• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

準備OK

やってきました! 夏休み♪

ちょっと前から○連休をいただきます。



タイヤ空気圧も酷暑を考えて少し低めに330kPaに調整


準備OK!です。 d(⌒ー⌒)













あ、パズドラONでドライブするとより楽しめるみたいなので早速インストールしてパズドラONで移動します。




これでちゃんとみんなと合流できますね(≧∇≦)
















なんてやってると誰かのパクリみたいなので軌道修正します(*^^)v


先日は栃木方面にある方が家族旅行に行ってるというので朝早く日光のかき氷を食べようということになり、かき氷だけご一緒させていただくことにしました♪

早朝に出発し、SS公園に行って明け方で気温も30℃弱でエアコンなしでも快適に、ヘッドライトも点灯しなくてよい日の出直後の絶好のコンディションでポプリロードを走って実力チェック&燃費稼ぎをと思っていたのですが、日光の目的地をセットしたら予想到着時間が9時30分とギリギリだったのでSS公園はただの経由地になってしまい、ポプリロードは走らずに水族館の前だけ通過して日光方面に向かいます(^_^;)

ところが9時30分だと思っていた予想到着時刻が8時30分だったようで、道中50km/hや60km/h制限で流れの速いルートだったこともあってかなり早く到着してしまいそうです(^^ゞ

ナビの予想到着時刻の表示って、ちょっと見にくいですね(>_<)

途中で時間をつぶしてもよかったのですが面倒だったのでそのまま向かい、9時オープンの30分以上前に到着してお客さんの中では一番乗りでした。



オープンまでは駐車場にも入れないので路上で待機のシャッターチロリンです♪

シャッターが開くころには後ろに10台くらい並んでいた感じでしたね(^_^;)


このままファーストロッドを頂いても良かったのですが、ここはおとなしくみんなの到着を待ちました(*^^)v

ちなみにチロリン村の直前の道は急坂でパワーエリアに入れないと太刀打ちできないので思いっきりアクセルペダルを床まで踏み込んでみましたが、電流値は一瞬ですが100アンペアを表示したりしてパワフルに登っていきます♪

その後も全開ではないもののパワーエリア使いまくりで到着したために往路のポイント獲得率は期待してませんでしたが登り基調にも関わらず4.81で来られました(^^♪

想定では往路は4.7で下り基調の復路で挽回して往復のトータルで4.8に収める感じでしたが日頃の特訓の賜物か、予想よりも良い結果になりました(^^)v


そしてほどなくしてみんな集まったのでかき氷を頂きます♪



ちょっと迷いましたが定番?のいちごミルクを発注!



とても美味しそうです(^^♪

が、みんなのかき氷の到着を待っていたらみるみるうちに溶けていきます^^;



でもすぐ溶けていくというのも頭がキーンとならないための工夫の表れですから仕方ないですね^^;

列が伸びてもサクサクと作らずにちょっと待たせてでも氷の温度に気を配りながら作っていく・・・

天然氷を使ってさえいれば頭にキーンとこないと勘違いしてる人も少なくはないようなのでこのように最終的にお客さんの元にいく直前でのちゃんとした仕事は重要ですね(^^♪

それでもとなりの方は急いで食べ過ぎたのか、ちょっと頭にキーンときていたようですが(^_^;)


そして新たな高級アイテムを手に入れた方が披露してました・・・



これを装着した瞬間に近くにいた家族の方は逃げていきます(笑)





お忙しい中ありがとうございましたm(__)m






ってことで解散し、私は早くから起きていたので帰路につきます。

往路で良い結果だったので酷暑が予想される帰路はエアコンバリバリです。



道中埼玉では39℃を表示したりしてましたが快適でした♪

復路は4.92のポイント獲得率でしたがトータルでは4.86で、無事に月間では金×3基準の4.9を維持できました♪

燃費もポイント獲得率も月間では若干落ちましたが40km/L超えで1000マイルのグリーンマイラーや金×2レベルなら十分おつりがくるので週末にまとめて北関東の田舎道で距離を稼ぐのもある意味合理的ですねw
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/08/14 07:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 8:45
パクっちゃダメですよ!
((´艸`*))


かき氷美味しそうです♪
コメントへの返答
2013年8月16日 12:26
ご、ごめんなさい |ω・`)


かき氷美味しかったですよ♪

比較的早い時間だったためにそれほど待ちませんでしたが、帰るころは結構並んでました^^;
2013年8月14日 10:37
りんごさんまで

パクリからスタートでドキドキしました(笑)

カキ氷美味しそう!

この暑さでは食べたくなりますよね。

装着で家族の方々が他人のふりをするのは当然かと(爆)
コメントへの返答
2013年8月16日 12:45
パクリ?

素敵な表現があると自然と頭に残ってしまうのでしょうね(笑)

かき氷は美味しかったですよ(^^♪

片道100kmくらいだったら直前の急坂はロスになりますが燃費稼ぎにもなっていいでしょうが、うちからはちょっと遠かったです(^_^;)

ちょんまげの方の家族はやはり他人のふりですね(爆)
2013年8月14日 12:18
パズドラって運転しながらするものなんだ!知らなかったw

危ないんじゃないの??

エアコン設定温度18℃なんですか??冷やし過ぎだよ!

23℃以下にしたこと無いよ( ̄▽ ̄)

小生のブログにも書いてありますが、今日、姪っ子がテレビに出演します。

良かったら観てねww
コメントへの返答
2013年8月16日 12:51
パズドラってよくわからないのですが、パズル・ドライブ?かなにかでドライブしながら攻略するものじゃないのですか?w

運転中はONにして放置なので危険ではないですよw

涼しい高原でかき氷を食べて爽やかな気分でいて、そのままの気分で帰りたかったので直射日光で暑くなった車内は一気に冷やしましたがそのあとは適温に調節しましたよ(^_^;)

テレビ見ましたよ♪

顔がわからないのでたぶんこの辺だろうくらいでしたが^^;

A○Bが出てきたあたりでチャンネルをかえてしまいましたがそれまでに登場してましたよねww
2013年8月14日 17:21
かき氷うまそう!

どこのDに行けば食べられますか?
(;´д`)
コメントへの返答
2013年8月16日 13:03
かき氷絶品ですよ!

とりあえずレクサス○尾に行って、そこからワープすればあっという間にかき氷にありつけますよ!

でもレクサス上○で燃費計をリセットして往復で40km/L以上じゃなかった場合は罰としてタイヤの空気を抜きます(+_+)

あっ、でも気温40℃に迫るなかでエアコンなしで頑張りすぎると熱中症になって冷静に物事を考えられなくなってしまったりするので30km/Lで手を打ちましょう(上から目線)
2013年8月14日 23:21
りんごちゃんこんばんは( ・∇・)ノ

カキ氷美味しそう♪

ちょんまげの方、モザイク入りでも満面の笑みなのが分かるんだけど 爆
コメントへの返答
2013年8月16日 13:06
RKさんこんにちは♪

かき氷美味しかったので今度柏か長瀞ににでも行きましょう(^^♪

この時のちょんまげは通常の3倍の値段がした高級品だったみたいなのでテンション高かったですw
2013年8月15日 11:15
こんにちは

東北の地よりパズドラONで見つけました♪
アタマがキ~ン!と来ないカキ氷、美味しそうですね。
一度、食べてみたいです。(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年8月16日 13:10
こんにちは!

素敵なブログだったのでちょっと参考にさせて頂きました(*^^)v

こちらからもパズドラでヤッタルチャンの歌詞で東北を旅する姿を見つけましたよ♪

かき氷はとても美味しかったのでおススメです(^^♪
2013年8月18日 18:20
先日はお疲れ様でした。

かき氷おいしかったですね♪
今度は秩父のかき氷を食べに行きたいですね(^^)

帰りのエアコン18.0℃設定ですか(笑)
コメントへの返答
2013年8月19日 22:10
先日は突然でしたがお疲れ様でした♪

かき氷は日陰なら高原ならではの爽やかさもあって美味しかったですね(^o^)

秩父なら近いのですぐに行けそうなので近いうちに行きましょうね♪

高温注意報の平野部を抜けるのを前にせっかく爽やかな気分になってるのに暑い思いをするのはもったいないですからね(≧∇≦)
2013年8月19日 12:47
↑帰りのエアコン18.0℃設定

チロリンからは、ながーい下り坂ですが、
ショットの一瞬だけでしょ??(^m^)
そんなに冷やしたら、ホネ身に沁みるで~w
コメントへの返答
2013年8月19日 22:22
エアコンの18℃設定は一瞬というか国道に出て暫く走ってからまでの10kmくらいまででしたが、そのあとは寒くなってきたので徐々に設定温度上げていきましたよ♪

エアコンよりも最近のともゆかさんの冷たさがホネ身に沁みてます(≧∇≦)
2013年8月22日 19:31
げ!パクったでしょぉ???

(;¬_¬) ・・・

(;¬_¬) ・・・

(;¬_¬) ・・・




ちょっと気付くのが遅かったかも・・( ̄。 ̄ ;)アセ
コメントへの返答
2013年8月26日 19:45
私は昔から、自分で『素敵だな 』、と思った詩やフレーズをノートに書き留めておくようにしていますので・・
似た感じになっちゃう場合があります((*≧m≦)



でもお陰様でみなさん連休中は大きなトラブルもなく無事に夏休みを満喫できたようなのでよかったですね(^o^)

プロフィール

「久しぶりにオイル交換」
何シテル?   01/03 16:07
ほぼハイドラ専用になってますが、ごく稀にブログを書くかもしれません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT りんご (レクサス CT)
クラウンアスリート2.5L(GRS200)から乗り換えました。試乗してから決めたかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation