
最近のゲリラ豪雨に、洗車しようか悩む、今日この頃です(ToT)
え~最近ほぼ、全くと思う言っていい程、GSをカスタムしておりません(T_T)
そりゃぁ、まぁ娘も産まれたり、家買ったりでカスタムもさせてもらえませんわね(((・・;)
それなりに、娘と風呂入ったり、家の草むしりしたりとかでやってる充実感は、あるんですけどね(^3^)/
話は、戻ってこないだ、画像徘徊してたら、気になったのが!
灰皿に多機能メーターを
さすがに、H9年式ともなると、見えない所がどうなっているのか解らない所が出てきてます(..)
なんで、自分もお拝借してやってみました(>_<)
ここまで、ぴったりハマるとは(^3^)/
ステージアの時は、グローブボックスにズラッと並べてましたが、さすがに車のキャラ的なのと、出来る限りスマートにお小遣いと相談した、結果これにしました(^^)
しかし、ある問題がありまして…(-_-;)
古いモデルってのもあるんですが、メーカー設定をトヨタにしたら、信号読み取らず…(-_-;)
そりゃぁ無いですよ(T_T)
メーカー設定をホンダか、三菱にしたら読んでくれるんですが、果たして合っているのか(-_-;)
まぁ、それなりの数値が出てますんで、とりあえずにしときました(^_^;)
本当にこれからは、メンテ中心になってきてます(^_^;) ブレーキの効きがホント弱く感じてるんで、キャリパーは、ホイールの逃げの関係で難しいんで、マスターを16後期にしたいんですけど、エンジンの形式違うしな~(((・・;) 同型エンジンの17マジェスタ後期のとか使えないかな~(((・・;)
16系のGS430は、何のマスターを使ってるんだろうって(((^_^;) 調べてみねばです(^3^)/
果たして、嫁から許可が下りるのかな~…(-_-;)

Posted at 2013/08/05 21:57:58 | |
トラックバック(0) | モブログ