• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバヤンのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

卓上冷風扇風機を買いました!!

卓上冷風扇風機を買いました!! 昨日までは、暑~いっとアイスノン置いて寝ていたのに今日は昼から他市町村で、にわか雨か夕立があったのか? 風があって過ごしやすいです。

 部屋の中の温度も快適とまでは行きませんが、昨日に比べれば楽です。

 
 津市内(津競艇場近く)のニトリへ葦厨(ヨシズ)を買いに行った帰りに、津市島崎町のエイデン津中央店へ寄り、扇風機を買いに店舗に入ると・・・・・全部 完売お礼~


 仕方ないので店員さんに、エイデン各店へ走るから在庫があるか聞いてもらったところ、三重県中売り切れ・・・だってさ。



 展示品でも売ってくれと年配の方たちが懇願してたが、持ってかれると商品説明が出来ませんので・・・との事。 別にパンフレットをコピーして陳列棚に置いとけば良いだけなのに・・・。


 東海地方はまだ梅雨明けもしていないと言うのに6月だよ、暑すぎるわw~


 親父が手招きしてるから行ったら、卓上型が約1480円安く売られていたので、写真の卓上型を2台買ってきました。


 え~、YUASA 【ユアサ】ですがバッテリーメーカーしか思いつかないですね(汗×3

 ユアサのHP:http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuasa-p/4979966474704.html

 機能は・・・・・・◎マイナスイオン付き、風量3段階(弱・中・強)、首振り、タイマー機能(1・2・4時間)、リズム風のみ


 結構、コンパクトなボディなのに風量がかなりあるので自分的には中のリズム風で十分ですね。
Posted at 2011/06/26 23:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2011年06月23日 イイね!

不景気と地震の波が・・・

不景気と地震の波が・・・
 事情があって7月21日付より、退職します。 理由は、病気欠席が多いため・・・・。ってあんな重たい配線等を運ばせるなんて・・・!


 経営者にとっては健康保険(社会保険)を使いまくる社員ほど扱いたくないとおもっているのか・・・・?


 県身体障害者雇用センターの紹介で入社したにもかかわらず、経営が行き詰まったので整理解雇とします(大泣
 但し、15年勤務の実績があるため8月20日まで在籍扱いとし、7~8月分の給料は支払います・・・との事でした。 ←経営が悪くなったのは代表者がアグラをかいてたからでしょ?


 もちろん名古屋本社で10年表彰して頂いたんですが、地震の影響が我が身に降りかかろうとは夢にも思いませんでした。


 腰が悪くなったのと生まれつき呼吸器障害持ちで入社したにもかかわらず、今さら病気欠席が多いからってきちんと診断書も出しているんだし、無断欠席なんて一度もしていないんだし~(怒


 確かに大手トヨタ自動車さんでもホンダ自動車さんでも地震の影響はあったけど少しずつ乗り越えているじゃない!
 
 三菱自動車も電気自動車特需で夏休み返上で工場全開するといってるんだから・・・・。



 ※新聞の朝・夕刊配達は部数的に少ないですが、増やしてもらえないか? 管理部と相談します。当面アルバイトで食いつなぎます。

 はぁ~職安行くの大変やなあ。 



 親父のランサーを早々に売って自分のアイを置いとかないと税金の負担、バッテリー上がり、など等大変ですもんね。


 PS:写真の犬は、社長家の犬ですが、パンダですね。どうしてこれがハナちゃんになるのか?
 
 だけど人間の心が読めるのか? 今日は一日ジャマばかりしにきてました。どけよ(怒 と下に降ろしても犬や猫のジャンプ力はほんと、凄いものです(汗 犬のエサ代買う金があったら○○取るなよ!
Posted at 2011/06/23 22:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

免許証の更新

免許証の更新
 午前中までは仕事をして昼から免許証の更新に公休を取りました。

 朝8時半~ と 昼13時~ の2コースで迷わず昼からのコース選択としました。

 ゴールド免許だと、映画みたいなのを20分見て、交通冊子を10分見て、ハイっ終わり~


 おまけに3年から5年になり、免許証の中に、ICチップが埋め込まれているため若干厚いですね。


 青から金のラベルに変身した免許証見て、早速自賠責の保険会社に聞いてみたら、来年からゴールド免許割引き適用との事でした。

 

 早く終わってしまった為、一旦帰宅し、借りていたDVDの返却を兼ねてTSUTAYA亀山店へ出向き、色々物色していたところ、欲しいカー雑誌に眼がとまり、パラパラ~っと捲っていたら、楽天レンタルの広告が出ていた。立ち読みで恐縮ですが、携帯でピッと撮影し自宅で楽天レンタルを検索すれば、ズラズラ~っと(笑


 早速、楽天のHPへ行き、楽天レンタルを検索すればヒット。 早速会員になりました。

 何と旧作が50円で、10泊11日レンタル可能で、延滞金無し・・・・・。 あれよこれよ・・・と借りていたらCD&DVD含めて8枚・・・・・。 大丈夫だろうか? 見れるのか? 聞けれるんだろうか? と不安ながらも頼んでみました。


 後日レポしてみたいと思います。
Posted at 2011/06/22 14:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

高速1000円 最終日~

高速1000円 最終日~
 明け方の霧雨でグタ~っとなり疲れて寝入っている時に、甥っ子が起こしに来ました。

 時計を見たらまだ7時半!! 眠いがな~、日曜日やから夕刊配達無いんで10時まで寝かせてや~と言ったんですが、まだ6歳(小学1年生)だから聞き分けのない子供さんです!

 急きょ、兄にメール入れたんですが、高速道路1000円・最終日だから、福井県敦賀市へ行こうとなり、兄の奥さんのマツダ・プレマシーで行って来ました。


 自宅の亀山市を出たのは、結局8時半すぎ・・・。もちろんクルマの中で寝入ってしまいましたが、元気が取り得の甥っ子。 本当に元気が有りすぎて翌日は大丈夫?・・・・・なんだろうかと余計な心配してしまいます。

 そして甥っ子と兄貴に起こされた場所は、多賀SA・・・・・・。駐車場の作りが悪いのか、入り口付近で大渋滞×3。 一方通行にしてあるから本線に戻るのに、一旦、SA入り口の方まで戻らないと行けれない仕組みで、慣れない方と駐車場探しているクルマとで、更に×2、大渋滞~(死


 ※コルセットして赤いカッターシャツを着ていたため、皆さんの視線が痛かったです・・・。

 そう言えば、痛車 (スバル・インプレッサ【青色】)が2台、ハーレーダビットソンのファンミなのか20数台以上(もっと居たかも・・・)で人々がウロウロ。


 頼むで身障者スペースに、バイクは止めないで下さい~(泣 ←当方、歩くのも座るのも時間を要します。<クルマの場合>


 配達のカブは何ともないのですが、階段はやはり時間掛かってます(泣


 本線に戻ると、ハイブリッドカー(プリウスやインサイト、CR-Z等)のクルマが後ろを見ずしてノロノロ運転には参った。追い越し車線にトロトロ走られると(怒  ですわ。


 父母らが昨年に大花火大会のバスツアーで行ったという『気比の松原』・『昆布館』・『日本海さかな街』へ。 気温24度でムシムシと蒸し暑い。更に太陽が出てて長袖カッターがジャマ。

  行きも帰りも、事故や工事渋滞が無く、お陰でスムーズに流れ帰宅出来ましたが、自宅に着いた40分後に、京都・草津IC~多賀まで事故渋滞・20キロ 70分と電光掲示板に付きました。


 ☆これからは、高速料金を払って走りたいです。 サンデードライバーや車間距離を詰めてパッシングしたり、ウィンカーだして退けと言わんばかりに煽ってくるクルマが少しでも減るような気がしてならないですね!
Posted at 2011/06/19 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年06月16日 イイね!

皆既月食より滋賀県のおたまじゃくし

朝3時半過ぎに起床し、配達の為に出勤。

お店に着くなり、皆さんがお空を仰いでいたので、何をしてるんっすか~?・・・・と尋ねたら、皆既月食のはずだが雨雲があるんで見えにくいとの事でした。

まあ、月が赤くなることよりも3台ある雨濡れ防止用の機械にスイッチを入れとかないと、混雑しますのでね。 特に大きい会社が入っているビルなんかは、3部~10部とたくさん取って見えてますので、一度に重ねてビニールしとけば楽々です。


けれど今日は路肩にキャンピングカー(ハイエースやボンゴバン)があちこちに停車してるし、カップル車が停まってましたので、 『皆既月食』を一目見ようとわざわざ早起きされたんですかね? お疲れ様です。

 早朝のラジオやテレビのニュースでも言ってましたが、少し騒ぎすぎでは・・・(天体ファンの方、気を悪くしないで下さいね~)   だって今回見逃しても12月に見られるって言ってましたもん。 


 それよりも、ヤフーさんで滋賀県におたまじゃくしの死体が20匹、道路のど真ん中に落ちていた・・・というニュースをみました。


 自分の家の屋根にも数個落ちていたこともあり、たぶん鳥の仕業ではないでしょうか?
Posted at 2011/06/16 23:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「オヤジのランサーのエンジンが時々止まる。5MTなら判るがCVTなのにエンストするのでプラグが被ってる? GDIエンジンの寿命が来ているんだろうか?モッサリ感した走行を払拭したい。最近アイばかり乗る様になったのも力不足を感じるようになったからかな? 11年目だがもう少し様子を見よう」
何シテル?   06/17 17:02
コバヤン(小学生時代からのあだ名)です。よろしくお願いします。 2011年3月・腰椎椎間板症(ヘルニアの一歩手前)で一時休職しブログ通り退職しており失業保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベビースターラーメン 三重県の企業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 23:43:52
 
美味しい松阪牛を食卓へ・・・ 
カテゴリ:松阪牛
2012/01/03 20:34:25
 
ネット版オートバックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/26 20:05:20
 

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ250 マジェ (ヤマハ マジェスティ250)
以前所有していたタイカブことWave125-I は、高速や名阪国道など制限があるため、兄 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイに乗っています。 過去に、ムーブを乗っていた際ディーラーで用意してくれた新規 ...
ホンダ その他 タイカブ配達用 (ホンダ その他)
新聞配達用にスーパーカブ100を中古で購入。これもタイカブで、タイ王国で生産し日本へホン ...
三菱 eKスポーツ スポーツ箱 (三菱 eKスポーツ)
現在乗っているアイの前のクルマでした。 ターボで初めてのコラムシフト+フットブレーキでし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation