• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいチャンのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

娘がキズモノに・・・。

娘がキズモノに・・・。








今朝、いつもの如くバタバタして時間ギリギリに学校へ行った子供達。

戦場のような朝の一時が過ぎ去り、ゆっくり朝食を食べようとしたら電話が鳴りました。

電話先は小学校の娘の担任から。

話によると、姉弟でふざけて登校して、小学校の校門で、弟がお姉ちゃんのランドセルを両手で後ろから掴み振り回した反動でお姉ちゃんは転倒し、校門の引き扉の角に顔をぶつけて裂傷をし、出血がひどいので病院へ行った方が良いと思うので、迎えに来て下さいとの事。。

アホの息子は転んだと同時にその後の状況も見ないで昇降口へダッシュして行っちゃったらしい。

たまたま後ろにいた6年生のお兄さんが驚いて、保健室まで連れて行ってくれたそう。

私が仕事上お世話になっている外科があるので、そこへ嫁さんに行くように伝えて数針縫ったそうです。
場所が眉毛から額にかけて縦に切れているので、跡が残らなければ良いのですが・・・。

あのバカ弟!こんなことになっている事も知らないで!

それでもそれがお姉ちゃんだったから良かったものの、お友達だったら大事でしょう!
帰ったらしっかりお灸を据えてやらないと。。

嫁の貰い手がいなくなると困るので、顔にキズが残らないことを今は祈っています。

キレイに治るように皆さんの気持ちのこもったイイね!下さい♪
Posted at 2012/12/13 11:04:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族ネタ(子供達) | 日記
2012年12月13日 イイね!

ステッカーが欲しいもの半分・・・。(^。^;)

ステッカーが欲しいもの半分・・・。(^。^;)









今日の23:59までにみんカラショッピングすると、みんカラステッカーがプレゼントというようなメッセージが来ていたので、みんカラショッピングで必要なモノを探してみました。

そんな中、11月21日の走行会で、ラジエター漏れだけでなく、私はプロスパイスという珍しいブローオフバルブを装着しているのですが、それを繋ぐゴムパイプがブローオフの付いているパイプと純正のパイプの接続がイマイチで、やや強引に付属のゴムパイプで接続しています。

ラジエター漏れが発覚した時に、一緒にいらした朝霞の種馬さんにこの接続の甘さをご指摘受けておりました。

ゴムパイプから、ブローバイかな?液体が伝った跡がパイプに付いていたのを見て、種馬さんに「たぶん、ブーストかかる時にここから過給逃げてるよ。」と言われました。

ブローオフの付いているスチールパイプの純正との接続部分が斜めになっている事でステンレスのホースバンドが上手く締まってませんでした。

付属のゴムバンドは思った以上に短かいんです!
ホースバンドが斜めの接続部分に全部収まらない状態で留めてあったので、新たにシリコンホースを買って接続をやり直したいと思っていたので、60φのシリコンホースを探しました。

その結果、1つだけ見つかり、値段も安かったので、上下の接続部分として2つを購入する事にしました♪

これで、安心かな。
(^。^;)
みんカラのステッカーも貰えたらリアハッチのガラスに貼れば、見てくれた人がコメントくれたりしたら嬉しいですよね♪

Posted at 2012/12/13 09:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2012年12月12日 イイね!

美輪さん!紅白は「ヨイトマケの唄」歌ってよ!

~ニュースより~

第63回NHK紅白歌合戦に、歴代最高齢で初出場することが決まった美輪。「こっちがびっくりしているんですよ。急に決まったもんですから」と本音を吐露した。


意外でした。美輪さん紅白初出場だったんですね~!
ぜひ「ヨイトマケの唄」を歌って欲しいと思っています。
私、37歳なんですが、気になって初めてYouTubeでヨイトマケの唄を全部聴きました。
これは泣けますね!。゚(゚´Д`゚)゚。

どんな思いで親は必死で子供を育てていくんだなぁ~って感動し、改めて自分も親に感謝して、自分も子供達にそうありたいと思った。。
今の若者にこの唄が理解できるか分からないけれど、美輪さんの気持ちのこもったこの唄こそ、現代の紅白には必要な気がします。
韓流のバカみたいなヨイショも無くなって、今一度、日本の原点に帰ってみるのも良いですよね!

以下はヨイトマケの唄が出来た経緯となぜこんな素晴らしい唄が放送禁止になったのかの説明です。

美輪が幼少時に一緒に育った友人の亡き母を回顧する歌である。主人公の過去には幼少時、母親の職業(日雇い労働者)がきっかけでいじめを受けた悔しさなども折り込まれている。「ヨイトマケ」とは、かつて建設機械が普及していなかった時代に、地固めをする際に、重量のある槌を数人掛かりで滑車で上下する時の掛け声であり、美輪によれば、滑車の綱を引っ張るときの「ヨイっと巻け」のかけ声を語源とする。この仕事は主に日雇い労働者を動員していた。

発表後間もなくして歌詞の中に差別用語として扱われる「土方」(どかた)「ヨイトマケ」が含まれている点などから、日本民間放送連盟により要注意歌謡曲(放送禁止歌)に指定された事でそれ以降民放では放送されなくなる。この制度自体は1983年に廃止されたが、実際は廃止された後もしばらくの間この制度の影響を受け続けることになる。

2000年12月26日、NHK『そして歌は誕生した(第11集)』で、美輪明宏本人が出演して誕生秘話を語るとともにフルコーラス歌唱した。

それでは「ヨイトマケの唄」をどうぞ。



美輪さんって素晴らしい歌い手だったんだなぁ~♪
スピリチュアルとかよりもよっぽど人に力を与えてくれると思います。

ところで、紅白はどっちの色で参加するのでしょうか?
本当にピンク?
(^。^;)
Posted at 2012/12/12 18:53:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言。 | 日記
2012年12月12日 イイね!

2012年末えいスープラ最終スタイル♪

2012年末えいスープラ最終スタイル♪









ガソリンを満タンにして洗車したので、毎年写真を撮りに行く場所へ行って記念写真を撮りました。
スペックはどれも中途半端。

ショックは純正でダウンサスだけだけど、普段のドライブで家族から不満が出ないようにしながら、年に数回の楽しいサーキット走行では出来るだけロールを減らしたい。
全てにおいて一番の妥協点がココでした。

ダウンサスもけっこう下がって、下を擦ったので、ハイトアップラバーを装着しているので、実際は純正から-1.5センチ位のダウンなんですね。

今回はこのままサーキット走りました。
次はジャッキ持っていって、ラバーを外してみても良いかもしれませんね!

車高調節はなにも10万円かけて車高調買うだけが全てじゃないのを実現出来たので、満足しています。
走行性能はそんなに変わらないかもしれませんが、乗り心地も思った以上に悪くなりませんでした。
ハイトアップラバーはサスの小刻みな動きを良い意味で抑えてくれています。

これは次期愛車のミニバンにも十分に活用できそうです♪
ダウンサス&ハイトアップラバーの組み合わせ。
車高をほんの少しだけ下げたい人には車高調よりも手軽に安価に純正ショックを活かして乗り心地を維持するには良い方法かもしれません。

車を極限まで突き詰めていくのもチューニング。
ノーマルを少しだけレベルアップさせるのだって立派なチューニング。
オーナーさんの環境によってその度合は様々。
どれも間違いじゃないと思います♪

楽しさは変わらない♪
そして、みんな自分の愛車が一番好きって事!
(笑)

えいスープラギャラリー
Posted at 2012/12/12 15:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 70スープラ | 日記
2012年12月12日 イイね!

確かにみかん味だ。。

確かにみかん味だ。。










コンビニで新しい商品を見つけました。

ペプシホワイトの雪みかんだそうです。

飲んでみると、確かにみかん味だ。
これといって驚くほど美味しい訳じゃない。。
インパクトがキューカンバーより足りないな。
(;^_^A
Posted at 2012/12/12 14:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨いモン♪(ラーメンなど) | モブログ

プロフィール

「納車延期。。♫?! http://cvw.jp/b/10795/47867154/
何シテル?   07/29 15:33
小さな貧乏治療院の自営業です♪ 東京の田舎に住んでいます。 70スープラ→レグナムVR-4→タウンボックスワイド→ラルゴ→セレナ&ヴィヴィオRX-SS→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

えいチャンさんの三菱 レグナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 10:04:52
えいチャンさんの三菱 コルトプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 09:39:36
梅雨ですねぇ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 10:49:12

愛車一覧

スバル エクシーガ えいシーガ (スバル エクシーガ)
コルトプラスラリーアートからの乗り換えです♫ 久しぶりに加速でシートに押し付けられる感 ...
ダイハツ ミラジーノ えいジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
サンバーからの乗り換えです! カッコ可愛いを目指します♪ メッキのオプションパーツてん ...
スズキ セルボ えいセルボSR (スズキ セルボ)
ヤフオクで41500円で落札! セットオプション装着車。 お約束の天井クリア禿はありま ...
スバル サンバー ポメサンバー (スバル サンバー)
スーチャー4WD 3AT 遅いけど、かわいいヤツです♪(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation