• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーりーのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

痛いけど簡単で,でもって合わない

自動車税払ってきました.

実は車暦の中で初めて自動車税を「自分で」払いに行きましたwww

なので,振り込み書類の住所変更をしておらず,通知が届かなかった恐れがありましたwww
(一応,転送届けは出していたので助かりました)

つい先ほど,インターネットから住所変更届を出して,来年に向けては一安心(・ω・)


これまではリース車だったり,ディーラーさんが代行してくれたりと
手続き関係を自分でやってなかったからなぁ.
でも,コンビニで出来るってのはやっぱり楽ですね~


明日のカングージャンポリーは別件が既に入っていて参加できません;

私は当該時間中は多分,東京都内に居ます\(^o^)/
行かれる方は安全運転で!




なんか,ルノー関係のイベントがあるたびに何か別件が入っている気がしてならないぜ(・ω・`)
Posted at 2012/05/19 23:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月18日 イイね!

結婚式

入籍してすでに半年.
入籍当初はする気の無かった結婚式をすることになりました.




で,日取りと式場を決めてきたのですが…







思った以上にやること多いんですね!




それにしても,誰を呼んだら?とか色々考え始めると
知恵熱だして頭痛がして寝込みそうですw


( 'A`)アイタタタ
Posted at 2012/03/18 11:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月08日 イイね!

初詣に行ってみました


日産ティアナで.
相模の国一ノ宮へ行って交通安全のお守りもらってきたよ!


アクセル・ブレーキのタッチが違いすぎて事故起こしそうだよ!

ゲート式AT使いづらいよ!
シフトインジケーターあったって,あんまり意味ないですorz





ということで,

あけましておめでとう?ございます.



4日にディーラーへ車を預けてみたところ.

メカニックさんいわく.

「バックドアさえいって無ければ,2週間ほどですんだと思うのですけど.ちょっと予定が読めません」

(;゚Д゚)なん・・・だと・・・?


また1ヶ月コース確定かもしれません(泣)


帰ってきたら,本格的?にお祓いしてもらおう(・ω・)

Posted at 2012/01/08 01:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月17日 イイね!

代車はスカイライン

V36のセダン,2.5l,おそらく前期(というか5ATだから確定)

なわけですが


4万kmも走行しているためいろんなところにガタが来てますw


背もたれ(というかヘッドレスト)がガタガタだし
運転席のドアポケットは塗装(ピアノブラック?)が剥げてきてるし
シフトノブのアルミは削れてる

さすがに4万kmも走れば経年劣化も激しいんですかね.

以前乗ってたラフェスタは5万km乗っても,ブレーキ以外に不便を感じなかったですが…
レンタカーだから扱いが悪いんだろうか.



なんにしても,フラットな運転姿勢が取れるし
幅や長さもメガーヌと似てるため車幅感覚などが崩れることもなさそうだし
久しぶりのFRだし

とは言うものの.


事故のほうは,
人身の処理(警察での実況見分)を終え,あとは慰謝料請求だけになりました.

だがしかし,あいかわらずディーラーからは進展が無く
物損の処理は年を越えるんじゃなかろうかと思い始めてきました.


被害者が立証しないと「被害が確定」しないとは言え
こんな面倒なこと二度とやりたくないですねー.

加害者は保険屋に任せておけばいいってのもなんかイラっと来ます.
自分の保険会社には「交渉代行は非弁行為(だっけか?)になるから出来ない」と言われたわけですが

被害者こそ,守るべき対象だと思うんだけどなぁ.

って何回も同じことを呟いています


マサシIさん主催のオフとか参加してみたかったんだけど…残念.
また次の機会に,お見せできれば幸いです.


最近車に乗るのが楽しくないというか
怖くなってきてるので
ちょっとリハビリしてこないとなー.


グランツーリスモあたりでヽ(`▽´)/
Posted at 2011/11/17 01:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月17日 イイね!

ルノースポールジャンポリー行きたかったなぁ

実は当日、奥様とウチの両親が新居に来ることになっていて
さすがに一人だけFSWに逃げ出すわけには行かず・・・w

お年を召した方が後部座席に座るのは避けたほうがいいのかもしれない(苦笑)
本当に出にくそうだったもんねぇ。奥様の父様は背が高いのもあるんだろうけど。

ウチの父(小さめ、ぽっちゃり)を助手席に乗せたら
尻がハマるらしく降りづらいとか・・・w

左ハンドルに乗ったのは初めてだからなのか?
 「シートベルト何処にあるの?」とか言いはじめて

『いや、いつも乗ってる右ハンドルと同じだよ・・・w』

と思わず笑ってしまった

他人を乗せてみると見えてくる、意外な使いづらさとかありますね。
自分が使ってる分にはあまり問題じゃないのか全く気にならない部分なんですけど。
奥様も慣れてきて、何も言わずとも駐車券とか取ってくれるしなぁ。

ってか最近は外車も右ハンドルで輸入されることが多くなったからか、
左ハンドル対応の発券機ってなかなか見なくなりましたねー。
今住んでるところの駅前には左ハンドル対応のがあるんですが
そこは混んでてあまり使用頻度は高くありません(笑)


さて、来年はジャンポリーに参加できるようにスケジュール調整して
サーキット一回くらいは走っておこうかな!
奥様が財布を緩めてくれないと思うけどNE!

orz
Posted at 2011/10/17 23:04:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「来年は出走できたらいいなぁ」
何シテル?   10/20 16:24
かーりーです。 前車のリース期限間近という神タイミングで発売されたメガーヌに惚れて買ってしまいました ちなみにブログ題名は最高!をフランス語に 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2014/12に故あって買い換え(°∀°)
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
フレンチクオリティがどんなものか,大変楽しみです(-ω-) 初めての左ハンドル,ターボ ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
車内で寝る!というためだけに,セレナ/ウィングロードと迷ったあげく買いました.  (セレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
 フェアレディZと迷ったのですが,2シーターだったので断念.  4人乗りのスカイライン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation