• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ragunaのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

♪2MOC全国オフin神戸♪

に行ってきました!


待ちに待った神戸での全国オフ。
今までは東海地方での開催ばかりでしたが、今回は足を延ばして神戸まで!


自分の頭の中では神戸まで遠いなぁ~(´・ω・`)
前泊しようかな~(´・ω・`)
前泊なら京都で遊んで蛸虎・・・(゚∀゚)



などなどいろいろ妄想をふくらましておりましたが
気づけば家で寝ていました。笑


しかもオフが楽しみでなかなか寝付けず笑



がんばって寝て5時起床して9時には西宮名塩SAにつくつもりでしたが
思いのほか神戸が近いのなんのって!


大津過ぎたらあっという間で、予定よりだいぶ早く集合場所についてしまいました。



その後はぞくぞくと集まってきて15~6台で会場までトレイン。
「神戸市フルーツフラワーパーク」という所でオフ開催となりました。



全員集合してから円になった自己紹介や名刺交換をしたのち
昼食のBBQへ。黒毛和牛をいただきました!


食後は数人のグループに別れて園内を散策
とっても牧草地の臭いがしました笑

かたや遊園地でジェットコースターで遊ぶなど各々楽しんでいました~



3時過ぎくらいまで遊び、熱いので解散という形に・・・
とはいえみんなでウダウダ車を見ながら結局4時過ぎくらいに帰途につきました


帰りはどきんちゃんと2人でまったり帰りました~。



回数を重ねるごとに台数やお初の方が増えていって一メンバーとして
嬉しい限りです。



また企画してくださったMistyさん、わーやんさん本当にありがとうございました!
そしてお初にも関わらず話していただいた方、お友達申請してくださった方もありがとうございます!

また次回の2MOC全国オフでお会いしましょう♪
もちろんそれ以外の場でもよろこんで(*‘ω‘ *)v


最後に集合写真を貼っておひらきといたします~。








(写真は拝借したものですが。。)




実はこの翌日から地元の友達と1泊2日で箱根旅行に行ったのですが
その日記はまた後日UPします♪



PS
山梨全国オフ参加される方、宜しくお願致します!
Posted at 2012/09/13 17:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

益々ニジマスを好きになったマス。

こんばんは!
そして意味不明なタイトルですがお許しください!


今日は親戚をアマガエル号に乗せて4人で飛騨高山まで行ってきました。
観光ではなくニジマス釣りをしに。


その場所は小学生の頃から通っていて
今日は4~5年ぶりに遊びに行きました。と言っても
今回は釣らずドライバーとしてですが(*'ω')



約2時間30で到着しましたが、さすがお盆
めちゃくちゃ混んでました




道中の川は連日の雨で濁っていましたが
ここは相変わらず清流でした。





親戚の子どもが釣りを担当したのですがセンスがいいのか
9匹放流されたマスを瞬く間につりあげてしまいました笑



釣った魚はその場で塩焼きにして頂けるのです!朴葉に乗せて♪




僕はこれが好きで好きで、昔は5匹くらい食べていました
あと、マス以外にもここで大好きな物が。。


山菜ソバ!!もうこれがめちゃめちゃおいしいのです!



おまけのお惣菜も水が綺麗な場所で作っているので素材の味を楽しめます♪



久々の味をなつかしみました。


その後はせせらぎ街道を走り、母が行きたがっていたところに。


D-51








喫茶店とまでは呼べませんが、コーヒーハウスという感じの。
一見わかりにくい所にあるのですが、凄いオシャレな雰囲気でした


アマガエルを撮ってないと思い。
上からの写真ってなんか好きです




へたっぴ;;




そんなシャレオツな店で一服し楽しいマスターと世間話をしていました・q・



お茶も済み、後は帰るのみでしたが前の車もぼやけるほどの豪雨に見舞われ
超安全運転で無事帰宅。。







久々にマスを堪能できて幸せな1日となりました♪
Posted at 2012/08/15 22:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

MINI LIVE in 明フォー!

こんばんは!

これまた久しぶりの更新となってしまいましたが
久々に大きいイベントがありましたので!


参加してきました。「MINI LIVE in 明宝」

地元岐阜ということもあり
なんの躊躇もなく参加決定です。



行きは2MOCメンバーとまったりトレインで
現地には10時前に到着。
既にかなりの台数があつまっていました





着いてからしばらくは2MOCのブースでまったりしていました
開会式もあったそうですが、ずっと座っていました。



午前中は寒くて寒くて動く気になりませんでしたが
これだけ台数も集まったのでそろそろ写真を。。


ズラー。


ズララー。


写真を撮っているところを撮っている ところを撮るw


かっこいいー!
車の上で漕いで自家発電できそうです(゚∀゚)


救急車1台お願いしまーす!


MINI Challengeのマフラー。爆音でした


ホイール特集その1
BBS・LM!



その2!
シュミーデン・インデビィ!
この塗り分けがたまらんですな。



その3!
メーカーわかりません!笑
下がり具合といいリムといい
シンプル・イズ・ベストのお手本のような車でした



ホイール終わり!

この緑verやりたいな



このままUSに持ち込めます。くぅーかっこいい



でっかいマグネット。デカールとは違う良さがあります




イベント終了後にとった2MOCの集合写真(車のみ)




イベントの感想としましては
大半はあまりにも寒過ぎてじっとしていましたが、久々にお会いした方々や新しい2MOCメンバーとの交流、薬師寺さんを盗撮。など楽しい出来事は一杯ありました!
それぞれのオーナー様のイジり方もお手本となりました。


それにしても・・・写真しかないブログで申し訳ありませんorz
携帯でも画像を見れるようにしたいのですが如何せんやり方が。。トホホ



次回は多くの方とお会いできるのはおそらく9月の山梨かと思いますので
その際も是非よろしくお願い致します!
MINI LIVE in 明宝 に参加された皆様、お疲れ様でした!





番外編「後ろ姿も絵になる3人」


Posted at 2012/07/23 21:29:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月28日 イイね!

ああ言えばfor you

Forever are you


こんばんは!

気がつけば一か月もブログを更新していませんでした。。



正確には更新するような出来事が特になかったからなのですがorz



ここ一か月は

5月頭に2MOCでBBQをして食後の運動で峠を攻めてみたり


BMWの浜名湖ミーティングを見にいって
「うわー、かっこいー。。」を連呼したり


基地メンバーの皆さんと1年分くらいの餃子を食べたりと



イベントはそこそこありました!w


あとは就活と言う名の説明会参加などが主な出来事でした
ちなみに先日ヨコ○マタイヤジャパンの説明会に参加した際に

「自分の車にどこのメーカーのタイヤが付いているかわかる人?」
という質問をされ自分を含め何名か手を挙げて当てられていましたが



Aさん「ブリヂスト○です」
担当者「^^;」
Bさん「トー○ーです」
担当者「^^;」

最終的にもう「ヨコハ○履いてる人!」って聞いちゃってました。笑



周りでは徐々に内定者が出てきているので内心焦っており
最近は就活とは何かと混乱し始めていますががんばります(`・ω・´)





そして今週の土曜は

Let's MINI 7th Lap IN SUZUKA TWIN CIRCUIT


ですね!
参加表明してみえる方が結構いますが僕も参加します!



先日Dの担当の人に聞いたところ500組近くが応募しているということなので
かなりの台数になるのではないかなと!



久々にいろいろな方に会えそうなので楽しみです♪
参加される皆様!
アマガエル号を見かけたらよろしくお願い致します>w<



無論お初の方ともたくさんお話することが出来ればイイナ(*‘ω‘ *)


が!
現時点で天候が曇りのち雨予報! 頼むから晴れてください(´;ω;`)





今回の日記は画像がないので今日見つけた動画をペタリと。









僕は、、、いりません!
そして口で「ブーン、ブーン」とかいりません!ww
Posted at 2012/05/28 21:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

車検可に治しました。

こんばんは(*゚∀゚)



ここ最近はものすごい暑いですね。。
ついこの前までは4月でこの寒さ?!と思っていましたが
今は逆にこの熱さ?!と思っています。

さて、先日は秘密基地にてあるモノの取り付けをしていただきました。


あるモノです。隠しようがありませんね笑



JCWマフラーです。
走行距離10km程度で取り外したそうです

本当はこんな早く変える予定はありませんでしたが
某オクに流れてきたので。。



純正はこんな感じ




そう、今回のモディはなんと!!

4本出しに・・・! 








出来たらおもしろいんですが。。(´・ω・`)




こうなりました。
やはりスラッシュタイプの出口はかっこいいですね(゚∀゚)






マフラー変更後の感想としましては
音量自体は純正より若干大きくなった気がします。
音質は純正に比べ低くなった感じです。

あとパンパンなりません・・・orz


まだ全然使ってないので今後どんな音になるのか楽しみです。




そして作業途中で衝撃の?事実が!
純正マフラーを外してみると


↓のような状態でした




タイコの少し手前の部分になるのですが、てっきりフロントから一本で繋がっているかと思いきやまさかのジョイント@@;


初め僕はピンと来ませんでしたが
説明を聞くと
・排気漏れしている 
・切断部分の処理がちゃんとしてない
・この年式のMINIはジョイントマフラーは車検不可じゃ・・・?


おぃー( ゚д.∵:・..
どうなってるのぉー@q@


ということで今日Dに電話したらサービス工場で聞いてくださいと言われ
工場で聞いてみたところタイコ部分に問題があったため切ってジョイントしましたと。。

ジョイントされたマフラーは車検不可じゃないんですか?と聞いたところ


排気漏れしてなければ大丈夫です(キリッ


イヤ。
漏れてます笑

さすがにサービスの人も「これはまずいな。。」といった感じの表情でした。


要は。。。



マフラーを変えたことによって車検不可から車検可の仕様になったということです
(*゚∀゚)b





さて、車検不可になるのはいつかな・・・笑






Posted at 2012/04/24 21:36:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U-DAY 僕はもう随分前からやる気を無くしております。笑」
何シテル?   07/30 11:21
ragunaです。よろしくお願いします。 車はもっぱら休日しか乗れないですが充実したカーライフを過ごせている?と思っています。笑 現在はMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うどん県神話♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 08:43:12
行く年来る年、2012年お世話になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 18:11:20

愛車一覧

ミニ MINI アマガエルくん (ミニ MINI)
我が家のアマガエルくんです。 ミラーカバーが緑なのでアマガエルくんです。 枝豆が付いてい ...
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
これは父親の車ですが、勝手に紹介したいと思います! 納車された当初は価値もわからずただ助 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation