3日間続けて雨が降るなんて・・・・・梅雨が思いやられるな~。
昨日、日曜日の午前中は我がアイのスタッドレスタイヤ(純正アルミ付)からサマータイヤ(アルミ付)に交換作業に出かけてきました。
企画ハガキが来なければいつものの行きつけのスタンドで無料交換(タイヤを買ったから)してもらう予定でしたが、良いタイミングでハガキを頂いたもんだから早速電話して予約日を決定し雨天時ですが家族で行ってきました。
作業+撥水洗車作業(爆弾低気圧以来、洗車なし)+愛着点検込みで2,600円也・・・・。
身体が本調子に戻っていないためお蔭で楽させて頂きましたわ~(笑
夏タイヤに換えたおかげで、シャーっと言う音が消え乗りこご地も改善され満足満足。 ガソリン消費もだいぶ助かりますなぁ!!
オイルの量や汚れ、バッテリーの電圧など簡単な作業とは言え、半年点検に次ぐくらいチェックしてくれ、新東名高速でも大丈夫ですか・・・? の問いに、大丈夫ですよ~との事。
実際、アイ・ミーティング2012が終わった翌週には、昨年車検した後の1年点検<ハーティプラスⅡ>というプランに再加入したので、点検に入庫します。
タイヤを積んだまま、昼飯に行こうとなって、5~6年ぶりに 『どさん子ラーメン・津上浜町店』へ出向き、定番のみそラーメンとしょうゆラーメン、坦坦麺と野菜餃子を注文・・・。とても懐かしく、店長さんはかなり白髪が増えてましたが・・・・元気そうで良かったです。
5~6年前には有ったメニュー<ビーフカレーラーメンセット>が無くなっていたのには悲しいですね☆
注文後、各テーブル上に置いてある、無料のキムチ<もやし&白菜>をパクパク~♪ 無くなったのでトナリの空きテーブルから入れ物を交換 (わるニャン子がココにいます・・・(笑))
腹も膨れましたので、母が『どうせ雨が降ってて止む気配が無いし田植えの準備も出来ないから、足を延ばしてたこ焼きでもどう・・・?』 って言うから、そんじゃぁ~少し遠いけど、津市藤方の近鉄道路沿いの店へ行こうとなり、道なりに進んでいたら大混雑・・・。
そりゃあ日曜日だもんな・・・!! 雨降ってるし、来月は母の日や子どもの日があるためか、ガストやグラッチェガーデンズなどのファミレスは雨にも関わらず、表で待っている状態。
ノロノロ運転でしたが、着いた頃には軽く霧雨が降っていた。
早速、店へ入ると2人の若い女子大生が雨に濡れないように寄り添ってました。 傘も持ってないような感じだが・・・・、クルマを見るとベンツVクラスかぁ。金持ちなんやなあ。 ←店主さんが若い子に年いくつ?てな感じで話ししてましたので聞き耳しちゃいました。
自分は辛いタレは好きではありませんので、至って普通の甘いタレを塗ってもらう。
8個入って470円は、5年前と変わってませんがとっても美味しかった~。 昔は亀山や鈴鹿、尾鷲にも有ったんですがね~。流行り廃りが激しいですが、昔の味は自分に取っては嬉しいんですが・・・。
雨あらしが強くなってきましたので急いで帰路に着き、トラクターが入っているハウス小屋へ。
田植えの前準備として、代掻きがあるので耕運機を試運転させるため、オヤジと悪戦苦闘。 約1年ぶりなのでたいへんでした。
もう今年で、米作りは終わりです。 オヤジや自分も身体が悪いし、国の減反政策のためです。
みんカラ内で、米作りされてる方で購入しようかなぁ~
Posted at 2012/04/23 19:16:37 | |
トラックバック(0) | クルマ