車弄りと言っても大した弄りでわないです
先ずは、デッドニング施工しました!

ダイボルギーのデッドニングセットです。
皆さん先輩方ばかりなので、もはや説明は、要らないと思いますが、写真だけ貼っておきす。

こんな感じで、結局6時間ぐらい施工時間
かかりました。
次に、ようやく室内ランプをヴァレンティ
に変えました〜!

夜見るとこんな感じです

流石ヴァレンティですね
白さが ぱねぇ〜〜!高いだけの事はある
次にリアテールも、ようやくLED化しました〜!
ウインカーランプです
良く見ると、さり気ないラグジュアリー感
があります。

ほんでもって、バックランプです。

夜見ると・・・・

マブシイィー よっ!ヴァレンティ!笑
最後にカロッツェリアのサブウーハです。
こちらは、シート下に据え置きました!

適度な低音が効いて、丁度いい感じになりますね^ ^

最近、子供達のベイブレード大会とオフ会が良く重なる為、オフの方が行けてませんが、またよろしくお願いしますm(_ _)m
そして今回、デッドニング効果を
YouTubeの方にアップしてますので、興味のある方は、ステップワゴンデッドニング施工と検索して見て下さいね。
結論、しないよりは、施工した方が、良いと思いますね。
Posted at 2015/02/12 12:05:39 | |
トラックバック(0)