• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

伊勢神五平餅ツーリングオフ

みん友さんがVABを降りるとのことで、売却前の最後のツーリングオフに参加しました。

まずは長久手に集合し、そのまま稲武の道の駅まで。
朝も早かったので、道もそこそこ空いてました。

道の駅で、集合写真。 それなりの台数もいるので、周りから注目されます、特に子供から。

alt

矢作ダムを経由し、ドライブイン伊勢神へ。
みん友さんの昔のホームコースとのことで、中々良い道で、みんな少しペースが上がります。

温度も低く、少し雪も残っていたので、ハプニングもありましたが、再度集合し、みんなで昼食。 五平餅美味しかったです。
alt

次は豊田でボーリング。 女性陣上手いです。 
メインの最終目的地、名古屋駅のスイーツパラダイスへ。
そんなに道は混んでいませんでしたが、入れる駐車場が少なく苦労しました。
タワー型入庫拒否の車↓(*´ω`)
alt
 
さすがに名古屋の駐車場はバラバラに何とか、みんな停めて集合。
ケーキ、大変美味しかったですが、しばらくは食べなくても良いです。

alt

惜しまれつつ解散となりました。
さみしいですが、愛知グループとしては継続なので、また何かのイベントには参加する約束をいただきました。

Posted at 2018/02/25 01:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月03日 イイね!

WRX愛知グルBBQ

一週間遅れのUPとなりますが、WRXの愛知グルでBBQを行いました。

場所は岐阜県長良川沿い某所。
広々とした河川敷で、BBQ場としては非常にすいてました。

まずは買い出し組として、コストコで買い物。

すみませんm(__)m 買いすぎました。
だってみんな大食いだから、もっとガンガン食べると思ったんです。


次は現地集合。
設備を設営し、開始です。
開会のあいさつはぽん画伯



ぽん画伯の手書きの個人コップ。
これ本人も認めるくらい似てます。

当然、みんな運転手。飲めないのでひたすら食べます。

レンタル自転車もありました。

暴走する人もいます。

駐車場はオフ会のよう。
周りの人が何事かと見てました。


会場終了に伴って、解散。ではなく
コメダからのボーリング大会。夏休みを満喫です。

いじりオフも良いですが、こんなオフ会も楽しいです。
Posted at 2017/09/03 22:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月19日 イイね!

車高調取付オフ@雪の助さん邸

本日は雪の助さん宅で、車高調取付オフに行ってきました。

出遅れ+高速落下物(スコップ!!渋滞で遅れてしまい、皆さんが完全にそろった後での到着となりました。

今回は車高調の乗り比べをさせていただきました。 実際に色々比べられるのがオフ会の醍醐味。 慣らし完了まで、物欲を制御できるかが心配です。
試乗させていただいた皆さま、有難うございました。




肝心の取り付けはトラブル発生で試走行はできませんでしたが、前右以外は無事装着。 トラブル発生はDIYには付き物とはいえ、本当にお疲れさまでした。
無事、修理完了することを願ってます。




Posted at 2016/03/19 21:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月12日 イイね!

WRXオフ@川島PA

本日はWRX購入後、初のオフ会に参加しました。

場所は川島PAです。到着時点で
16台! 全然プチではないです。
WRXが並ぶと壮観ですね。普段はすれ違うことすら少ないですが、今日ばかりは希少なレッドも参加されてました。

お決まりのマフラー聞き比べ。 本日は柿本率が高かったです。
物欲が刺激されますが、慣らしが終わるまではぐっと我慢の子です。

川島PAは少し離れたところにガラガラのパーキングもあり、並べるのも話すのも非常にやりやすかったです。食事もコンヒ゛ニもあるしね。

ぽんさんから定期的にオフをというお話も出ましたので、ぜひ継続して参加させてもらいたいです。 ぽんさん、本日は名幹事お疲れさまでした。

帰宅後は北海道出張part2を開け、まったりしました。


Posted at 2016/03/12 22:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年01月30日 イイね!

2016 関西、中部圏 VAB プチオフ !

今日はWRXオフに参加させてもらいました。

まだ納車前の身なれど、皆さん優しく、ずうずうしくもマフラー音聞き比べに快く同乗させてもらいました。
皆さんありがとうございます。



納車前に色々夢膨らませているパーツ選びですが、決まったはずの本命が色々変わってきそうです。

半年ほどはノーマルでとも思っていますが、また速攻で色々変えてしまいそうな気がします。

雨はやみましたが、屋上の風は強く、まだまだ寒い日ですが、参加された皆様も風邪をひかないように暖かくしてお休みしてください。

また機会があれば参加させてもらいます。 では
Posted at 2016/01/31 00:11:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@東京ジョー。 バラストの一つです( ̄▽ ̄;)
今日は突然のお願いを聞いていただき、有り難うございました。
とっても楽しかったです。」
何シテル?   11/24 20:58
オープンカーの快適性が忘れられず、再び買いました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:21:26
VARTA S-100 バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 23:57:53
【改記】継続検査(ユーザー車検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:30:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
時折、オープンカーに乗りたくなり、ポルシェ乗りに勧められつつ、買ってしまいました。 良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
グレード:4WD XD PROACTIVE カラー:ディープクリスタルブルーマイカ MO ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族用 2017/11/25 下取りとしてドナドナされました。 スライドドアのわりには走 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
MOP:アドバンスドセイフティパッケージ、運転席パワーシート、オールウェザーパック、ウェ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation