• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバヤンのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」は旧型の「EC201」に対して転がり抵抗が約●●%低減されていると言っていたでしょうか?

20


エナセーブの希望サイズを入力してください。

145/65R15 175/55R15


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。


番組収録後、高齢のお二方は本当に『低燃費・エナセーブ』が分かっていたんでしょうか?

家の祖母にも、若者ことばや最新の言葉には付いて行けん・・・と言って逃げていくのに、良く我慢?されてたね~。 5円玉に描かれた稲穂みたいに、お辞儀してしまいました。
Posted at 2011/06/07 23:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月05日 イイね!

富士山2日目でもダメ

富士山2日目でもダメ
 3時間前に帰宅しましたが、言うほど疲れませんでした。

 帰宅する1時間前に、御在所のある『湯の山温泉 希望荘』へ寄り、ここも温泉+食事でした。


 明日は、仕事があるので寝ます・・・・がその前にブログを!



 1日目に寄った 『富士山 樹空の森』 内にあります 『ごてんば高原 御胎内温泉』に、1回目の温泉入浴し、スーパーホテル御殿場Ⅱ号館に宿泊。

 ここのホテルの天然温泉名は、『富士 あざみの湯 in スーパーホテル御殿場』。詳細は省略させて頂きますが、当方みたいに呼吸器疾患でも息苦しくならないので良かったですね。

 ただ手すりや座いす等、高齢者&障害者の設備はまだまだ不十分です・・・。 2日目は、ホテル内2回目で朝風呂しました。

 2日目も1日目同様、富士山を拝むことが出来ませんでした(悲~  途中、東名高速道路中『富士宮SA』・『浜名湖SA』・『焼津おさかなセンター』にも立ち寄りましたが、結局富士山は姿を見せてくれませんでした。


 今回、兄がレンタルしたオートキャンプ倶楽部・プロックス弥富店にはお世話になりました。


 甥っ子が大変喜んでて、2日間一睡もせず、祖父母(自分の父母ですが・・・)と楽しんでましたが、自分は腰痛持ちなのでコルセットしたままの移動でしたので大変でした。 なるべくトイレ休憩は余り歩かなくても良いように、近いところへ止めたいのはヤマヤマですが、キャンピングカーは軽自動車や普通車と違って車幅がありますもんで・・・相当神経使ってたと思います。

 高さもあるので大型トラックが横切るときでも、風圧でグラっと来たりしましたが、ベースがトラックなのでシッカリ感はありました。

 職場のクルマは三菱・デリカ=(マツダ社ボンゴのOEM車)ですが今回のキャンピングカーも同様のマツダ・ボンゴトラックベースなので楽々でした。

 ※長文失礼しました~(汗×3


 PS:キャンピングカーって後席シートベルトは無いんでしょうか? 甥っ子が走行中、後席二段ベッドに行ったり来たりし、運転席ヨコの3人掛けシート中央に行ったり・・・。 普通は2点式シートベルトがある筈なんですが・・・、皆さんのキャンピングカーに改造されてる方は付けてらっしゃるんでしょうか?
 
Posted at 2011/06/05 23:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年06月04日 イイね!

天然温泉付きホテルw

天然温泉付きホテルw
 本当は自分のアイで行くつもりでしたが、兄が急遽参加申し込みしてくれて、愛知県弥富町にあるキャンピングカーのレンタカーで甥っ子や自分の家族含む6人で富士山散策に来ています。


 お陰で楽させて頂きましたが、霧や雲が厚く、肝心の富士山は見えませんでした・・・。


 現地の新聞を購入し見てみると、梅雨時なので見られないか、運が良ければ半身だけでも見られるとあったので明日楽しみにしています。

 それにしても急にホテルを予約したにもかかわらず、2人1組で2部屋取れたのは奇跡としか言えませんね~。


 もちろん、自分は一人身で部屋は2つベッドのうち1人、父母らは隣の部屋、兄の家族3人はキャンピングカー内で宿泊。 6月といえど暑くも寒くもないので、良かったねぇ~と・・・・・。


 実はこのホテルの特徴は、隣の部屋と繋がっているんです。 入り口は別々でも部屋の中でドア一枚開ければ、『2世帯住宅風』になっちゃいます!!

 それにカギの代わりに先に精算したレシートがキーの代わりになります。 レシートに刻印されている暗証番号を押して入力するとドアが開く仕組みです。 ゴミも出ないし合理的で良いと思います。

 

 今から下の階へ降りて天然温泉でも入ってきます。 


 △男風呂は明け方4時~翌朝6時30分まで。  □女風呂は午前7時30分~9時30分となっていますので自分は深夜23時までの時間の部で入ってきます。



 ☆行きに富士川SAで遅めの昼食休憩した際に、ランサーEXターボの集まりがあったみたいで、携帯電話の写真を撮ろうとしたんですが、最新型の携帯ではないのでボヤけていましたので掲載しません。

 4台ある内の1台は、懐かしいオレンジ色のランサーEXでしたが何回見ても『美しい』ですね~。 残りの3台は白のボディに黒のバンパー、金色のメッシュホイール、黒のリアスポイラー、ワイパー付きヘッドライト、リアウィンド用ブラインドは『昭和』の香りがしてきて大好きですが、収入がない自分は憧れですね!!
Posted at 2011/06/04 22:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年06月02日 イイね!

週末の旅行のホテルを予約・・・

 今日の深夜3時~5時の間の集中豪雨みたいな雨で、朝刊配達は、本当にシンドイですがこれも自分の身体のため。

 明け方4時半の、とある家人が帰宅が遅かったのか?・・・新聞入れるポストの前にクルマが停めてあり、どう入れようかと考案して手を伸ばしかけた矢先、ヒュンヒュンヒュン・・・・・・・と防犯装置が作動。

 一瞬焦りましたが、クルマの中に人が乗っていたので二度ビックリしました。←酔っ払って寝ていたとの事でしたが、かえって怖かったです! 

 仕方ないので、プロパンガスの容器缶の下にゴミ袋(いつも雨や雪が降った場合の緊急時に予備用に持ち歩いています)に入れて二重にして引っ掛けておきましたが、お昼前頃にアルバイトしている販売店からTELがあり、入って無いよ・・・って。

 不配達なんか有り得ない~と思って、職場に理由を言って外出許可を取り、お客様へ事情を説明しました。 数時間後に販売店に連絡が入り、息子さんが持って出てしまったみたいでした・・・。

 頼むから、持ってかないでよ~ (泣        って言うか普段持っていかないのに変わった事せんでくれ~ (泣き×2


 まあせっかく販売店に寄ったんだからスポーツ紙を購入し、職場に戻りましたが、アイのメーターには、レンチマークが出ていたため、取扱い本を読み返したら、『点検・車検等の有効期限案内』だったみたいです。


 今までだと車検や定期点検の案内は、ハガキか営業マンが電話をしてくれたものでしたが、今度のアイは、以前所有の初期型ekスポーツ・Rターボと違って、親切に教えてくれる便利な機能ですね。


 仕事が終わり、津駅前の『名鉄旅行』へ寄り、4~5日の富士山周辺のホテル(民宿)を予約してきました。 バスなんかで行くより、自分のアイで行った方が数倍楽しいから・・・。

 けれど天候はどうなるんだろうか? 雨男だから、雨かも知れない。
Posted at 2011/06/03 00:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年06月01日 イイね!

中日ドラゴンズの山本マサは希望の星

中日ドラゴンズの山本マサは希望の星
 職場で、新しい方が途中入社された。 42歳とのこと。

 東北の方で、地元・三重県が支援バスを出して、就職紹介で来たのですが、やはり東北弁。


 社長も、部長も、経理の方も、????????・・・・・・・・。 やっぱり何をしゃべっているか判らないので、標準語で・・・・(東北出身の新入社員さんへ、本当にスミマセン。 方便はやっぱりワカリマセン)・・・(汗


  ※話しは変わって、社長から給料明細を頂いたのでお礼を言いに言ったら、『お尻』は大丈夫か(汗)?・・・と聞かれ、いえ腰椎椎間板症で、腰が痛いんですけど・・・・』と正確に言いました。


 そしたら、中日の山本マサみたいに40代でも現役で頑張っているんだから、君も頑張りないっ!・・・・と励ましのお言葉を頂きました。


 確かに、40代で現役と言うと現在の所属球団名は忘れましたが、元・巨人の工藤さんもそうですよね。自分も30代後半ですが、あちこち身体のガタが来てても、極力休まないように頑張りマッスル(古)

 
Posted at 2011/06/01 00:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オヤジのランサーのエンジンが時々止まる。5MTなら判るがCVTなのにエンストするのでプラグが被ってる? GDIエンジンの寿命が来ているんだろうか?モッサリ感した走行を払拭したい。最近アイばかり乗る様になったのも力不足を感じるようになったからかな? 11年目だがもう少し様子を見よう」
何シテル?   06/17 17:02
コバヤン(小学生時代からのあだ名)です。よろしくお願いします。 2011年3月・腰椎椎間板症(ヘルニアの一歩手前)で一時休職しブログ通り退職しており失業保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベビースターラーメン 三重県の企業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 23:43:52
 
美味しい松阪牛を食卓へ・・・ 
カテゴリ:松阪牛
2012/01/03 20:34:25
 
ネット版オートバックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 20:05:20
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 マジェ (ヤマハ マジェスティ250)
以前所有していたタイカブことWave125-I は、高速や名阪国道など制限があるため、兄 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。 過去に、ムーブを乗っていた際ディーラーで用意してくれた新規 ...
ホンダ その他 タイカブ配達用 (ホンダ その他)
新聞配達用にスーパーカブ100を中古で購入。これもタイカブで、タイ王国で生産し日本へホン ...
三菱 eKスポーツ スポーツ箱 (三菱 eKスポーツ)
現在乗っているアイの前のクルマでした。 ターボで初めてのコラムシフト+フットブレーキでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation