• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ragunaのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

アマガエル成長する

こんばんは(`・ω・´)

今日はまちに待ったゴニョの日


今回ついに「脚」を入れることとなりました!
年末からOHLINESかSACHSのどちらにしようか悩んでいて
当初はKWも候補でしたがいろいろ情報を聞いて断念


決定的な決め手はコレといってないんですが
ACSのサスはSACHSのサスを元に作っているという情報を仕入れ
ACSサスの気持ちだけ味わってみようかと。。笑


しかし・・・
みゃあさん浮気してごめんなさい!(´;ω;`)




結論から言いますと「SACHS」を入れました!
取り付け過程もろもろどうぞ!


ノーマルはこんな具合でした





アマガエルは脚をもがれ・・・(´・ω・`)




ドクター達によって新たな脚をガシャコンと。。






そしてついにその時はやってきました。。






あぁ・・・か・・・かっこいい(*ノωノ)


フロント約2cmダウン



リア約3cmダウン



やはり下げた状態を見るとノーマルがいかに高かったかがわかります

さっそく帰りに乗ってきましたが
56は純正のサスがやたら良かったので。。

とはいえ高速を走った感じはしなやかでとても走りやすかったです
あと少し硬くなったかな?という印象でした


これから乗っていく中でこのサスの本領を楽しんでいきたいと思います。



次はがんばってマフラーか?





番外編フォト


本物のM3GTSと2ショット



ピンクがお似合い


Posted at 2012/01/31 21:53:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

ついに・・・


ずっと悩んでいたモノ。。。

ついに逝ってしまいました・・・

なんか父の後押しがないと変な気分ですが。。

とはいえ
1週間後が待ち遠しいです。。
Posted at 2012/01/24 21:09:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

新年明け過ぎました。

こんばんは。


すでに新年が明けてだいぶ日が経っておりますが。。
喪中なので大々的にめでたいとは言えませんが
今年も1年よろしくお願いいたします!



そんな今年ですが
早々にアマガエルは進化致しました
グリーンのアイラインとフォグイルミ(超光輝タイプ)を秘密基地にて取り付けていただき、終始ニヤニヤしておりました(*'ω'*)


今年のアマガエル目標は

1.車高調を入れる
選択肢としてはOHLINSかSACHS RS-1

どちらもいいのはわかってるのですが決め手が・・・


2.プシュープシュー言わせる

これはブローオフバルブですね笑
昨日基地でひろみにさんがプシュープシュー言わせながら颯爽と基地へ現れ
その場にいたMistyさん、ゆーとさんと「これやろう笑」
となりました


が、アマガエルはニューエンジンで取り付けがめんどうというか
旧エンジンに比べお高くなってしまいます・・・


3.マフリャー

これも昨日の基地でそそられたんですが
56純正センター+JCWのリア 
これ、R56にしては高めの音で音量も大きめで・・・
7~8割でこの組み合わせになりそうです。。



以上のことが出来れば幸せかなと思っています!


ここからは今年の自分に言い聞かせたいことです。
ハーバード大学の図書館に書いてある言葉だそうです。




1. 今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。

2. あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。

3. 物事に取りかかるべき一番早い時は、あなたが「遅かった」と感じた瞬間である。

4. 今日やるほうが、明日やるよりも何倍も良い。

5. 勉強の苦しみは一瞬のものだが、勉強しなかった苦しみは一生続く。

6. 勉強するのに足りないのは時間ではない。努力だ。

7. 幸福には順位はないが、成功には順位がある。 

8. 学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。

9. 苦しみが避けられないのであれば、むしろそれを楽しめ。

10. 人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。

11. 怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と
忍耐力を備えた者である。

12. 時間は、一瞬で過ぎていく。

13. 今の涎は将来の涙となる。

14. 犬の様に学び、紳士の様に遊べ。 

15. 今日歩くのを止めれば、明日からは走るしかない。

16. 一番現実的な人は、自分の未来に投資する。

17. 教育の優劣が収入の優劣。

18. 過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。

19. 今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。

20. 苦しんでこそはじめて進める。




ここに書いてあることは勉強、就活、仕事すべてに当てはまると思います

少しでも書いてあることを意識して行動していければいいと思いました。




長くなりましたが
今年が皆さんにとって素敵な年になりますように(*゚∀゚)!
Posted at 2012/01/16 21:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年振り返り。

こんにちは!



いよいよ2011年最後の日を迎えました


約10時間後には2012年です
光陰矢のごとしとはまさにこのことかと。
時間が経つ早さを痛感しております



そんな2011年をざっくりと振り返ってみようと思います



まずこれを言わないと何も始まらない!

「DDR56」及び「みんカラ」の登録です

4月23日の彦根チャリティーオフに
みんカラは登録していなかったため参加表明もなく・・・


恐る恐る養老SAに行き、そそくさと車を止め。。

挙動不審な感じでMINIを見ていた所へヤシマ代表に声をかけていただき。。

あの時声をかけていただかなかったらみんカラも入っていなかったかもです。。w

その日を境にみんカラに登録し

その後は
雪来坊さん企画の彦根オフで
Mistyさんはじめ多くのMINI友さんと知り合うことができたり


秘密基地では
みゃあさんや基地のメンバー?の方々に良くしていただき
おいしいご飯処にお供させてもらったり。。

アマガエルくんも素敵なエロ仕様にしてもらい(まだまだ進化する予定ですw)




いろいろ詳しく書きたい事がたくさんありますが
簡潔に伝えたいことを




2011年はMINI無しでは考えられない1年でした


こんな21歳にもいろいろ話しかけていただいて
オフに誘っていただいたり。。


感謝感謝の1年でした



特に12月は岐阜在住のMINI乗りさん
通称G組のメンバー4人でかなり遊んでました


お食事したりボーリングしたり、思いつきで四日市行ったり
MINI乗ってない人にG組で営業(笑)したり
先日の忘年会ではいっぱい笑って
ほんとに楽しい時間を過ごすことができました




もちろん今年は東日本大震災や個人的には父の死
幸せなことばかりではありませんが、その分明るい出来ごとも多かったと思います




2011年という年は自分の中で今後の人生もふまえ大きな意味をもつ年になったと思います


個人的に今年を漢字1文字で表すなら
「逢」


「別」と悩みましたがやはり「逢」かなと。。



長くなりましたが
今年1年本当にお世話になりました!

また来年も元気にMINIで動きまわりたいと思いますので
よろしくお願いいたします!


その前に・・・就職があるけど汗


でわ皆様、良いお年を♪






Posted at 2011/12/31 14:52:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

妄想よ現実となれ。

こんばんは!
つい先日までは12月と思えない温かさの日もありましたが
すっかり寒くなってしまいましたね。

そんな今年も残り12日。。。
早いですねぇ・・・


今年を振り返る日記はまた後日書くと思います(`・ω・´)



最近は妄想に明け暮れておりますが
アマガエル理想図でも書いてみようと思います


エアロ→JCW+monが第一候補です。 が、どうなるか。

サス→ビルシュタインBSS or KW Ver2

排気→うるちゃいマフラー笑

ライト系→純正暗いのでもうちょい明るいので・・・

ブレーキ→RFは隙間がいっぱいなので何か入れたいです

イルミ→周りから変態と言われる程度に

シート→レカロー・・・セミバケがいいかなぁ・・・

ステアリング→3本ステアリングがいいです!バックスキン加工とかそそる!

インテリア系→シフトノブ・サイド・ペダルを変えたいでーす

ルーフ→なんか貼りたいかも。


妄想ならタダですからね!!
上に書いたこともほとんど妄想止まりで終わりますけど!!w


現実的にやるのは
サスとイルミと吸排気を一応の目安として。



そしてイルミの件ですが

通常のモノか超光輝タイプどちらにしようか悩んでいます。。

如何せん超光輝がどれほど明るいのか・・・



超光輝タイプを実際に付けてみえる方がいましたら
どれほどのものかアドバイスを頂ければ幸いです。。


あと気になっていることは
アイライン、フォグイルミを付けた後にライトを社外品にしても
大丈夫なのかなという。。イルミ取れちゃうのかなとか心配しちゃいます(´・ω・`)


しかし妄想は楽しいですねぇ♪
全然飽きません笑



ここ最近は岐阜在住のMINI乗りさんとかなり頻繁にお会いしております
なんだかここ最近になって急に親しくなったという感じがします
12月だけで何回会ってるのかな?w


また先日基地にてココを明るくしてもらったり・・・


ペダルがより一層美しく見えるようになりました♪





今年も残りわずかですが皆様お体には十分注意して
楽しい年末を過ごしましょう♪
Posted at 2011/12/19 22:19:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U-DAY 僕はもう随分前からやる気を無くしております。笑」
何シテル?   07/30 11:21
ragunaです。よろしくお願いします。 車はもっぱら休日しか乗れないですが充実したカーライフを過ごせている?と思っています。笑 現在はMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うどん県神話♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 08:43:12
行く年来る年、2012年お世話になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 18:11:20

愛車一覧

ミニ MINI アマガエルくん (ミニ MINI)
我が家のアマガエルくんです。 ミラーカバーが緑なのでアマガエルくんです。 枝豆が付いてい ...
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
これは父親の車ですが、勝手に紹介したいと思います! 納車された当初は価値もわからずただ助 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation