ドライバも垂れて(苦笑)

タイムアタックでは54秒台でした









一日、たっぷり楽しみました


オフィシャルの方々

参加者の方々へ感謝です



帰りに某店に寄って 71RSを見積もり 中々のお値段

ミニサーキット+時たま舞洲用にハイグリップをワンセット持っておきたいのです

私の使い方だとZ3だと5年ぐらい持ちそうで(苦笑)




Posted at 2020/11/23 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年11月01日 イイね!

徒然 旅の準備(インジェクタ タイヤ交換) 春友流

徒然 旅の準備(インジェクタ タイヤ交換) 春友流

















6日から旅に出る予定

6日 移動+キャンプ
7日 同じところをクルクル回る 岡山へ移動
8日 のんびり帰る


GO TO で高速道路と宿の周遊券もありましたが、

無料区間などを含めるとメリットなし

7日の宿だけキープ




○インジェクタ交換

半年ぶりにべリーサの中古12穴インジェクタから、洗浄にだしたオリジナル1穴に

12穴、違和感なく、エアコン入れて5速40kmでも加速できる柔軟性

メリットはありましたが、2速フル加速で測定したデータから交換することに


日常では全く問題を感じませんでした(ベタ踏みしませんし)

燃費、測る機会がなかった

ミニサーキット、広場での走行会といったシチュエーションでは

パンチの面で、少し効いてきそうです





フューズぬいて、セルまわして燃圧ぬいて

2回めなので、それなりにスムースに

ただ、木曜日に久々に行った半日現場作業でおしり、背筋が痛い・・・





12穴インジェクタを摘出







無事純正インジェクタを装着して、あっさりエンジン掛かりました







○タイヤを交換

交換する道具はありますが、体を労って

近所のGSへ移動、交換をお願いしました










2017年のRPF1+Z3に交換 

帰ったらタイヤを中古屋さんへ持っていってみよう







○春友流


以上終わって、朝10時

たまたま、日曜日朝10時半からやっていると、ツイッタで流していた

春友流さんへ








辛い味噌 カレーをプラス



テポで温めているカレールーを大さじ2杯ほどトッピングというイメージ

おいしく頂きました。 

ムチャオススメとかではないので、リピートはないかな






Posted at 2020/11/01 19:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年10月04日 イイね!

徒然 春友流 奈良ミーティング 麺屋K 来週

徒然 春友流 奈良ミーティング 麺屋K 来週











〇春友流

追加チャーシュートッピングが無くなってから、なんとなく足が遠のいていた

春友流さん

唐辛子の入った辛目のなにかを食べたいとおもって、いくつかの候補店から選択






3年ぶりぐらい 辛い醤油 味玉追加(ハバネロ醤油もありますが未挑戦)

以前は実生の唐辛子がゴロゴロ入ってましたが(味噌ラーメンだったかも)、

刻んだ唐辛子のペーストがチャーシューの上に一山

食べやすくなって好印象 おいしく頂きました





〇奈良ミーティング

幹事さんより、マスク着用など、参加条件が明示されています


8時過ぎに出発 いい加減に走ったら京終(きょうばて)の古い町並みに

捕まってしまった。先日も京都の古街道に誘導されたし。







10時前に到着 意外と寒くないが、ウィンドブレーカーは必要です

今日はあの方が不参加 顧客優先ですよね


奈良軍団の諸氏と椅子を並べて、ディスタンスを取りながらべちゃべちゃ


後半、NAのヘッドライトは小糸のH4タイプが良いよね とか

車の話らしい会話が生じました


昼前から小雨もふってきました

幹事さんの音頭で解散 幹事さんお疲れ様です




麺屋 K



奈良に戻って13:30ぐらい

日曜空いている店をサーチしながら時間帯考えて、新店に初訪問

奈良もちいど(餅飯殿)センター街 近鉄奈良駅そば

20年前にはシャッター商店街確定とおもってましたが、

持ちこたえてますよね 色々お店ができています



観光客がたくさん歩いています

すこし離れた100円/30分のコインパーキングに停めて

5分ほど歩いてアーケード南端のお店へ到着






ダクトが伸びてます

6人待ち ですが つけ麺をだしているお店なので、回転はおそいかな

25分後に入場 鶏らーめん+チャーシュートッピング追加



おいしく頂きました

赤身でレア系 でもホロホロのチャーシューは初体験、バッチリ

お汁だけのむと、ちょっとだけ塩辛いかなと思いますが



〇来週は

10日は舞洲ジムカーナ

インジェクタ12穴のままで参戦になりそう


11日はカフェセブンフェスタ
カフェセブンフェスタ

南山城村カフェセブンフェスタ2020(10月11日)

見学者として参加しますが、見学者駐車場300台で足りるのかな?
Posted at 2020/10/04 17:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation