• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バース・デイのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

果たして、吉と出るか凶と出るか…(・・;)

果たして、吉と出るか凶と出るか…(・・;)お題の通り、今日は前回の考察の続きでして、RB3系統のエアクリを果たして格安でむき出しにして、有る程度、綺麗に取付が出来るのかです(・・;)





こいつが、問題のエアクリBOXです(ーー;)

このエアフロセンサーとの一体型が最大のネック(ーー;)

とりあえず何か無いかと検索開始…。
そんで、ひょつとしたらイケるかもと調達したのがコレ(・・;)





アペックス製のいつの型のか解りませんがエスティマ用らしいです…(・・;)

決め手になったのは…ココ!!




ココを何とかしたら装着出来そう…(・・;)

とりあえずやってみよう…。




ワッシャーを圧入してみて、何か雰囲気が…(^_^;)

ですがここから、問題が…(ーー;)
エアフロセンサーの取付サイズまで拡張するのが…地獄…((((;゚Д゚)))))))

早々と無理と諦め、精密加工をしてる仕事のお客さんにヘルプのTEL‼︎
すぐに加工してくれるとの事で即行で持ち込み‼︎



そして…こうなる‼︎(^_^)

さすがプロ‼︎NCフライスでデーター打ち込んでチャチャっとやってくれました(^_^)
オマケに、エアフロセンサーの高さが足りなかったのでスペーサーもワンオフで削り出しで作ってもらいました(^o^)




そしてエアフロとエアクリを装着‼︎!(◎_◎;)
あんまりスマートでは、有りませんが…(ーー;)












おぉ〜!(◎_◎;)何とか形になって出来ました(^_^)

少ないお小遣いでの格安加工でむき出しエアクリ化が完成しました(^o^)
後は、時間がある時にバフ加工しなくては…(ーー;)
う〜ん…(ーー;)スロコンが欲しくなるな〜(>_<)
Posted at 2014/05/13 18:48:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

遅いGWでした(^-^)

遅いGWでした(^-^)え〜皆さん連休楽しまれたみたいですね〜(^-^)

自分は、GWは、ガッツリ仕事してました((((;゚Д゚)))))))

上司が全て休みなので、責任者で出勤が確定でして(・・;)

そんなこんなで、悪夢の6勤を乗り越えて、短いですが3日連休を堪能しております。

初日は、6勤の疲れもあって洗車して、前から気になってたカスタムでエンブレムをマットブラックに変更‼︎










結構、引き締まりました(^_^)

昨日は、神戸に!






娘がアンパンマンが、解り出したのでアンパンマンミュージアムに行って来ました(^_^)

めちゃくちゃ娘も楽しんでいたので、良かったです。高速の運転もオデッセイ、なかなか楽で往復出来ました(^_^)

出来れば、ハンドルをアブソのオートクルーズとパドル付きのに換えたいって感じましたね〜(^-^)
果たして付いて機能するのか……(・・;)

そして、今日は兼ねてから気になっていたオデッセイのエアクリ考察。



この純正BOXとエアフロセンサーの一体型が最大のネックですね〜(ーー;)
レーシングサクションは、少ないお小遣いの自分には、高嶺の花…(>人<;)
何か良い方法がないか考えてみよう…(・・;)
海外モデルで流用出来そうな感じもありますがね〜(・・;)
Posted at 2014/05/09 11:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

油断からの、まさかの失踪…(ーー;)

油断からの、まさかの失踪…(ーー;)ついこないだ装着した、R35GT-Rのマフラーカッター……。

迫力も出て気にいってましたよ(^-^)



ですがね……、先日嫁運転で買い物に行って、スーパーの駐車場で駐車してましたら、バックカメラで見ながら、車止めに注意なと言ってたのに、嫁……勢いよく……やってくれまして…(T_T)

下側が傷だらけに…(T_T)
まぁ下側なんで見えないんで良いかって我慢して帰りました。
翌日、嫁からマフラーカッターかわ片側付いて無いよと、悪魔のメールが……((((;゚Д゚)))))))




はい…ものの見事に行方不明になられてました…(T_T)

最初は、目を疑いましたがショックでした…!(◎_◎;)

もう仕方ないんで、同じR35のマフラーカッターを探してもなかなか出てきませんし、値段もバカ見たいにお高いんで、諦めて前にGSに付けてたのと同じオーバルのマフラーカッターにしました。




まぁ、無難な格好かと。

嫁に運転させるのが、ちよっと考える今日この頃ですが、GW明けには神戸に行くって言ってますんで、運転する事にもなりますし…(ーー;)
気が抜けない神戸になりそうかと…(ーー;)
Posted at 2014/04/30 20:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

まぁ、やっぱり…(・・;)

まぁ、やっぱり…(・・;)もう、4月の半ばになってしまいましたね〜^_^

すごし易い気候になりました(^-^)

天気も良いのでうちの娘も




元気良く歩き回っています(^_^)
大きくなったな〜って実感してます(^o^)

そんで今日は、2台洗車&メンテを!!

先に嫁号のエアクリの交換。
あまりにも汚れ過ぎなんで、とっとと新しいのに換えて洗車しました。調子も良くなり、軽四ターボのキビキビ感が蘇りました(^O^)

ほんでもってオデの洗車。






まぁ綺麗になりましたが…(・・;)
解ってはいましたが、飛び石の攻撃が…(ーー;)

まぁ、あんな所やこんな所になってました(・・;)
前にGSの時にやった様にマスキングテープでのタッチアップしてやりましたが、ホンダは、他のメーカーに比べて塗装が弱いのかなっと思ったり(・・;)

そんで、ここも(ーー;)




まぁ避けては通れない所かと…(T_T)
カラードホイールの宿命か…(ーー;)

また、板金屋さんにkiwamiのタッチアップ作ってもらおう(・・;)

それでは、これから嫁がオデの初運転なんで、ヒヤヒヤしながら助手席に乗り込みます…(・・;)
果たして、無事なんだろうか…(ーー;)


Posted at 2014/04/23 15:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ここ最近は…

ここ最近は…先週は、SUPER GTを観に行って来ました(^^)





土日とこの季節に無い悪天候(ーー;)
過酷過ぎました((((;゚Д゚)))))))

この方も(^^)



車界の有名人(^^)












今年は、去年程のドラマはありませんでしたが、面白かったですね(^^)

それから今日は、洗車と車高調が馴染んで下がってた分と左右の調整をして(^-^)/




そうしたら、これが気になって(ーー;)




貧弱さが…(・・;)
なんで、押入れからこやつを!




日産の最強R35 GT-Rのマフラーカッター!



ほんでもって装着!



貧弱さが無くなり、まぁこんな感じじゃなかろうかと(^-^)

午後からは、家族サービスでしょうかね〜(・_・;
Posted at 2014/04/12 11:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ LEDクリアテールランプ レッド http://minkara.carview.co.jp/userid/1081206/car/1626409/8296992/parts.aspx
何シテル?   03/03 13:49
バース・デイです。仕事柄、ド派手なカスタムが出来ないんですが、ボチボチとシンプルにカスタムしていってます(嫁の顔色伺いながらですが…) 気軽に絡みや、コメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お初な夢洲走行動画2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 05:16:27
今日の被写体♪ O太君34GT-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 13:38:31

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファミリーカーなのに……(・_・;
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁メインの2号機ですひらめき
レクサス GS レクサス GS
自分スタイルで、観れて目走れる車(セダン)仕様にコツコツ、カスタムしてますひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation