• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ragunaのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

biwako.comほんとにドット混む

こんばんは!


昨日はwaki.familyさん主催の
biwako.comに参加してきました♪


オフ自体は午後からだったので
午前中から彦根入りしましたが

まぁ。。彦根インター付近が渋滞で。。
ただでさえ混む場所が桜の季節で余計に渋滞してました。。


なんとか渋滞を抜け
ジュブリルタンで琵琶湖眺めたり
パンを食べながらまったりしていました(*'ω')


初めてジュブリルタンのパンを食べましたが
おいしかったです(*゚∀゚)

大阪から来ていただいたカムデン乗りのMINI友さんから
ありがたい就活のお話しを聞きいたりで約1時間ウダウダし
会場へ向け湖岸沿いをドライブ~(゚∀゚)


桜も見頃で綺麗でした♪





会場に着いたのが2時30くらいで
結構台数はいましたが、ピークは過ぎた感じでした。



Audi R8の軍団が来ることは知っていましたが
目の前にするとすごい迫力でした。。


ちょうど僕らが着いたころにR8の軍団や何名かの方が入れ違いで帰られてしましましたが(´・ω・`)a


しかしいろんな車がいました(´ω`)


主催していただいたwaki.family夫妻の素敵なカーライフ
約1年越しでゆうくんママさんとお話させていただきましたw どんだけ時間経ってるんだ( ゚д.∵:・..
お手本のようなMINIと30カブがかっこよすぎます♪



R8をはじめ



お馬さん



こんな希少車種(ディーノ)まで!現行のフェラーリよりよっぽど高いかと。。



雑誌で見たことがある46。グリルが光ってます@@;



センスを感じます



食べられてしまいそうです



迫力の21インチ!エアサス入ってます(汗






でもやっぱり・・・


この車が一番好きなんです!





時折会場から「あんな色あるのか?」という会話が聞こえてきましたが
心の中で「ハイ」と答えていました



時間は過ぎ最後に会場に残ったのは僕らとwaki.familyさんだけという。笑
ギリギリまで居座って申し訳ありませんでした><

waki.familyさん
60台を超えるオフの案内から開催まで本当にお疲れ様でした!
そして次回も是非参加させてください!
ありがとうございました!








アマガエルに関しては・・・次期ゴニョが。。
今週の土曜も今から楽しみだ!
Posted at 2012/04/16 22:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

プチプチドライブ

プチプチドライブこんにちは(・∀・)ノ



現在、高速一区間分くらいのドライブをしております(*・ω・)


ちなみにMINIではなく
約1ヶ月ほどを動かしていなかったM3出動です。



いつもこの車に乗ってハンドルを握ると「父は何を考えながら乗っていたのかなぁ」

そんなことを考えながら乗っています。



家族でどこか出かける時、僕はすぐ助手席で寝てしまい母も寝て、父親1人が寡黙に運転するという事ばかりでした(笑)

同時に
自ら運転するようになって助手席で寝られたら辛いなぁと実感しています


父には申し訳なかったです…睡魔には勝てませんでしたorz


しかしいろいろ連れていってもらったなぁ。。
東は富士山、箱根、八王子西は島根、四国

いろんな思い出が詰まっています(`・ω・)b




いつかは自分の子供を助手席に乗せ出掛けたいと思います(*>ω<)




この車に乗るときは
「父親と一緒に出掛ける」そう考えています♪



死ぬまで乗るぞ!
Posted at 2012/04/01 17:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月18日 イイね!

どしゃぶりオフはきついです。

こんばんは!



ここ最近は雨だったり晴れたりと三寒四温の季節ですね


そんな中
昨日は20代MINI乗りがあつまる2MOCの1周年オフが
岐阜県は百年公園にて開催されました。


まずは幹事であるMistyさんお疲れ様でした!


水木金と素晴らしい天気が続き、いよぉし!
と思っていました。。。


が、週間天気予報では土曜日の降水確率80%(´・ω・`)

しかし!
僕は僅かながらの望みに託しました。


以下妄想と(現実)


その願いも通じ!
当日は絶好のオフ会日よりとなりました♪
(どしゃぶり)




どうですかこの雲ひとつない晴天。
(地面の水はけが悪く水たまりが出来る一方。)



みなさん、いろんな方のMINIをくまなく見てました
(誰もが傘をさしその場から動かない体勢をとる。)


MINIMATEさんの撮影もあり、アマガエルもしっかり撮っていただきました♪
(これは事実)


あっちのMINIを見たりこっちのMINIを見たり大変でした@@
(靴、靴下とも完全に浸水したため一歩も動かない。)



昼食は公園内にあるレストランにてカツカレー
席はくじ引きでおこない気分は合コン(男:女=8:2)

食堂の切り盛りはおばあちゃん1人だったので
みんなでお手伝い(´ω`)


自己紹介など談笑で2時間ほど粘る!


その後は車を色別に並び替え集合写真~



実は一番奥にエリーゼがいます笑


このころになると少し雨脚が弱まり車と参加者の集合写真も♪

それから10分くらいで再びどしゃぶり・・・そのまま解散。



夜は10名弱でアルコールを含み、久々に大笑いしましたw
名言もうまれ素敵な時間となりました♪




1周年オフを通じて思ったことは
どんだけどしゃぶりでも自然とMINIの話題になっていくのを見ていて
ほんとみんな車もとよりMINIが好きなんだなーと実感しました。

あと
モーニングの風習ってやっぱ驚かれるんだなーと。
スガキヤのフォーク兼スプーンにも驚くんだなーと。


いろいろ新鮮な事がいっぱい見つかりました(*'ω')v



今後も精力的に活動していくであろう2MOC
僅かながらも支えていきます、総長!




総括!

昨日(今日も)関わった皆様お疲れ様でした!
Posted at 2012/03/18 22:44:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

生きている意味とは。

こんばんは。


既に多くの方が震災から1年ということで
日記を書かれていますが僕も。


あの日の夕方のニュースは今でも鮮明に思い出します。
映画のワンシーンかと思うような
街が火の海と化していました


そして
1年を通していろいろ想うようになりました。


震災の日を境に日本のいたるところで

「チャリティー」「復興支援」「絆」

という言葉を目にするようになりましたが
正直自分は

なにかとチャリティーだ絆だと言うのはいかがなものかと思います

もちろんそういう気持ちを持つことは大切ですが
少し軽い気持ちでそんな言葉を口にしている人もいるような気がします


絆が大事だ!と歌っている一方
そんな国では「孤独死」がどんどん増加している。

矛盾していると思いませんか?


「少しでも力になりたい!なんでも協力する!」 と言う一方

「がれきの受け入れは拒否します。」 身勝手ですねぇ。


米軍は日本から出ていけと言っている人は
どれほど米軍が救助に尽力してくれたか知っても同じことが言えるでしょうか。






この1年を区切りや通過点、出発点
様々な捉え方があると思いますが皆さんにとっては
どのような日になりましたか。


震災によって失われた多くの命へ心よりご冥福を。
そして自分たちは生かされていることを忘れないように。

Posted at 2012/03/11 22:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

これがAKBの真実!

こんばんは!


サスを変えてしばらく乗っていますが
だんだんとサスの良さを実感しつつあります。


先日の土曜日
朝、基地に少しお邪魔したあと知多半島の方でオフがあったので
我らのMistyさんと2台でドタ参してきたのですが

行く途中そこそこスピードを出して走っても
まったく怖くないなと感じました。
特にコーナリングに関しては特に。。



オフの方は天気にもめぐまれ
8台ほどのちょうどいい規模の完璧身内オフでした笑





しかし海のない県民は、いつでも海を見るとテンションあがりますw

個人的にイイナと思ったショット



どちらも参加された方から拝借したものですが。。







で!
本日の日記のタイトルですが、下に貼る動画がすべてを意味しています笑
特にAKBに興味もないので正直どっちでもいいですが
音楽好きとしてこれはあまりにもorz
ある意味これが秋元マジックなのかもしれませんね。


それではどうぞ。。







イントロにするとよくわかりますねぇ。笑
Posted at 2012/02/21 21:15:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@U-DAY 僕はもう随分前からやる気を無くしております。笑」
何シテル?   07/30 11:21
ragunaです。よろしくお願いします。 車はもっぱら休日しか乗れないですが充実したカーライフを過ごせている?と思っています。笑 現在はMINI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うどん県神話♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 08:43:12
行く年来る年、2012年お世話になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 18:11:20

愛車一覧

ミニ MINI アマガエルくん (ミニ MINI)
我が家のアマガエルくんです。 ミラーカバーが緑なのでアマガエルくんです。 枝豆が付いてい ...
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
これは父親の車ですが、勝手に紹介したいと思います! 納車された当初は価値もわからずただ助 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation