• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

徒然 QUEENのサントラ 生駒のお山 シフトの調整 辛味噌ニラ豆腐 

徒然 QUEENのサントラ 生駒のお山 シフトの調整 辛味噌ニラ豆腐 


















ボヘミアン・ラプソディのサントラ買いました

サントラ買うなんて・・・初めてかな?







生駒のお山へ向かいます

ふんわり流していつもの駐車場









他に2台 きけば土曜日は工事が継続されているので

遠慮されている方が多いとのこと







そのまま法隆寺へ向かって ジュピターネットカーガレージさんへ







最近ミッションが暖まってくるとたまに1速に入らない事があり

あわてて2速発進したケースがありました



昨年末シフトのブーツが破れている可能性が高いと

店主からアドバイスがあったので、これも含めて対策してもらいます










ブーツは2枚とも交換

プラスチック製のカラーはこわれてませんでしたが予防的に交換








お昼に春友流

限定の辛味噌ニラ豆腐 + チャーシュー(200円)










ニラ麻婆みたいな感じですね 肉そぼろも入ってるし

これは普段あってもいいのでは?

牡蠣や白子ほど在庫に気を使わなくてもいいですし


Posted at 2019/02/23 18:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年02月16日 イイね!

徒然 12年目のバッテリ交換 ドンチで辛豚骨

徒然 12年目のバッテリ交換 ドンチで辛豚骨










室内灯の消し忘れでバッテリをあげてしまい

ブースタケーブルを買い直して、すんなり掛かったものの

この車と出会ってからバッテリを変えたことはない = 12年


3回ほど自宅で室内灯、スモールランプで失敗してますが、ケーブル繋いであっさり復帰

2週間に一回動かすペース 真冬の5時でもトラブルなし



ま、年貢の納めどきです

購入しますが

NA/NB専用バッテリ、トランク内で水素爆発がおこらないような特殊構造

密林で22800円


たまたまタカタサーキットの走行会で御縁のあるRSガレージワタナベさんがセールをしてたので購入しました

2/5の日記にリンクがあります







古いバッテリを





ホースはついていないので再利用

老化はしてないようです

















外したバッテリ、まさかの20年ものかと確認すると







画像右側 300807

情報によると2007年8月30日とのことです






○豚骨ラーメン ドン・チードル 奈良




しばらくみつ葉2,麺食堂88と遠征してたので珍しくお昼にドンチさんへ






着くと並びで3人目 

もろ、換気扇の前で豚骨風が直撃

豚骨ビギナーの私には刺激的というか、おもわず避けます















2回めの辛々豚骨 普通の辛さ

おいしく頂きました










 


















Posted at 2019/02/16 19:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年02月03日 イイね!

徒然 あけましておめでとうございます(笑) 奈良ミ バッテリー 麺食堂88

徒然 あけましておめでとうございます(笑) 奈良ミ バッテリー 麺食堂88














今更ながらおあけましておめでとうございます!(笑)

フォロー機能とか、いろいろあるようですが、本年もよろしくおねがいします




〇奈良ミ

偶数月の第一日曜日は、奈良ミーティング

みんカラでは、特に告知もないなーと思いながら
キーを回すと・・・・無音

室内灯の消し忘れでした




我が家に伝わる、30年は経っているブースターケーブル





繋ごうとすると、フィールダーのボンネット内にはバッテリーがない




説明書を読むと、フューズボックス内の専用端子につなぎなさいと









ロードスター側 12年ものバッテリー

アースは最初困って、マフラーにつなぎましたが、後でマイナス端子に変更









わずかに、セルが回ろうとしますが、かかる気配なし

以前、フィットでつないだ際には、あっさり掛ったのに





30分充電したが、かからず撤退

年貢の納め時、バッテリ買います





〇麺食堂88

奈良ミの帰りによるつもりだった、未訪問の麺食堂88にフィールダーで





11時半ごろに着いて10人待ち、20分外、5分ほど室内で待って着席

苦手ですが、とりあえず代表メニューのつけ麺いきます

周りで食べてるひとは

ジャンクまぜそば:つけ麺:ラーメン=4:4:1


特製にしたので、チャーシュー、角切りもゴロゴロ、でもあっさり

おいしくいただきました






〇帰りにアストロに寄る

帰路、R24そばの工具店アストロで100A対応のケーブルを買って

再度つなぐとあっさり始動

ケーブルがダメでした


フィットでつないだ場合は、標準車載のケーブルだったかなと


ま、そろそろ買い替えるいい時期です





























Posted at 2019/02/03 20:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「墓参り」
何シテル?   08/03 07:52
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation