イヤー・・・
車というのはお金がかかりますね!
小5,6から親について
車屋、ショップにいっていたので
脳が完全に洗脳されてしまいました
ほんとモディされた欧州車に囲まれて育つと
大変なことになるんだと身をもって実感してます
免許を取った当初は正直
怖くて全然車に乗っていませんでした
でも徐々に乗っていくうちに楽しくなって
今のMINIに乗るようになってから運転が大好きになってしまい
もっというとMTが楽しくて!
たまにATに乗るとMTのくせか
左足でブレーキ踏んでしまいます(*ノωノ)
なんというか
個人的意見なんですが、今の若い人は
俗にいうVIPカーですか
セルシオやマジェスタやクラウンetc
そういうのを好む人が多いのかなぁと
「車好き」の趣旨が徐々に変わってきているんでしょうか
mixiに
働く女性が乗って見たい国産車は?
というアンケートがあって
6位か7位にセルシオが入っていて
驚きました。。@@;
まぁ自分の好きな車に乗るのが一番ですね
うちのアマガエル号
ミラーカバーがライトグリーンなわけですが
やはりその緑を有効に使って人とかぶらないMINIにしていきたいです
でもアレコレと緑にしてもくどくなると思うので難しいところです
ホイールの淵にグリーンとかもいいかな><
参考に
MINIの大先輩である皆様にどこに緑を使ったらいいかお聞きしたいです!w
M7のエアロかっこいい・・・(*'ω'*)
以上
「チャラ男に埋もれていいのか?」
という題材をテーマにした経済学同好会がある学校の学生ragunaでした
Posted at 2011/05/20 23:06:12 | |
トラックバック(0) | 日記