今日は、昼過ぎまで寝てました。(仕事されてる方、スミマセ~ン(汗))
昼から軽~く父母らとドライブに行きまして・・・・と言うか、市役所へ出向いて、収入が低いため国民年金支払いを減額手続きしたハズなのに正規の値段で払えと・・・国民年金支払えなかったら財産差し押さえと言う通知が届いたもんですから・・・(汗
色々調べてもらったら、日本年金機構・○重事務センターが管理してるので電話確認してもらうとすでに減額通知のハガキを送付済みであり、どこで行き違いがあったのか不明ですが、市役所内の郵便局で、1/4免除(3/4納付)の2012年7月~9月分+2012年10月~2013年3月分を支払ってきました。それも失業保険の金でね・・・(涙
自分が手続きしてる間、オヤジは自治会で使うロケット花火<猿やカラス撃退用>を記帳後に無料配布されるのですがイタチゴッコです。
最近、猿が入らないのですが、『ハクビシン』と言うタヌキみたいな小動物が檻に掛かるようになりましたし、野生の鹿が増えつつあります。 我が家の下は、伊勢高速自動車道が走ってますが、猿や鹿による事故多発してます。 県道でも鹿の死骸があるくらい・・・。 いくらパンパンとロケット花火や爆竹を鳴らしてもヘッチャラです。
プロパンガスでポンポン鳴る機械をみかん園経営の近所の方が導入してますが、全く効きません。
昼ごはんは、亀山サンシャインパーク内の食堂ですが、自分は朝昼兼用ですのでコーヒーとサンドイッチのみ。
店内をぶらついていると、地元・亀山産のカメヤマローソクが目に付き携帯カメラでパシャ・・・。
掘り出しコーナー品では、なんでなん・・・? と言うような物があり、店員さんに聞いたら、展示棚に置いてたら太陽の日光や電球の光等で<色あせ>・<香りが薄くなった>と言うだけでお買い徳品になっただけですよ~♪ と言うので買っちゃいました!!
更に色々物色してたら、本物と見間違うくらいのローソクにビックリしちゃいまして、許可を得て撮影しました。
※車内には置けれませんが、持って帰ってくる数分の間、アイの車内はメロンのローソクの香りがあったので無性にメロンが食べたくなりました・・・(汗
帰路に付く際、JR亀山駅に立ち寄って、亀山茶販売店・茶気茶気にて亀山茶のペットボトルを購入。イベントの話しを聞かされましたが、すでに兄貴の奥さんが市役所勤務(臨時職員)ですので判ってました。
みんカラを見ている方へ・・・・良かったら三重県亀山市のJR(旧・国鉄)亀山駅へお越し下さい!!
兄の奥さんもお手伝いとして出席されるそうですし、我が輩も昔の給水塔跡や転車台跡を見たいのでブラブラする予定です。
詳しくは亀山市役所HP http://www.city.kameyama.mie.jp/event/20120808_exciting_fes.html をご覧ください。
Posted at 2012/10/11 16:40:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記