
今日、金沢に行く途中ののと里山海道で事故がありました。
今日は、風も強く、道路もシャーベット状の雪が積もっていたので自分も「やな天気ダナ~」と思っていたんですが、不幸にも起こってしまいました。
状況的には、車が通る所は、雪が積もってなかったものの、センターラインには、そこそこシャーベット状の雪が積もっていたんですけど、多分、その車は、追い越し車線を走っていて、走行車線に戻ろうとしてスピンしてガードレールに激突したんだと思います。
雪国の人は、ご存知だと思いますが、意外とシャーベット状の雪は、スタッドレスタイヤを履いていてもスピードを出していると結構滑ります。
ですが、最近は、FFや4WDが増えたのと、横滑り防止機能などの電子デバイスが普及したせいか、こんな状況でもドラr路面と変わらないスピードで走っている人をよく見かけます。いくら、電子デバイスとかがあってもいつかは限界が来ます、しかも、スピードが高い状況では、とても素人では立て直す事は、ほぼ不可能です。
皆さんも雪道では、細心の注意を払って下さい!
Posted at 2014/01/12 15:21:14 | |
トラックバック(0) | 日記