• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご312のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年一年お疲れ様でした、ということで今月&今年の総括

今年一年お疲れ様でした、ということで今月&今年の総括今年はCT購入からみんカラデビューし、皆様と仲良くして頂き埼玉を中心としたオフ会にも参加して交流を深めたりと充実した1年になりました。

改めまして皆様ありがとうございます。

そして来年もよろしくお願い致しまする。

思えばクラウンを買ってから日が浅く、特に不満もないので車を買い替えるつもりはなかったのですが、ひょんな事から買い替えることになり、震災翌日に納車、4月には燃費もじわじわ伸びていってランクインできてみんカラデビューに至りました。

たまにうpする痛いブログに付き合って頂いてとても感謝してます。

年末は仕事が立て込んでろくにみんカラ徘徊もできませんでしたが、なんとか29日に仕事納めをして、納会を途中で抜け出して今年いっぱいで卒業するメンバーがいるので7人のスマイレージと最後の記念撮影に逝きました。

いきなり水色Tシャツを出したので、リーダーと中西以外はちょっとふてくされた表情になってしまいました。

ダイエット&電車賃をケチるために虎ノ門から新橋まで歩いて行ったらおなかが空いたので、途中下車して東京チカラめしの焼肉カレー大盛を頂きました。

すたカレーと比べると、量は常識的ですがルーは辛目なので甘党の私にはちょっときつかったですが、美味しく頂きました。

そして30日からは兄一家も含めて6人で旅行のためレンタカーを借りて出撃です。

今回もウィッシュを予約しましたがストリームが用意されてました。

北は寒いので西に向かいます。

雲一つ無い青空で富士山もきれいです。

沼津に最近できた沼津港深海水族館に行きましたが、深海なのであまり美味しそうな魚介類は展示されてません。

フランス料理で高級食材とされる手長エビと、あとはハシキンメくらいでしょうか。

まぁ、ここのウリはシーラカンスなのでシーラカンスのはく製はたくさんありました。




31日にはつくばで年越しそばを頂きました。


今回は伊豆に宿泊し、つくばの祖母のところへ年末年始のあいさつに行っての小旅行で500kmチョイの走行で燃費は15km/L少々でした。

6名乗車(うち1人はラーメン2玉をペロリの3歳児)で常時暖房オンで乾燥してるのでA/Cはオフです。

そんな感じでCTはお休みなので今年の走行はもうありません。

12月はディーラー入庫から始まって少しずつ燃費が回復していく月でしたが、最終的にはこんな感じでした。

いい数値を狙うには誰かのように自分以外運転させないという変態技が一番有効かもしれません。

獲得率は挽回したものの4.8には届かなかったのでゴルドー×3は絶望ですね。

今年を振り返るとこんな感じです。

3月は純正ホイールが荷室を占拠しての納車だったので、納車後すぐに実家へ置きに行って、ガソリン不足の懸念が広がって道は空いていて、暖房もいらないくらいの冷え込みだったので初ドライブ後に初めてHDNを確認したらいきなり7位とかになってましたが、翌日以降計画停電の影響で通勤時間に電車が動かず、車で電車が動いてるとなりの駅までチョイ乗りをしたりしてたので、すぐに消えました。

5月は高速カッ飛び&峠越えを1000km以上こなしたので燃費はガタガタです。

タイヤを替えれば燃費が簡単に伸びるのはわかってましたが、純正タイヤで満タン法の実燃費でカタログ値の32km/Lを超えるまでは頑張ろうと思ってたので6月以降いろいろ工夫してみましたが、伸びはちょっとずつでした。

そして課題をクリアして、親の車のタイヤがそろそろ交換時期になったのでCTの方のタイヤを替えて10月は燃費が伸びました。

獲得率も同じような傾向ですが、高速&峠のダメージは燃費以上に深刻です。

3月の納車直後はノーマルモードで発進時はパワーエリアまで使って一気に加速して目的速度に達したらモーター走行に切り替え、みたいな運転だったので獲得率は低いです。

まあ長くなってしまったのでそろそろ切り上げたいと思いますが、皆様今後もよろしくお願いいたします。

おまけ

みんカラの皆さんがランキングに表示されると嬉しくなりますね♪


12月の東京さんは破壊力が堕ちた感じですね。

寒いところに住んでいるのでしょうか?(謎)
Posted at 2011/12/31 23:59:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

短かったけどそれなりの夏休み

たくさん夏休みがあった方もいましたが、私は15日と16日の2日間休みを頂き、土日と合わせて4日の夏休みを頂きました。

これは前回もアップしましたが、12日の誕生日までは仕事で、スマイレージの4人に会いに行くために定刻退社しました。

そして13日からは箱根方面へ。

大涌谷にて卵ソフトなるものを食しました。

黄色で濃厚な感じでした。

大涌谷は絶景です。



そして芦ノ湖へ。

湖だけど海賊船がお出迎え。


箱根に1泊した後は祖母がいるつくばに行きました。

この小旅行は3列シートの車で行きたかったためにレンタカーでウィッシュを予約、店に行ったらストリームが用意されてました(^^ゞ

460km走って燃費は14km/Lでした。

エアコンは常時ONの多人数乗車で箱根の山道や高速では時々全開ですが、普通の車はこんなもんですかね?

その後は愛知から友人が帰省していたのでメイド喫茶なるものを皆で初体験。

しばらく封印中だったCTは、一応の安全が確認されたので復活。

しかし5555kmはすっかり逃してしまったので、より難易度の高い23456ポイントを狙ってみる事に。

以前11111ポイントを狙った時は獲得率4.4くらいで計算してオーバーしてしまったので、今回はさらに細かく厳しい設定で4.66の獲得率で計算しました。

結果は、、、

ぴったり^^

20km/L前後で走ってる区間は温泉へ向かう緩やかな登りが続く区間で、折り返してからはほぼ滑空で戻れます。

4.4kmを220mLのガソリンで登れば、帰りはガソリンを消費しないので、この区間8.8kmの燃費は40km/Lとなります。

折り返してエンジン停止で走ってる時は、ポイント獲得率が5pt/kmなので200mで1ポイント加算になり、獲得ポイントのゾロ目やキリ番狙いは高い精度が求められます。

HDNでも確認。


そして17日からは仕事だったものの、夏風邪?をひいてしまい体調不良に。。。

なかなかみなさんにコメとか残せずにいました。

すみませんm(__)m

薬物の影響でなんとか熱は下がったものの、まだ頭がボ~っとするなか20日は横浜までスマイレージのイベントに。

普段は開場の30分以上前には現地に到着しているのですが、この日はギリギリまで寝ていて到着したのが開演の少し前。

しかし残り物には福というか、なんと最前列をゲットできました。
(入場後、ランダムで座席が指定されたチケットを渡されます)

目の前に2mを超えるウーハーがあったため、かなりフラフラでしたが楽しめました。

なんかグダグダになってきてしまったのでそろそろお終いにします。

コメ残せなかった方たちのブログもちゃんと見てましたよ。

すみませんm(__)m
Posted at 2011/08/22 00:08:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月02日 イイね!

りんごの花が咲いてました

りんごの花が咲いてましたりんごちゃんとのドライブで立ち寄った浜松のフルーツパークにて。

奥にはりんごの木がいっぱいありました。

駐車場で同じ赤いCTが止まってました。
先に気付いてたら隣に止めてたかも。
Posted at 2011/05/02 20:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「久しぶりにオイル交換」
何シテル?   01/03 16:07
ほぼハイドラ専用になってますが、ごく稀にブログを書くかもしれません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT りんご (レクサス CT)
クラウンアスリート2.5L(GRS200)から乗り換えました。試乗してから決めたかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation