
うちの会社は毎年恒例で社員旅行というものを行っています
なんてことない慰安旅行なのですが~
70~80人が一斉に動くともうてんやわんやですね(笑
今年は米子から博多のアサヒビール園→太宰府天満宮→八幡ロイヤルホテル
2日目、門司観光というスケジュール
正直・・・疲れた・・・
まぁ昨年から2班体制で前週に1便が行かれたのですが
信号故障のため2時間遅れのスケジュール・・・
そして若者にはつらい上司とのお酒、お世辞ほどにもご飯も美味いとはいえなかったようで(汗
文句たらたらで帰ってこられました(爆
確かに博多まで4時間・・・この時点で私も体がいたい・・・orz
しかし・・・ん?
バスガイドがかわいい(笑
博多駅からバス移動だったのですがやはりバスの華といえばバスガイド(笑
若い子につられてしまいました(笑
大宰府では一緒に観光~もう観るのそっちのけで見てました(爆
ホテルは丁度スペースワールドの真正面
若い子は大宰府よりもこっちのほうが良かったのかな?
まぁ晴れ間も覗き雨も殆ど降らずよかった♪
到着したホテルはなかなかのものでした~が・・・
会社がケチったのか・・・飯は・・・ん~・・・
2時間にわたる宴会は1班と違い呑めや歌えやのどんちゃん騒ぎ(笑
・・・
その後小倉の町へ繰り出し・・・再度騒ぎ
ホテル帰着は午前様(爆
まぁ5時朝帰りのつわものも結構居たようで・・・(爆
まだ早いほうです(年取ったなぁ
翌日は門司港まで足を延ばし鉄道記念館へ
やはり鉄道関連の慰安旅行ということで少しはそれっぽくね(笑
レトロな雰囲気でほっこりしました~
唐戸へのフェリーも出ていたようですが朝飯ででた焼きカレーでおなかいっぱいだったので今回はおとなしく門司港のレトロな町並みを楽しみました♪
どうやら門司港で『」あなたへ』という映画のロケで草薙剛君も来てたようです少しだけ見えました(笑
帰りはも~みんなぐでんぐでん(爆
来年もあるのかな・・・
夜の街が楽しめるところへ行きたいな~
長々長文でした
Posted at 2011/11/23 00:26:56 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記