日曜日から気温がグングンと上がってきて、最高気温が本日午後2時の段階で、21度突破しました。
今日は母が同級生と旧椋△中学 (建物はいたずらに寄る火災で無くなる) 近くの鉄工所<同級生が現役社長>へ出向き桜の花見で半日居ない。
実は、酒を飲むかも知れないので送ってってちょ~だいか? と言うので鉄工所まで送り、帰りにマックスバリュ津芸濃店へ寄り、毎年恒例の家族での夜の花見(夜桜鑑賞)のため、パックのお寿司を物色していたら、どれもこれも980円や1480円ものばかり・・・・。
回転寿司の『無添加くら寿司』の松コースを注文した方がお得なんでは・・・?と思ったが、しばらく周りをうろついていました。
そうこうしているうちに、白い作業服着た店員さんが、手拍子で、昼の大バーゲンセール始めるよ~・・・
って大声で呼びかけが・・・・(汗
もちろんカゴに入れてしまった方たちが慌てて戻ってきたりしてましたが、もちろんアウトですよ~ん。
全くカゴの中身が、国産100%の東京納豆3パック (三重県松阪市産・奥野食品) とキリン・ラガービール350ml 缶 ×1ケースのみしか無い自分に取って慌てて惣菜コーナーへ・・・・。
一体いくらにしてくれるのかなぁ~と期待して待ってたら、写真の通り980円が555円に大幅値引き。 なので8人家族の我が家に取っては、もう必死でしたわ~・・・。
↓ 問題のお寿司
特に今日は、火曜日デーなのでお客さんや駐車場は満杯。 しかも家族連れが多く、甥っ子と同じクラスの小学生の家族に会い、ましてや今ごろ学校のハズ(午後11時50分頃)なのに買い物に参加してるなんて・・・・。
まさか登校拒否・・・・。 と甥っ子に聞いたら、風邪引いて春休みに入る前から休んでいたんだって。
シッカリ治して早く学校へ出てけ~と言いたい!! 母親も母親だね~。 うちのオヤジは今でこそ怒らないけど、厳しかったなぁ~。 剣道の竹刀で何度叩かれたか・・・(大粒涙
レジで並んでいたら、お寿司の値引きの件で揉めてるオバタリアン (死語) らが数名。 ですから、先にカゴに入れたらアウトなんですから~(汗
そりゃあ980円の寿司が555円に化けるんですからね~。 くわばらくわばら・・・・
↓ 問題のお寿司
我が家の敷地には、桜の木が3本あり、母屋の家にも5本あります。 母屋のは戦前からあったと言ってる位、年季の入ったソメイヨシノという桜です。
しかし我が家のは、まだ30年足らずで細身ですが、先日の爆弾低気圧の風量で枝が折れてたんですが、見事にキレイに咲いてくれました。 さすが生命の力強さが伝わってきますね~♪
↓ 我が家の敷地内の桜30年モノ
↓
我が家の敷地内から撮影 広大な土地<畑・農地> 国の減反政策で何も作れません。
会社の慰安旅行で行った、大阪造幣局の通り抜け桜鑑賞や、三重県津市久居の自衛隊・久居駐屯地の桜祭りなど、桜の季節になるとあちこちでイベントが開催されますが、明日(11日)は大雨の予報なので、散り散りにならないだろうけど、花の寿命が短くならないだろうか・・・?
県内の桜祭りに出掛けたいが、明日(11日)の夜は甥っ子とワーナーマイカルシネマズ鈴鹿にて、くれよんしんちゃんの試写会に行ってきま~す。
Posted at 2012/04/11 00:36:14 | |
トラックバック(0) |
桜 | 日記