
もう週末に突入ですが、先週末は土曜日が仕事の事が多い私にしては珍しく3連休でした。
という事で土曜日はほとんど寝ていて、夜中にCTを走らせて実家に行ったくらいでした。
このままではとても充実の3連休などとは程遠い感じでしたが、16日の日曜日には素晴らしい出来事がありました。
らてさんが関西に行った際に関西のみんカラメンバーと交流し、埼玉組のメンバーのためにおっさんSEさんがわざわざ作ってくださったナンバー隠しを届けてくれるという事でいつものイクスピアリの駐車場に向かいました。
CTで行こうと思ってましたが、親の車が9月1~2日の東海遠征以来動かされた形跡がなく、雨ざらしでブレーキローターが錆びてお煎餅のような色になってたのでそちらで向かいました(^_^;)
首都高に乗った瞬間に渋滞に巻き込まれながらもお昼くらいに到着し、ピアリでランチを頂きます。
これはサラダバーの一部でメインはあとから来ましたが撮り忘れました(^_^;)
そしてらてさん夫妻が到着し、おっさんSEさんの好物のプレモルを買って駐車場に戻って記念撮影です。
BKさんなどは14mmのレンズですが、私の20mmのレンズだとみんなよりかなり後ろに下がらないと全部写りません(>_<)
そして最近埼玉組に加入したこージぃーさんはレジ袋&関西から旅してきたラ○ホ本のナンバー隠しです(笑)
東海遠征で仕込まれてましたが、今までで一番役にたった事でしょう(*^^)v
これを見たおっさんSEさんは速効でこージぃーさんのナンバー隠しを作ってくれたとか・・・
本当に優しい方です(^^♪

走れ!BK!(笑)
この後センターポジションまで走ってます^^
そしてある方に西の菌がたっぷりと付いた本と、東の菌が強烈なものを仕込みましたw
まぁ、こんな感じでTDRでの配布は終わりましたが暗くなるまでここにいて、その後夕方まで仕事があった方に届けるべく神奈川に向かいました。
神奈川では写真を撮り忘れていて、唯一あるのがこのブレブレの写真です(^_^;)
kommy号に続いてつばさ橋を渡ってベイブリッジの手前でそれて大黒PAに行きました。
ここで神奈川のメンバーに渡し、みんなはこの後静岡まで行くようでしたが、私は翌日大事な用事があってあまり遅くなれないので帰らせて頂きましたm(__)m
そしてちょっと行きたかった辰巳PAで夜景撮影、と思ったらすごい雨(>_<)

ワイパーを動かした直後でも雨粒が・・・
小降りになった隙に外に出て車の屋根越しに撮影です。ルーフの弾いた水玉がきれいですw
小降りといっても結構降ってたのでこれ以上の撮影は諦めて、前日にここにいたかもしれない人の残り香を感じながら帰宅します。

渋滞や雨などもありましたが、11.2km/Lのカタログ燃費の車で15.3km/Lだったので、約3割増しですね。
CTのカタログ燃費は32km/Lなので、どちらも3割増し程度です。
改めまして素敵なプレゼントを作ってくださったおっさんSEさん、届けてくれたらて♪さん、埼玉組の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
ちなみにこの日は埼玉在住のメンバーは1人もいませんでした(^_^;)
そして17日はちょっと早目のランチをとりに渋谷に行き、
代々木に逝きました。
ここで何が行われたかといいますと、スマイレージ『好きよ、純情反抗期。』発売記念イベントですw
速効で売り切れたらしい、「純情反抗Key。」もゲットです。
前日の笑顔に満ちた、幸せな空気のまま、1回目と2回目は6列目の通路席、3回目は2列目センターと、3回とも良席で観戦できました(^^♪
早速ですがお約束の今回のセトリですw
ちなみに今回は珍しくタチアガールの衣装でした。
1回目
1.好きよ、純情反抗期。
2.○○ がんばらなくてもええねんで!!(あやちょ、シンデレラ、かななん)
3.初恋の貴方へ(あやちょ、シンデレラ、めいめい)
4.踊ろうよ(あやちょ、シンデレラ、りなぷー)
5.恋にBooing ブー!(あやちょ、シンデレラ、たけちゃん)
6.夢見る 15歳(2期メンバー4人)
7.スキちゃん
握手会の順番
田→中→竹→福→和→勝
2回目
1.好きよ、純情反抗期。
2.女ばかりの日曜日(あやちょ、シンデレラ、かななん)
3.パン屋さんのアルバイト(あやちょ、シンデレラ、めいめい)
4.ショートカット(あやちょ、シンデレラ、りなぷー)
5.同じ時給で働く友達の美人ママ(あやちょ、シンデレラ、たけちゃん)
6.ぁまのじゃく(2期メンバー4人)
7.スキちゃん
握手会の順番
田→勝→竹→中→福→和
3回目
1.タチアガール
2.オトナになるって難しい!!!
3.自転車チリリン
4.有頂天LOVE
5.夢見る 15歳
6.好きよ、純情反抗期。
7.スキちゃん
握手会の順番
田→和→竹→福→勝→中
でした。
タチアガールの衣装で、今回のセトリを見てピンときたあなた!
そんなあなたはきっとCTで40km/Lオーバーの扉を開けてることでしょう(笑)
そうです、今回は9月23日から始まる秋のライブツアーの直前スペシャル!、という事で去年の秋ツアーの「逆襲の超ミニスカート」の中からピックアップしたメニューになっているのです。
去年の秋ツアーのオープニングの衣装はタチアガールの衣装でした。
3回通しで見ると、ほぼ去年の秋ツアーのセトリになります。
ただ、ゆうかがいなくなってるので3人でやる曲はゆうかパートをほとんどあやちょとシンデレラに振り分けてるのですが、最初のほうではあやちょが歌詞を飛ばしまくりでした(-_-)
秋ツアー直前で、同じ曲でも6人でやるのと歌割りも立ち位置も違うので大変だったと思います。
でもすぐに立ち直っていいパフォーマンスを見せてくれたので安心しました。
まぁこれも口パクではなく、生歌でパフォーマンスをするハロプロならではの楽しみですね♪
秋ツアー直前スペシャルという事でMCもツアーにまつわる思い出話を聞かせてくれましたが、シンデレラはやっぱりダイエットネタで、普通はツアーが終わると痩せるらしいのですが、間食禁止ダイエットの事を完食禁止ダイエットと勘違いして、ツアー期間中に夜の10時過ぎにトーストに明太子マヨネーズをたっぷりと塗ったやつを3枚と、板チョコ1枚とコーヒー牛乳を最後の一口だけ残して食べたりとかしてたら、ツアーが終わってみたら2~3kg太ってたとか言ってました(^_^;)
それでも今は間違えてゆうかの衣装着てしまったけど、ちゃんと入ったとか言ってたのでだいぶ絞れましたね(^^)v
今年の秋ツアーですが、関東では土曜日メインで仕事の都合であまり逝けなさそうなのです(>_<)
なので最後の握手会の時にシンデレラに、「秋ツアー逝けないかも」って言ったら、「えぇ~ 何でですか~ 来て下さいよ~」と言われてしまいました^^;
あなたに来てくださいと言われたら・・・
頑張っちゃいますよ!
たとえ全国オフは行けなくても(爆)
くだらないブログに最後まで付き合ってくれてありがとうございますm(__)m
今回は笑顔は笑顔を呼び、幸せは連鎖するって実感できる3連休でした^^
カツカレー、大盛りにすればよかった
それでも美味しいわ、ここの。
さあ、今日も笑顔のシャワーを
世界中に降り注ぎましょう
私 負けない
須磨入姉妹でした☆彡