最近、ずっとブログをサボりっ放しだった今日この頃です。
今回は、この間交換した、オルタネーターの事を書きたいと思います。
このブログをずっと読んでいる人は知っていると思いますが、自分のシルビアはもう走行距離が22万キロオーバーしているにもかかわらずオルタネーターは今まで一度も交換してませんでした。
でも、このままノーマルの新品やリビルト品に交換するのも芸がないし、この先、オーディオの強化や電飾を付けようと思ったら確実に高性能な物に交換した方が良いと思って交換しました(でもまだオーディオを強化したり電飾を付けるかどうか分からんけど…)。
それで、選んだパーツはいつもお世話になっているフェニックスパワーが加盟しているCLUBRH9から出ているハイパーオルタネーターにしました。
装着した感想ですが、エンジンの回転が軽くなってふけ上がりが良くなって燃費も若干良くなりました(正確には計ってないけど)。
それとヘッドライトも若干明るくなりました。
部品代と工賃で7万円オーバーですけど、値段以上に満足出来る製品だと思います。
ラインナップもスカイラインやシルビア、RX-7など、オルタネーターの交換時期にきている車ばかりなのでリフレッシュがてら交換してみるのも良いと思います。

Posted at 2012/08/03 21:08:45 | |
トラックバック(0) | クルマ