今日、お昼ご飯を買う為にコンビニに行こうと思って車のエンジンを掛けようと思ったら…………。エンジンが掛からない…………と言うかセルモーターが全然回らない!お陰でお昼ご飯抜きになりましたorzそして、帰りに押し掛けでもしようかと車を移動させてダメ元でキーをひねったら、運良く?エンジンがかかったのでその足でディーラーに直行。ディーラーに着いて担当のセールスマンに症状を伝えてチェックしてもらったら、ヤッパリセルモーターが寿命でした(23万キロも走っているからしょうがないよね)。ただ、代車が一台も残って無いのでセールスマンの人に家まで送って貰う事に…………でその車が…………電気自動車でお馴染みの日産リーフ(某エロゲーブランドではありません念のため)。そしてセールスマンが「試しに運転してみます?」と言ったのでラッキー!と思い家まで試乗しました。試乗した感想ですが、エンジンの音がしないのでやや物足りないものの、ガソリン車と遜色ない走りをしますし、足廻りも流石日産というべきか安定性がこの手の車にしては結構良かったです。マニュアルミッションが無いのは不満ですが、車好きなら運転してみると意外と楽しめる車だな~と思いました。