• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんご312のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

『Q段チーズバーガー』 (「ロンギヌスの槍完全オリジナルフォーク」付き)

『Q段チーズバーガー』 (「ロンギヌスの槍完全オリジナルフォーク」付き)時々ネタとしか思えないような商品をリリースするロッテリアが、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のBlu-ray & DVDが2013年4月24日(水)より発売することを記念し、同日より5月下旬までの期間限定で、『Q段チーズバーガー』を全国のロッテリアにて発売いたします。

ってことで逝ってしまいました^^;

以前は松坂牛バーガーとか、5段のエビバーガーとかがありましたね(*^^)v

今回はQにちなんで9段のチーズバーガーです。



後半ちょっと飽きましたが普通に完食です。

おまけの「ロンギヌスの槍完全オリジナルフォーク」ですが、私は特にエヴァ好きってわけではないので、誰かに差し上げようと思います(^^♪



あっ、ドットビキニの写真は付きませんよ♪
Posted at 2013/04/25 22:22:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月26日 イイね!

エビエビエビエビエビバーガー

エビエビエビエビエビバーガー今日はロッテリアで14時から18時限定でエビバーガーの祭典があるとかないとか・・・

特にエビカツが好き、というわけではないのですが、帰り道にあるのでちょこっと寄ってみました。

17時30分くらいだったのでもうないと思ってましたが、一応まだあるか聞いてみたら、まだ作れますとのこと。

「まだありますか、でも要りません。」と言う勇気が無かったので頼んでしまい、3段4段5段が選べますが値段は変わらないので、貧乏性な私は迷わず5段を注文しました。

とりあえずお持ち帰りして、恐る恐る開けてみます。



ハンバーガーらしくまずは箱に入れたまま縦にしてみます。



箱から出すと・・・



自立できません(笑)

飽きそうだったのでjasminさんにもらった秘伝のタレを用意し、途中で味変する作戦で臨みます。



もはや原形をとどめてないので、上(だった部分)から順番に食べていきます。

味噌エビカツもなかなか美味しいですね(*^^)v

最初のを普通にタルタルソースで、2枚目を味噌カツにして食べたところで飽きてしまいましたが、とりあえず殲滅には成功しました(^_^;)
Posted at 2012/10/26 19:00:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年04月29日 イイね!

世界一の朝食

世界一の朝食はい。タイトルどおり
世界一の朝食で有名な
billsというお店に
いってまいりました(`・ω・´)






リコッタパンケーキが
有名なお店で
まえから行きたかったけど
ダイエット中なので
いけないわけですよ!(笑)





だから!



昨日の夜食を
かなりヘルシーにして
めっちゃ早起きして



朝ごはんとして
リコッタパンケーキを食べに行きました(`・ω・´)




やばかったぁああああ





リコッタパンケーキちゃんにはやられたよねーーほれたーー








ってこれは3月22日のシンデレラのブログのパクリですが、私のゴールデンウィークは暦通りで28日の土曜まで仕事で2日間休み、1日2日と仕事で4連休です。

というわけで本日は先月のプチオフでお台場のbillsで頂いたモノを食べに行ってきました。

最近「bills」表参道がオープンしたので、朝早く起きて原宿に向かいます。





でもシンデレラのように前の日の夜を軽めにしたりはせず、仕事を離れていった人の送別会でお腹いっぱいになってました(^_^;)













billsが入ってる商業施設東急プラザ表参道原宿の開店は11時からですが、6Fの天空のスターバックスと7Fのbillsは8時30分開店なので8時30分に原宿に到着し、お店に向かいます。

この時間でも駅前周辺の人は多いですが、人ごみというほどでもなく、ジャニーズショップの開店待ちの若い女性の行列ができ始めてる程度です。

しかしお店の方に進んでいくとすでに行列が(*_*;

去年の10月に逝ったEggs 'n Thingsの行列ができてます(^^ゞ

だいたい1時間半から2時間程度の行列です(*^^)v

ちょっと嫌な予感がしましたが、billsの方もすでに行列ができてました(>_<)

とりあえず30分くらい並んで受付をしたら、11時45分にまた来て並んで下さいとの事(^_^;)

朝食のつもりで来たのにすっかりランチです(^^ゞ


って事で明治神宮に参拝に行きました。

時期的には新緑ですが、日射しもあって汗ばむくらいの陽気だったので初夏のようです。

こちらもお正月ほどではないですが賑わってます。

あんなことやこんなことをお祈りし、適当に時間を過ごしお店に向かいます。

お昼近くになると、ぐっと人も増えてきます。

言われた時間にお店に行ったらほどなく案内されましたが、お昼前のこの時間にお店に着いた人の案内は16時30分とか言ってたので、4時間半待ちです(^_^;)

もはや食事というより人気アトラクションですね(^^ゞ

そして案内されたのはテラス席です。

ちょっと都会の喧騒を離れられるような雰囲気が心地よかったです。

そしてスクランブルエッグとリコッタパンケーキを注文。

このスクランブルエッグはとても濃厚で幸せな気持ちになれました(^^)v

そして約1ヶ月ぶりのリコッタパンケーキ♪

ふわっふわでもふもふで他にはない食感でしあわせでした^^


そして食べ終わったら階段を下りてスタバへ^^;

ちょっと前に発売されたこいつを頂きます♪

チョコレート クッキー クランブル フラペチーノ® with ホワイト チョコレート プディングと長ったらしい名前ですが、今度はさっきのテラス席から見下ろせたエリアで頂きます。

そこではなにかの演奏のリハをやってました。


さっきまで食事をしていたテラスを見上げます。


満たされたところで帰りますが、下界に降りると超絶な人ごみにやられます(+_+)


鏡面の多面体で構成されたオシャレなデザインのエントランスですが、人混みが苦手な人は人酔いしてしまいそうですね(^^ゞ


とまぁ、気温も上がって絶好の燃費日和でしたがCTは起動せず、しあわせな気分になってましたが、30日はダイバーシティ東京 1Fフェスティバル広場のスマイレージのイベントに逝くか、久々にCTを動かすか、ちょっと疲れが溜まってるので後半の連休に備えて寝込むか・・・

ちょっと悩みます^^;
Posted at 2012/04/29 21:44:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月09日 イイね!

ラーメン二郎、府中店に逝きました

ラーメン二郎、府中店に逝きました日頃の野菜不足解消のため、野菜増しで逝きました。

といっても、もやしとキャベツだけなので効果は薄いですね(^^ゞ

以前は野菜増しだと完食できず、ノーマルでなんとか完食だったのですが、最近の埼玉の流れで容量が増えたのか、あっさり完食できました^^;

ここの店はとりわけ麺が太くて、もはやラーメンと呼べるのか?といった感じで、とても「美味しい」といった表現は適切ではありません。

でも行列は途絶える事はなく、難敵を撃破した時の達成感を味わう、といった方が正しいかもしれません。

久々にカロリー補給をしたつもりですが、やはり継続が重要らしく冬体型になるには道は遠いようです(*_*;
Posted at 2011/12/09 23:39:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年12月02日 イイね!

松坂牛バーガー

松坂牛バーガー今週は週のなかばで急遽夜通しで外で見回りの仕事が入るなどでリズムが乱れた1週間でした。

冷たい雨の中震えながらの仕事でしたが、皆さまの暖かいお心遣いのおかげで体調を崩すことなく乗りきれました。

ありがとうございますm(__)m

そんな1週間を振り返ってみると、まずファミマで鬼盛りシリーズを食べてました。

キャラメルとクリームチーズです。

埼玉的?にはとても鬼盛りとは言えない感じですね(*^^)v

そして徹夜の仕事中、寒さでボーっとする中、休憩時間は結構あるので携帯でみんカラ徘徊していて、て~お~さんがマ○クでハンバーガーをお持ち帰りしたら熟女好きのオーラを察してシワシワのスッペシャルを作ってくれたもののイマイチでした、みたいな内容のブログにコメ残したところで携帯の電池が無くなり、俗世間から隔離されました。

徹夜明けでマイCTをDに預けるため、ガソリン入れてからDへ。

寒い雨で燃費は伸びず、時間がなかったので1500kmはお預けです。

結局前回給油から1456.5km走行、給油ランプ点灯から175.7km走行と余裕残しで42.11Lの給油です。

今回は軽井沢遠征から始まり、気温が下がっていく中での厳しい条件でしたがAAAのおかげで実燃費でベースグレードの34km/L超えを達成です。

そして頑張った自分へのご褒美でロ○テリアの松坂牛バーガーを買ってきました。

て○お○さんは熟女好きなのでシワシワでしたが、こっちはお持ち帰りしてから少し時間がたってしまったので若干ハリが堕ちてますが色白で弾力があってキメの細かさは最高です。

とても美味しく頂けましたが、結構いいお値段なのでたぶんもう二度とお目にかかる事はないと思います。

店員さんも「この箱に入れるんだっけ?」とか言ってたのでほとんど売れてないのでしょう。

そして借りものの車でちょっとドライブ。

とりあえず9000kmをゲット。

途中の通りではイルミネーションをやってる区間があり、交番まで光ってます。

↑のあたりが交番です。

都心の大通りに比べるとしょぼいですが、田舎でも田舎なりに頑張ってます。

こっそりHDDに録音しちゃいました。

時速40km/hを超えると急に音量が大きくなるのは何か設定があるのでしょうか?

燃費はこの程度でお許しください。


そして先月の途中から取り始めた燃費記録。

HDNで日ごとの燃費は確認できますが、ポイント獲得率が大雑把で11月は軽井沢遠征が4.6、DでCTの症状を確認してもらうためにDのスタッフに乗ってもらった事があった日が4.7でそれ以外はすべて4.8でした。

もっと詳細に知りたかったのと、1日の中でも区間ごとに細かい燃費を記録したかったのでまとめてみました。

走行終了後にHDNのデータを記録してるので走行距離が整数でガソリン消費量が0.1L刻みなので燃費が大雑把ですが、参考にはなります。

今月はこんな感じです。

一番上が冷たい雨の中給油してDへ行くまで、2段目が症状を確認したいというのでスタッフを乗せて数十メートルおきに信号がある街中をぐるぐる回っていた時。
なかなか症状が現れないので結構距離走ってます。

そして下の2段がDへ引き渡した後です。

うちの車でもこんな燃費で走れるんですね(^^ゞ

純エンジン車のISとそれほど変わらないですね^^;
Posted at 2011/12/02 23:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「久しぶりにオイル交換」
何シテル?   01/03 16:07
ほぼハイドラ専用になってますが、ごく稀にブログを書くかもしれません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT りんご (レクサス CT)
クラウンアスリート2.5L(GRS200)から乗り換えました。試乗してから決めたかったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation