• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

たくさん飲めるさ~!エナジー風だけどね♪(^。^;)

たくさん飲めるさ~!エナジー風だけどね♪(^。^;)











世を席巻中のエナジードリンク。

モンスターだったりレッドブルだったりバーンだったりシャークだったりその他もろもろ。

栄養成分や含有量はまちまちだけど、私は昔からある味が好き♪

オロナミンCであったり、リアルゴールドであったり。
そして、画像の子供の味方であるチェリオの「ライフガード」

ライフガードが登場した時、あのちっさいオロナミンCが腹一杯飲める!って嬉しかったっけ。
でかビタCもそう思った。
(笑)

最近の高級高濃度のエナジードリンクって飲んでると、舌がちょっと痺れるというか、麻痺するような気がしません?

味が濃くて、甘ったるい上になんかしょっぱく感じる時もあって、なんか苦手。。
(^。^;)

私はやっぱりオロナミンCを目指したエナジー風味の方が好きです♪

ファイブミニ風味のペットボトル飲料もあってけど、アレはダメだった・・・。
(-_-;)

鉄骨飲料のデカイのは出なかったね。

ガラス瓶飲料って個性的な味が多かったなぁ~♪
みんなはドレが好き?
ブログ一覧 | 旨いモン♪(ラーメンなど) | 日記
Posted at 2012/10/15 18:16:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 19:19
どれも飲んだことありません(恥)
でも、とりあえずエナジードリンクデビューしたい今日この頃です(涙)
コメントへの返答
2012年10月16日 8:36
オロナミンCも?

レッドブルから飲んでみて下さいね。
舌がおかしくなるとか、あまじょっぱいとか分かると思います。
(^。^;)
2012年10月15日 19:34
今晩はわーい(嬉しい顔)

ライフガードは学生の頃に缶で買っていた気がしますわーい(嬉しい顔)
デカビタも懐かしいexclamation×2

コメントへの返答
2012年10月16日 8:37
こんばんは♪

ライフガードは学生の味方ですからね!
(笑)

チェリオにはお世話になりました♪
(^。^;)
2012年10月16日 16:12
モンスターやレッドブル、バーンとか高くてなかなか買えません(泣)

やっぱりオロナミンCが多いッス(笑)

   (o^―^o)v
コメントへの返答
2012年10月16日 16:36
です~よね~♪

やっぱり元祖はオロナミンCです!

あれがベース♪

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation