• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご312のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

旅立ちの春が来た

旅立ちの春が来た最近みんカラサボり気味でなかなかみなさんのところにお邪魔できてないですが、最近のことをちょっと書いてみます。





3月中旬の週末にあるミッションのためにCTで都心を通過。



新型ISが展示されてるらしいレクサス青山の前を通過して、千葉まで行きました。



そして船橋の渋滞を抜けて千葉市内のラーメン屋に行きました。



ちょうどBKさんが千葉のボルボのDに来てるみたいなので合流し、併設されてるカフェで車を眺めながらコーヒーを頂きました。

写真は撮り忘れ(>_<)

その後は穴川の渋滞を抜けて超高級イタリアンを食べに行きました。







レンズのゆがみ?でセンターのとも○か号がスリムに見えますね(^^♪

も・も・もちろん、と○ゆかさんもスリムですよ^^;



そして穏やかな燃費日和の祝日に、まだ初詣に行ってなかったので今度は電車で明治神宮に行ってきました。



ここまで来たらせっかくなので世界一の朝食を頂きます。



お台場のbillsでふわっふわのもふもふを頂いたばかりでしたが、また頂きました(^^♪



表参道billsは去年のゴールデンウィーク以来でしたが、その時ほどは混雑してなかったですね。



ちなみに去年↓




先週末は早くも都内で桜が満開になったみたいなのでちょっと見てきました。



レクサス青山はまたしてもスルーしてw



梅も満開、



桜も満開でお墓参りです。





桜とのコラボを満喫した後は池袋に移動しました。



スマイレージ「旅立ちの春が来た」の即売イベントです♪

木曜日の船橋のららぽーと、金曜日のお台場のメガウェーブはスルーだったので久しぶりのイベントです(^^♪

という事でお約束のセトリです♪


1回目

1:スキちゃん

2:好きよ、純情反抗期。

3:天真爛漫

4:有頂天LOVE

5:旅立ちの春が来た

田→和→福→中→勝→竹


2回目

1:スキちゃん

2:チョトマテクダサイ!

3:ショートカット

4:夕暮れ 恋の時間

5:旅立ちの春が来た

田→竹→勝→福→中→和


3回目

1:スキちゃん

2:同じ時給で働く友達の美人ママ

3:ねぇ 先輩

4:夢見る 15歳

5:旅立ちの春が来た

田→和→福→勝→中→竹


でした。

結構お客さんも来てましたが、モーニング娘。や℃-uteの方がいっぱい来てる感じでした(+_+)


そして翌日はガリガリ君が青山に来るかもしれないので、いつでも向かえるようにお台場に張り付いてました。



この日はヴィーナスフォートでイベントです♪



あの門の先の教会広場でミニライブ&握手会です。



めっちゃ近くで見たり、



うしろの方で約500人の観客と一体となって楽しんだり♪

セトリは前日のサンシャインの時と同じでしたが、この日はお隣のZepp Tokyoで藤本美貴さんのコンサートが行われていたこともあって、メンバーが藤本美貴さんのカバー曲の涙GIRLをやりたい!と言ったらしく、3回目では直前で変更されて同じ時給と入れ替えられました。


それとデイリーですがオリコン1位になったみたいで、うれしいですね(^^♪



3回目はメンバーがそれぞれ普段あまりやらない髪型で登場し、ツインテールのあやちょがめっちゃ可愛かったです^^

最初は花音の紫のTシャツを着てましたが、最後はかななんの水色Tシャツを上から着ていたので、握手会の時に花音には冷たい笑顔で指をさされてしまいましたが、かななんは最高の笑顔で「ありがとうございます!めっちゃ好きやねん!」って言ってくれたので楽しかったですw


そうそう、ルビーさんがヴィーナスフォートでカフェをやってるみたいなので、行ってみました^^



この桜ゼリーを注文。



美味しかったです(^^)v



CTの燃費ネタもちょっと書いておくと、舞浜で給油ランプが点灯してから千葉の渋滞をいくつも抜け、ラーメン、ボルボ、超高級イタリアンと休憩多数でエンジンを冷やしながらのチョイ乗りの繰り返しで、帰りは疲れたので高速に乗ったりとイマイチな燃費でした(>_<)



今月は都心に行ったり横浜にいったり千葉に行ったりと燃費に厳しいところばかり行ってたので、AAAタイヤを履いた燃費ストの最低ラインらしい、AVG.燃費も35km/Lも下回ってしまっていて、ひょっとしたらへたっぴになってしまったのではないかと不安になってしまったので、気温が上がった日に確認してみたくなり、燃費重視のドライブをしてきました。



予想以上に燃費は良かったので1500kmを超えたら給油したいですが、今月中にできるかしら^^;

日付をまたいで暖機のロスを前日にまわしたり、標高差を利用したりとかではない1日燃費としては、3月ですが自己ベストでした。



これでも2000kmには届かないのでやるなら合宿しないとですね(>_<)
Posted at 2013/03/26 23:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | スマイレージ | 日記
2013年02月07日 イイね!

℃2月6日の水曜日は首都圏では大雪の予報が出て、実際にはそれほどの雪は降りませんでしたが、大雪の予報の影響で通勤通学の足は大混乱でしたね(>_<)

1月14日の積雪は無いとの予報に反して大雪になり、大混乱になった反省からか、気象庁の予報がまたしても外れた、というより、とりあえず最悪の事態を想定して警戒させておけばそれほど混乱はしないだろう、的なマスコミの考えで大々的に大雪の注意を必要以上に報道していたように感じます。

その報道を受けてか、JR東日本は実際に雪が降り出す前、前日の夜のうちから5割~7割の運行本数に減らす間引き運転や湘南新宿ラインや他社への乗り入れ直通列車の運休などを発表し、深夜のニュースで報道されてました。

まぁ、この段階では妥当な判断だと思います。

でも実際の天候に臨機応変に対応して増発、というより通常ダイヤに近づけるような対応ができずに混乱を招いたJR東日本は、やはり頭が固いのですね(>_<)

毎日赤羽で乗り換えてる方から赤羽駅の混乱ぶりが送られてきたりしましたが、湘南新宿ラインが運休していれば普段乗り換えない人も乗り換えが発生し、さらに間引き運転を強行してるのでさばけないですよね(+_+)

大混乱の中通勤通学をされた方々、お疲れ様でしたm(__)m




さて、本題ですが、2月6日はハロプロNo.1のダンスボーカルユニット、℃-uteのニューシングルの発売日で、都内某所でイベントが行われました♪

夕方には電車は定刻通りに動いてたので無事逝けました。

JRは使ってないですが^^;





後方から撮影した方はライブが終わった直後でお客さんは帰りはじめてますが、たくさんお客さん来てますね(*^^)v

2千枚?くらい用意されたCDは完売でした。

でも報道陣の数はモーニング娘。と比べると少ないですね(-_-)/

1月23日は同じ場所でこの日発売のCDにあわせてイベントがあり、私も逝ってましたw

↑これは娘。の方ですが、プレス席は全部埋まってますが、℃の方では少し空いてます。

まぁ、私的には1月23日のメインは大宮で花音のソロイベントだったので、娘。のライブが終わって最後のあいさつをしている途中で抜け出して湘南新宿ラインで大宮に移動しました(笑)


②のDDの意味がわからない、という方が多かったので少し説明すると、「誰でも 大好き」の頭文字です。

特定の人を応援するのではなく、複数の人を応援してしまう感じで、自虐的に使われます^^;


話はそれましたが、℃-uteのイベントに戻ってお約束のセトリですw


1.この街

2.ハエ男

3.ひとり占めしたかっただけなのに

4.まっさらブルージーンズ (2012神聖なるVer.)

5.都会っ子 純情 (2012神聖なるVer.)

鈴→萩→中→矢→岡

でした。

去年は浮気せずにスマイレージだけを応援してましたが、先輩グループのイベントに逝ってみると、℃-uteの歌とダンスのクオリティは素晴らしいですし、モーニング娘。の人気と知名度は未だにすごいものがあります。

スマイレージも早く先輩方に追いつき、追い越して欲しいですね♪

後輩もできることですし^^;




去年のオフ会の続きはまだかって?



近いうちに、必ず(笑)
Posted at 2013/02/07 01:23:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマイレージ | 日記
2013年01月31日 イイね!

続き・・・

続き・・・久しぶりのブログ更新です。

新年のご挨拶を除けば2ヶ月以上サボってました(>_<)

11月初めのPPPさんご夫妻歓迎オフのブログも続くと言って続いてませんでしたね(笑)

タイトル画像はスマイレージのお気に入りの曲、「プリーズ ミニスカ ポストウーマン!」の最後の「物語は~、続く~♪」のところです♪

えっ?もっと見たい?

しかたないなぁw



これは6月24日のスマイレージ ベストアルバム完全版①発売記念スペシャルコンサートの時のです。

ゆうかのパートを花音が引き継いでますね(^^)v

このコンサートのDVDは昨年末に発売されましたが、前方のセンター付近にいた私が時々映り込んでしまってます^^;



難易度はCTC全国オフの集合写真から自分を探すときよりも100倍くらい難しいですが、見事見つけた方には・・・


何もありません(笑)

まぁ、花音(紫)の目線の先に私がいます(^^)v

この時は紫Tシャツ着てないですが(爆)


一瞬でも花音と目があった瞬間が映像に残ってると思い出深いDVDになりますね(^^♪



話がそれてしまいましたが、何の話でしたっけ?


あっ、PPPさんご夫妻歓迎オフの続きでしたね(笑)

普通にその続きを書いてもつまらないので、その話はまた近いうちに、という事で昨年の終盤のスマイレージのイベントを振り返ってみますw


11月29日にはアリオ橋本で「寒いね。」の即売イベントがありました。

場所はアリオ橋本の1階グランドガーデンというイベントスペースです。

グランドガーデンって、どこかのマンションの名前みたいですねw

誰かが住んでたマンションの名前に似てるような気がしますが、最近物忘れがひどいので思い出せません(>_<)

みんカラの人だったような、全然関係ない人だったような・・・

気になって、眠れない!(笑)


スマのイベントは9月17日の山野ホール以来2ヶ月半ぶり、コンサートでは10月14日の高崎市文化会館以来1ヶ月ぶりだったので久しぶりの再会です。

ではお約束のセトリです♪


1回目

1:私、ちょいとカワイイ裏番長
2:寒いね。(ショートバージョン)
3:タチアガール
4:スキちゃん
5:寒いね。

田→和→竹→福→勝→中


2回目

1:私、ちょいとカワイイ裏番長
2:寒いね。(ショートバージョン)
3:プリーズ ミニスカ ポストウーマン!
4:有頂天LOVE
5:寒いね。

田→中→勝→竹→福→和


でした。

群馬の時はあやちょがまだ足の怪我から復帰してなくて椅子に座ってたので、久しぶりにあやちょが元気にダンスしている姿が見られて嬉しかったです。







そして12月1日はお台場のメガウェーブでイベントです。



早い時間だと人は少ないですが、開演が近づくと混雑してきます。



開演時には後方の観戦スペースもいっぱいになってました。

私は3回のうち、2回は2階からのんびり観戦し、1回は前線で人ごみと格闘しながら観戦しました。

ちょうどこの日は川側で壮絶な戦いをしていた人達がいたので、このヲタ集団の中に突っ込ませてみたかったのですが、そんなことしてたらスマのメンバーの目の前でマーライオンになってしまって公演が中断されてしまったでしょうね^^;


ということでお約束のセトリです♪


1回目

1:私、ちょいとカワイイ裏番長
2:寒いね。(ショートバージョン)
3:夢見る 15歳
4:同じ時給で働く友達の美人ママ
5:寒いね。

田→勝→和→福→中→竹


2回目

1:私、ちょいとカワイイ裏番長
2:寒いね。(ショートバージョン)
3:好きよ、純情反抗期。
4:有頂天LOVE
5:寒いね。

田→和→竹→中→勝→福


3回目

1:私、ちょいとカワイイ裏番長
2:寒いね。(ショートバージョン)
3:ショートカット
4:スキちゃん
5:寒いね。

田→中→福→和→勝→竹


でした。

この日はメガウェーブでイベントということで、メンバーが発売されたばかりのG'sヴェルファイアの宣伝をしてましたが、車に詳しくないJK、JCなので棒読みでしたw


足回りってなに?

きっと足元のペダルとかがオシャレになってるんだよ!


とか、笑わせてもらいました^^;

公演の合間は暇だったのでいろいろ車を見てましたが、人がいっぱいだったので写真はありません(*^^)v

唯一あったのがCT200hの室内のスイッチ。


先々代のゼロクラウンでは定番になってる、上級グレードのスイッチ移植&配線加工で後付け感無しにドアロック連動でドアミラーを自動格納させる、というのにチャレンジしようと思いつつ放置してあったので、特別仕様車のスイッチの写真を撮ってました^^;


まぁ、メンバーの息づかいが感じられる距離でその息づかいとシンクロする、生歌でのパフォーマンスに魅力を感じるのでハローのメンバーを応援してしまいます。

遠い距離で、激しいダンスをしてるにも関わらず呼吸が全く乱れない、口パクのダンスメインのパフォーマンスを否定はしませんが、私はこっちの方が好きです(^^♪


という事で年内のイベントはこれでお終いかな?と思ってましたが、年末に某所でラジオの公開収録が行われるとの情報を得たので、逝ってきました。

そして数名のCTCメンバーも集まって、公開収録はほったらかしで心底美味しいハンバーガーを頂いてました(笑)


デフォルトでタマネギがめっちゃたくさんトッピングされてるので、たまネギが嫌いな人はいつもたまネギ抜きでオーダーしてましたねw

そして食事が終わって出てきたら、ちょうど終わるところでした。

かろうじて花音が見えます(^^)v

このあとガラス越しに何度か往復して手を振ってくれたので、あやちょと花音に会えていい年のしめくくりができました(^^)v

私の後ろにいた女の子は、「絶対こっち見てるよ! めっちゃ目が合った!」とはしゃいでました(笑)

他のCTCメンバーは・・・会計に時間がかかってちょうどいなくなった頃に出てきました(>_<)

あと10秒早かったら2人と会えたのですがね^^;


そんな感じでスマイレージを応援してきた2012年はお終いです。

振り返ってみるとこの年は浮気せずにスマだけを応援してましたね(*^^)v

2011年はBerryz工房や℃-ute、真野恵里菜さんやモベキマスなど、先輩方のイベントに逝ったりもして、圧倒的なパフォーマンスに驚いたりもしました。

今年はチョイトは他のグループのイベントにも参加しようと思います。


以上、年末を振り返る(スマイレージ編)でした☆彡

オフ会編は、近いうちに、必ず・・・(笑)

Posted at 2013/01/31 19:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | スマイレージ | 日記
2012年10月08日 イイね!

スマイレージちょいカワ番長@横浜BLITZ&ゴールデン初デート?

スマイレージちょいカワ番長@横浜BLITZ&ゴールデン初デート?最近はちょっと多忙だったりでみんカラもほとんど覗けず、皆さんのところにお邪魔できませんでした(>_<)

ごめんなさいm(__)m

そして9月29日の土曜日のことですが、仕事を早く切り上げてちょっと寄り道してからスマイレージの秋のライブツアーが行われる横浜に向かいました。


↑横浜BLITZから横浜駅へ向かう途中の景色です。



ここでは私と@Rさんが来ると聞いてたそうですが、サプライズで神戸から○○○さん夫妻が来ていて、Kさんが連れてきていたので、東京のBさんはとてもびっくりしてました(^^)v

お昼を食べずにお昼過ぎまで仕事をしてから直行した私のために豚たま丼をご馳走になりました。

ありがとうございました(^^♪


そしてすぐに横浜に向かい、横浜初日の夜公演にギリギリ間に合いました。

9月23日の大阪のツアー初日で足をくじいて捻挫してしまったリーダーのあやちょはダンスはできずに椅子に座って歌&MCの参加でした。


写真は拾いモノです^^;

この日は袖に掃ける時とかも足を引きずってましたが、14日は地元の群馬でツアーがあるのでその時までに踊れるようになるといいですね。

ってことでお約束のセトリですw


01. 私 ちょいとカワイイ裏番長(新曲のカップリング曲)

02. 同じ時給で働く友達の美人ママ

メンバー紹介VTR(曲:シューティングスター)

03. 好きよ、純情反抗期。

04. プリーズミニスカポストウーマン!

MC 番長風自己紹介

05. 天真爛漫(来年発売予定のアルバム曲)

06. 大人の途中(来年発売予定のアルバム曲)

07. チャンス到来!

08. こんにちは こんばんは

MC 研修生自己紹介

09. かっちょ良い歌 / ハロプロ研修生

MC ちょいカワな出来事

10. 君は自転車 私は電車で帰宅

11. 自転車チリリン

12. 黄色い自転車とサンドウィッチ

13. 彼女になりたいっ!!! / ハロプロ研修生

14. ハロプロカバーメドレー
恋人は心の応援団→歩いてる(勝田)→チュッ 夏パーティ→大阪恋の歌(田村)→ブギートレイン→涙GIRL

15. ドットビキニ

16. 有頂天LOVE

17. チョトマテクダサイ!

アンコール

MC

18. 夢見る15歳

19. スキちゃん

ダブルアンコール

20. 寒いね。(11月28日発売予定の新曲)


でした。

昼公演とはメドレー部分が違うようですね。

また、1週間前の大阪とも少し違っていて、「タチアガール」が無くなって新曲の「寒いね。」が追加されていたり、今後も来年発売予定のアルバム曲が出来上がったらセトリに組み込んでいったりと、どんどん変わっていくみたいです。



急にあやちょが怪我で踊れなくなったので、直前でフォーメーションが変わったりとか大変だったと思いますが、花音を中心としたV字フォーメーションは6人のスマでは見られなかったもので、℃-uteのようでカッコ良かったです(^_^;)






そして新曲の衣装ですが、ももクロみたいと言ってはいけませんw






ちなみにチャレンジアクトとしてツアーに同行している研修生ですが、当初6人の予定が小田さくらさんがモーニング娘。のオーディションに合格したため不参加、さらに個人的にちょっと注目していた大塚愛菜さんも足を捻挫してしまったために不参加で、4人になってしまいました^^;

でも佳林は、いや、カリン様はとても輝いてましたよ!

10月14日の群馬公演も参戦できそうになったので(全国オフの翌日ですが)、楽しみにしてます♪




そして10月6日の土曜日ですが、ちょっとネタばれしてますが同じ赤の方の車のカスタマイズの打ち合わせで点検があるDに突撃しました。

少し早く初めて行くDに到着しましたが、待ち合わせですと言ったらオーナーズカードの提示を求められることもなくラウンジに案内されました。

一応納車時からずっと車検証入れに入っていて、車検証入れと一体化しかかってたのをパリパリっと剥がして持ってきていたのですが、必要無かったみたいです(^_^;)

そしてブラックアイスコーヒーと若返りまんじゅうを頂いてると到着し、デートに出かけますw


くまもんとスマのエンブレムが並んでます♪







ドライブデートではマネージャーさんが助手席を占拠してますw


そしてDに戻ると、出る時は誰もいなかったラウンジが満席になってたので場外の特設ラウンジで寛ぎます。

車を眺めながらお話するのもいいモノですね。

そして忙しい中しも○さんも駆けつけて頂き、全国オフに向けて準備が着々と進んでるようです。



紅白のCTが揃うとなんかめでたいですね(^^)v

うちのCTは9月30日に板金屋に入庫したままです(^^ゞ

でも週末には自走できるようにしてもらって一時退院してもらうことになってますが、土曜日の仕事が休めるかはまだ微妙です(+_+)

そおいえば3月12日納車のうちのCT、もう18ヶ月点検の時期を過ぎてますがいつになるのでしょう?

うちのDから連絡ないですが(爆)

まぁ、こんな素敵な人からセンチメンタルサーカスのかわいいティッシュケースを頂いて個別握手会もやってくれたのでのんびり待ちましょうw



ちなみに5年前の℃-uteのゴールデン初デート、

みんな若いですね(^_^;)



最後におまけで9月のHDNを勝手に振り返ってみますが、9月は涼しくなってきてエアコンを我慢すれば燃費が伸びた8月とは違ってきちんと走らないと40km/Lオーバーで帰ってこられなくなってきました(>_<)

また夜間走行比率が高く、外気温は20℃~25℃くらいが多かったです。

この気温ではエアコンは我慢せずとも必要ないですね(^^ゞ

上でも書きましたがCTは9月30日に入院したので10月は走ってません。

9月後半も入庫準備でほとんど走れなかったために、燃費が伸びる季節を逃してしまった感がありますね^^;

退院後は全国オフに高速で行くかもしれないので10月はランクインはできないと思います。

また、しばらく続けた金×3も今月で見納めでしょう。


あっ、貼り間違えた(汗)

Posted at 2012/10/08 21:33:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | スマイレージ | クルマ
2012年09月22日 イイね!

笑顔満開!充実の3連休

笑顔満開!充実の3連休もう週末に突入ですが、先週末は土曜日が仕事の事が多い私にしては珍しく3連休でした。

という事で土曜日はほとんど寝ていて、夜中にCTを走らせて実家に行ったくらいでした。

このままではとても充実の3連休などとは程遠い感じでしたが、16日の日曜日には素晴らしい出来事がありました。


らてさんが関西に行った際に関西のみんカラメンバーと交流し、埼玉組のメンバーのためにおっさんSEさんがわざわざ作ってくださったナンバー隠しを届けてくれるという事でいつものイクスピアリの駐車場に向かいました。

CTで行こうと思ってましたが、親の車が9月1~2日の東海遠征以来動かされた形跡がなく、雨ざらしでブレーキローターが錆びてお煎餅のような色になってたのでそちらで向かいました(^_^;)

首都高に乗った瞬間に渋滞に巻き込まれながらもお昼くらいに到着し、ピアリでランチを頂きます。


これはサラダバーの一部でメインはあとから来ましたが撮り忘れました(^_^;)

そしてらてさん夫妻が到着し、おっさんSEさんの好物のプレモルを買って駐車場に戻って記念撮影です。




BKさんなどは14mmのレンズですが、私の20mmのレンズだとみんなよりかなり後ろに下がらないと全部写りません(>_<)

そして最近埼玉組に加入したこージぃーさんはレジ袋&関西から旅してきたラ○ホ本のナンバー隠しです(笑)

東海遠征で仕込まれてましたが、今までで一番役にたった事でしょう(*^^)v

これを見たおっさんSEさんは速効でこージぃーさんのナンバー隠しを作ってくれたとか・・・

本当に優しい方です(^^♪



走れ!BK!(笑)

この後センターポジションまで走ってます^^

そしてある方に西の菌がたっぷりと付いた本と、東の菌が強烈なものを仕込みましたw



まぁ、こんな感じでTDRでの配布は終わりましたが暗くなるまでここにいて、その後夕方まで仕事があった方に届けるべく神奈川に向かいました。



神奈川では写真を撮り忘れていて、唯一あるのがこのブレブレの写真です(^_^;)

kommy号に続いてつばさ橋を渡ってベイブリッジの手前でそれて大黒PAに行きました。

ここで神奈川のメンバーに渡し、みんなはこの後静岡まで行くようでしたが、私は翌日大事な用事があってあまり遅くなれないので帰らせて頂きましたm(__)m

そしてちょっと行きたかった辰巳PAで夜景撮影、と思ったらすごい雨(>_<)

ワイパーを動かした直後でも雨粒が・・・

小降りになった隙に外に出て車の屋根越しに撮影です。ルーフの弾いた水玉がきれいですw


小降りといっても結構降ってたのでこれ以上の撮影は諦めて、前日にここにいたかもしれない人の残り香を感じながら帰宅します。


渋滞や雨などもありましたが、11.2km/Lのカタログ燃費の車で15.3km/Lだったので、約3割増しですね。

CTのカタログ燃費は32km/Lなので、どちらも3割増し程度です。

改めまして素敵なプレゼントを作ってくださったおっさんSEさん、届けてくれたらて♪さん、埼玉組の皆さん、ありがとうございましたm(__)m


ちなみにこの日は埼玉在住のメンバーは1人もいませんでした(^_^;)






そして17日はちょっと早目のランチをとりに渋谷に行き、


代々木に逝きました。


ここで何が行われたかといいますと、スマイレージ『好きよ、純情反抗期。』発売記念イベントですw



速効で売り切れたらしい、「純情反抗Key。」もゲットです。

前日の笑顔に満ちた、幸せな空気のまま、1回目と2回目は6列目の通路席、3回目は2列目センターと、3回とも良席で観戦できました(^^♪

早速ですがお約束の今回のセトリですw

ちなみに今回は珍しくタチアガールの衣装でした。



1回目


1.好きよ、純情反抗期。

2.○○ がんばらなくてもええねんで!!(あやちょ、シンデレラ、かななん)

3.初恋の貴方へ(あやちょ、シンデレラ、めいめい)

4.踊ろうよ(あやちょ、シンデレラ、りなぷー)

5.恋にBooing ブー!(あやちょ、シンデレラ、たけちゃん)

6.夢見る 15歳(2期メンバー4人)

7.スキちゃん


握手会の順番

田→中→竹→福→和→勝



2回目


1.好きよ、純情反抗期。

2.女ばかりの日曜日(あやちょ、シンデレラ、かななん)

3.パン屋さんのアルバイト(あやちょ、シンデレラ、めいめい)

4.ショートカット(あやちょ、シンデレラ、りなぷー)

5.同じ時給で働く友達の美人ママ(あやちょ、シンデレラ、たけちゃん)

6.ぁまのじゃく(2期メンバー4人)

7.スキちゃん


握手会の順番

田→勝→竹→中→福→和



3回目


1.タチアガール

2.オトナになるって難しい!!!

3.自転車チリリン

4.有頂天LOVE

5.夢見る 15歳

6.好きよ、純情反抗期。

7.スキちゃん


握手会の順番

田→和→竹→福→勝→中


でした。

タチアガールの衣装で、今回のセトリを見てピンときたあなた!

そんなあなたはきっとCTで40km/Lオーバーの扉を開けてることでしょう(笑)

そうです、今回は9月23日から始まる秋のライブツアーの直前スペシャル!、という事で去年の秋ツアーの「逆襲の超ミニスカート」の中からピックアップしたメニューになっているのです。

去年の秋ツアーのオープニングの衣装はタチアガールの衣装でした。


3回通しで見ると、ほぼ去年の秋ツアーのセトリになります。

ただ、ゆうかがいなくなってるので3人でやる曲はゆうかパートをほとんどあやちょとシンデレラに振り分けてるのですが、最初のほうではあやちょが歌詞を飛ばしまくりでした(-_-)

秋ツアー直前で、同じ曲でも6人でやるのと歌割りも立ち位置も違うので大変だったと思います。

でもすぐに立ち直っていいパフォーマンスを見せてくれたので安心しました。

まぁこれも口パクではなく、生歌でパフォーマンスをするハロプロならではの楽しみですね♪

秋ツアー直前スペシャルという事でMCもツアーにまつわる思い出話を聞かせてくれましたが、シンデレラはやっぱりダイエットネタで、普通はツアーが終わると痩せるらしいのですが、間食禁止ダイエットの事を完食禁止ダイエットと勘違いして、ツアー期間中に夜の10時過ぎにトーストに明太子マヨネーズをたっぷりと塗ったやつを3枚と、板チョコ1枚とコーヒー牛乳を最後の一口だけ残して食べたりとかしてたら、ツアーが終わってみたら2~3kg太ってたとか言ってました(^_^;)

それでも今は間違えてゆうかの衣装着てしまったけど、ちゃんと入ったとか言ってたのでだいぶ絞れましたね(^^)v

今年の秋ツアーですが、関東では土曜日メインで仕事の都合であまり逝けなさそうなのです(>_<)

なので最後の握手会の時にシンデレラに、「秋ツアー逝けないかも」って言ったら、「えぇ~ 何でですか~ 来て下さいよ~」と言われてしまいました^^;

あなたに来てくださいと言われたら・・・


頑張っちゃいますよ!

たとえ全国オフは行けなくても(爆)






くだらないブログに最後まで付き合ってくれてありがとうございますm(__)m

今回は笑顔は笑顔を呼び、幸せは連鎖するって実感できる3連休でした^^














カツカレー、大盛りにすればよかった

それでも美味しいわ、ここの。


さあ、今日も笑顔のシャワーを

世界中に降り注ぎましょう


私 負けない





須磨入姉妹でした☆彡
Posted at 2012/09/22 05:05:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | スマイレージ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにオイル交換」
何シテル?   01/03 16:07
ほぼハイドラ専用になってますが、ごく稀にブログを書くかもしれません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT りんご (レクサス CT)
クラウンアスリート2.5L(GRS200)から乗り換えました。試乗してから決めたかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation