朝から、ヤフオクに出品している1982年製のNEC・PC8801mkⅡ FR のパソコンで、日本ファルコム社の『英雄伝説Ⅱ ドラゴンスレイヤーⅡ』と『三国志Ⅱ』を遊んでいた。
とっても懐かしいのですが、大学には行かずコンピュータ専門学校に通って、CP資格を取り就職して早17年。でも身体を痛めたので辞めちゃったから残念ですけど・・・・悔いはありません(ウソ?) いえあります・・・・。
職安に行きながら、フォークリフトの資格など教育させてもらえるから日々頑張ってますが、事務系は少ないです・・・・。なるべく腰の負担が少なくて済む仕事って中々無いですもんね~(悲
古いパソコンは、やっぱりクルマと一緒で、深~い味わいがあります♪♪
当時は17~30万円はしてたと思いますが、良くこういった趣味品を奈良・香芝のいとこは買われたんだなぁとつくづく感心しきりです。
練習機として、自分の手元に来たときに、初めてパソコンという物体に触りました・・・・というのも、任天堂のファミコンが出てきたのが、当時小学校4年でしたからね!! (年齢バレバレ~)
それまでは、人生すごろくゲーム(まだ売ってますねぇ!)、ボウズめくり(任天堂製の花札)、ゲームウォッチ(ドンキーコングJr、オクトパスetc・・・)、オセロ、家庭用TVゲーム(1台の機械に20~30種類のソフトが入ったテレビゲームですが、今みたいにリモコン無い・全て機械の上部に丸いダイヤルと上下キーが付いているだけというシンプル)などで遊んでました。
学生時代は、プログラミングもしてたんですが、いざ就職すると配属から外れ、違う職種に廻されると、せっかく覚えたC言語やコボルなんかがすっかり忘れてしまっちゃいました・・・・(笑
簡単なプログラムなら先ほども打っては、”音”を鳴らしたり消したり・・・(Beep音)、楽しい~♪
売るの止めようかな~なんて思ってしまう。だけど、いずれ甥っ子が小学校高学年になったら、2階の部屋を欲しがるだろうから、今のうちにね、処分することにしました。
見にくいですけど、覗いてみてください♪ 未だデジカメの操作方法が慣れてませんので・・・・。
Posted at 2011/12/11 23:26:08 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記