• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバヤンのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

今日はよく売れる~♪ ??


 久しぶりにスーパーサンシや地元の百貨店と言う名前の小さなスーパーで買い物。



 100円ショップ・ダイソー亀山店や亀山エコー店内の100円ショップ・アップルさんだったっけ? 鈴鹿市内のローソン鈴鹿中央通り店にて、コーヒー『ルアーナ』を無料引き換え(ポンパレ)したりと父母3人と車イス、酸素ボンベ積んでの移動。

 



 途中、鈴鹿職安にて失業保険給付金をもらうため指定された時間に行く・・・・・(有難いわ~)


 就職活動しないと貰えませんが、今回入院をしており退院証明書を添付したため給付金を頂けましたがかなり歩くのにシンドイし耳が遠くなってるので呼ばれたのが聞こえなかったのか? 係員が来てくれて恥ずかしかった・・・(汗  しかし基本的に声が小さい・・・よね??  あとはパソコンを見て求職探ししたあとは昼ごはんのためにもう一度亀山市内に戻り、餃子の王将・亀山2号店へ。


 入ったがシャッターが降りてて、12日の母の日を営業してたので13日から15日まで臨時休業だってさ~。 仕方ないので、『和食れすとらん さと 亀山店』 へ。 普段はテーブル席だが高校生の中間試験などで満杯なので個室を案内してもらえ初めて個室の体験させてもらいました。 昼11時30分ですがすでに高校生で一杯となると学校は11時に終わったってことかい・・・・(汗


 

 昨日、ヤフーや楽天のニューストピックを読んでいたら、甥っ子や自分、父母や兄貴、お義姉さんもどんな方でも大好きな 『ムギムギ』 ・ 『スナックポテト』 が無くなるそうですね~。



 まあ甥っ子に関しては、自分の真似っこばかりしてますから味を覚えたら一発。 次回もちょうだい、買い置きないの~とばかりに戸棚をあさる始末。 当然甥っ子の親でもある兄貴も牛乳入れて食べてますから。 自分も小さい時から大好物のムギムギが無くなるなんて考えられない!!


 三重県内のスーパー・・・・・・・・・・・


 ① マックスバリュ(鈴鹿店、津芸濃店、亀山店) は・・・◎(大量に在庫あり) ←棚に10個以上

 ② スギ薬局・津芸濃(今回は院外処方箋をもらうため)・・・・◎(まだまだあるよ)

 ③ エコー内100円ショップ・・・・棚に4個以上を買占めたあと、店員に言われた。「済みません、何かあるんですか~? 昨日の夕方からスゴイ売れるんですけど・・・」 ありゃ? 知らないの??


 ④ サークルK(亀山市内)・・・大きい袋は無いが小さい駄菓子サイズのみは在庫限り。

 ⑤ ローソン鈴鹿・・・・ココも在庫限りだがさっきから棚に追加ばかりしてるそう!! 

 ⑥ 100円ショップ・ダイソー(鈴鹿、亀山店)・・・・・○(ウラの倉庫を確認してもらったら2箱あるそう)・・・・ニュース読んで大量に仕入れるかもとの事。


 ちなみに私は顔を覚えられてるエコー内ショップで買っちゃいましたが、店員さんもビックリするくらい売れてるんだね~。 やはりフェースブックやツイッターなどのオンラインがあるからかな~。


   




Posted at 2013/05/15 17:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甥っ子 | ショッピング
2013年01月23日 イイね!

トイレ今昔

 本日は、昼2時半過ぎから甥っ子が祖父ちゃん(オヤジ)の軽トラでのお迎えが唯一の楽しみで毎回喜んで帰ってくるのに、今日は泣きながら祖父母(私の父母ら)に抱きついてはなだめられていた。


 男の子は泣いたらあかんやんか? どうしたん・・・?

 
 『学校のね、トイレでね、大きいのをしてたらね・・・・・(5分間泣き続けて)・・・・クラスの仲間がね・・・

 <※クラス (人口減少で1クラス7~12人で特に小学校2年生全校生徒はたったの25~6人、今年の1月に入ってから2人県外へ転校したり、福島県の放射能の関係で一時避難してた方が福島県へ戻った方々がいたのでグンッと減ったそうです!!) >


 そのクラスの中のスネ夫みたいな奴・・・(どうやら敵でも味方でも無い中途半端???、味方の時もあれば敵の時もあるそうだ!! ドラえもんの見すぎなのか?) 数名が、大をしてたらトイレのドアを叩いたり、ドアの下のすき間に手を入れてズボンを持ってこうとしたり、水を撒くための長いホースを濡れたままドアの上から垂らしたりと・・・・・悪質だったので、オヤジが自治会長を通じて学校へ電話をいれ、担任教師を呼び出して注意してもらおうとしたんだが、見てないので何ともできないので○○くんと○△くんと○□くんと・・・・・・6名くらい名前を挙げたんだが、仕返しが怖いのでと泣きじゃくる甥っ子に祖父母は甥っ子の父母らに急きょメールを入れて対応してもらう。


 数時間前に、県と市の教育委員会代表が来たのは良かったが、担任教師は来なかったので、後日来させるようにと念を押した。


 




 帰宅後、さらに甥っ子が言うには、家では座椅子風に座ってトイレに入るのに、どうして学校のトイレは、平べったくて長いの・・・? と言う質問に、そういえば学校は『和式水洗トイレ』が主流なんだね。


 自分らの時は当然和式水洗トイレだったが、自宅では 『ボットン式トイレ』でした。 下に落ちないか心配でトイレに入ったし、小さい時は常に親がトイレを普通に監視してましたし・・・。


 それに家やトイレをリフォームした時は、外のトイレを室内に持ってこさせ、洋風・便座ヒーター付きウォッシュレットトイレにし、障害者&高齢者の手すりを付けると補助金が出たし税金が安く?なった時もあったけど、そういえば学校のトイレって昔のまんまなんだね~。


 卒業してから○○年経ってるけど、トイレだけは変わってなかったんだ~(驚  だって、教室は床が正方形の木目パネルが引き詰めてあったけど今は全て緑色のタイル状に統一されてるし、窓枠外には耐震用の鉄骨が目障りだし、エアコン付いてるし、天井からコンセントが垂れ下がってるし・・・。テレビもブラウン管ではなく液晶テレビだもんな!! それも地元・亀山モデルの32インチ。 自分らとは明らかに違うのはグラウンド。砂地だったのに、今は芝生が植えてあったり・・・。 エアコンなんてものは無かったし、机も全部、木々だったのに木目調パネルの入った金属製の机やイス。 座ってる座布団が地震の際には防災頭巾に変わるという優れものだし・・・。

 トイレのドアの下って開いてるの・・・? 自分らの時は、電話ボックスみたいな□形内にピッチリドアを閉めて外部から見えない仕組みだったし天井上部も各トイレごとに仕切りがあり電球も個別に付いていたんだが・・・(汗


 トイレだけは、市立や県立が多いのに、どうして早くに ”リフォーム” してやれなかったんだろ? 小学校にパソコンなんて必要ないやん。任天堂3DSも要らんやん・・・(怒 余分なことしてないで、自宅と同じ洋式トイレにリフォームしたれよ・・・!!


 それにタイル目地のタイル床やめて、木目調の合板や間伐材(集合材)の床でも良いんでは・・・?


 以前、仕事で三重県尾鷲市の小学校へ行き、机やイス、校舎、体育館までオール木造建築で建設したと当時の知事と一緒しての見学会があったが、トイレなんて洋式で立ちションが全く無く、全て洋式トイレが右5列×左5列の10列を男女全て。

 同じくして三重県亀山市関町の関中学校もオール木造学校に建て替えたとニュースを聞いた。 


 ココで学べる子たちは、とっても幸せですね~! 既存の学校は、県や市の予算を、学校のトイレ改修費に計上してさっさとリフォームさせるべきや~!! 県の青少年会館なんてものはほとんど使われて無いんだからムダな建物をポンポン造らんときいや~!!


 けど・・・トイレでのイジメはダメですぞ!! 
Posted at 2013/01/23 22:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甥っ子 | 暮らし/家族

プロフィール

「オヤジのランサーのエンジンが時々止まる。5MTなら判るがCVTなのにエンストするのでプラグが被ってる? GDIエンジンの寿命が来ているんだろうか?モッサリ感した走行を払拭したい。最近アイばかり乗る様になったのも力不足を感じるようになったからかな? 11年目だがもう少し様子を見よう」
何シテル?   06/17 17:02
コバヤン(小学生時代からのあだ名)です。よろしくお願いします。 2011年3月・腰椎椎間板症(ヘルニアの一歩手前)で一時休職しブログ通り退職しており失業保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベビースターラーメン 三重県の企業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 23:43:52
 
美味しい松阪牛を食卓へ・・・ 
カテゴリ:松阪牛
2012/01/03 20:34:25
 
ネット版オートバックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 20:05:20
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 マジェ (ヤマハ マジェスティ250)
以前所有していたタイカブことWave125-I は、高速や名阪国道など制限があるため、兄 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。 過去に、ムーブを乗っていた際ディーラーで用意してくれた新規 ...
ホンダ その他 タイカブ配達用 (ホンダ その他)
新聞配達用にスーパーカブ100を中古で購入。これもタイカブで、タイ王国で生産し日本へホン ...
三菱 eKスポーツ スポーツ箱 (三菱 eKスポーツ)
現在乗っているアイの前のクルマでした。 ターボで初めてのコラムシフト+フットブレーキでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation