
今まで何度も素通りしていたレクサス青山ですが、先週末の土曜日にはあの方が来るらしいとの事だったので、また行ってみました。
白バイに先導してもらって
到着です。
みんなも集まってきました。
親の車も今年で5年を超えて2回目の車検があるので、新型ISへの乗り換えを勧めるかもしれないのでいろいろDの人に話を聞こうと思ってたのですが、ここはギャラリーメインらしく何も収穫はありませんでした(+_+)
ISの写真もあまり撮らず、
溶接痕隠しのルーフモールがなくなってるので、上屋の製造方法が変わったのでしょうかね?
西からあの方も来そうになかったので早々に退散し、皆さんは東の方へラーメンを食べに行き、私は駐車場代を千円弱支払って北へ向かいました。
青山霊園の桜並木は散りかけですが、まだ綺麗でした。
桜の名所の千鳥ヶ淵は首都高からチラッと見えました。
そしてCTの点検の方と合流してイタリアンのお店に行きます。
窓から見える満開の桜を眺めながら美味しいパスタを頂きました。
点検結果を説明に来たSCさんはあまり詳しくない感じでしたがあまり怒らないでくださいね(笑)
そして翌日は月末、ってことでサガミで晦日蕎麦を頂きました。
その前に近所のコメダで待ち合わせ。
アイスココアが富士丸並に溢れてます^^;
月末のお仕事でド○ノピザのLサイズを6枚発注し、1人で1枚分を食べてきたコージーさんも合流です。
そしてドラヨスさんご夫妻も合流してサガミに向かいます。
そして晦日蕎麦を4人前発注。
コージーさんとドラさんはすごい勢いで食べていきますw
まだ余裕の表情ですね(^^)v
6枚、6枚、6枚、4枚とおかわりを発注していき、程よく満腹になります。
コージー神も10段をクリアしてましたが、以前ドラさんも10段をクリアしていたので、「ドラ超え、ドラ超え」とうなされたようにつぶやいてますw
結局1枚追加でドラ超え達成!
しかしyamayoshiさんのお友達が13段をクリアしてると煽ってきた人がいるので2段追加。
最後の2段はなぜか大盛りのような気がしましたが、1段片付けて12段クリア。
そこで箸がピタッと止まりましたw
最後の1段は3人で頂き、結局私はマイペースで7段程度でした^^;
仕事帰りに遠くまでありがとうございましたm(__)m
みなさん、また遊びましょうね♪
そして最近浮気者がどうとかで一部盛り上がってますが、私もちょっと浮気して℃-uteのイベントに逝ってきました♪
しかし夕方に到着した時にはすでにCD売り切れ(+_+)
帰ろうかと思いましたがせっかくなので2階でJKの後ろから見てきました。
やはりハロプロナンバーワンのダンスボーカルユニットだけあってパフォーマンスのクオリティーは高いですね。
リハーサルでもスマイレージは普通に1曲やるだけですが、℃-uteは1曲やってマイクレベルなど細かい調整をしてもう半曲やってたりします。
生で聞く「Danceでバコーン!」は感動ものです♪
1.悲しきヘブン
2.「愛はいつも いつも」
3.桃色スパークリング
4.Danceでバコーン!
5.Crazy 完全な大人
最後に「Crazy 完全な大人」をやるところでつんくさんからのサプライズメッセージがあってびっくりしましたが、9月10日のキュートの日に武道館で単独イベントをやることが発表されたりして、メンバーは嬉し泣きしてました(^^)v
報道陣やお客さんもすごい数で、スマも先輩に追いつき追い越して欲しいですね(^^♪
忘れるところでしたが1月2日に給油してから3ヶ月以上たってましたが、やっと給油しました。
今回の結果はこんな感じでした。
走行距離1501.9kmでAVG.燃費は35.4km/L
給油ランプ点灯からは285.4km走ってその間の燃費は36.8km/L
給油量はオートストップ42.8Lから継ぎ足して44.44L
給油後の航続可能距離は何度も見てる1342kmなので、やっぱりこの距離が上限ですかね?
メーターのAVG.燃費と実燃費の誤差が今回はやや小さめですが、前回給油が傾斜があって若干多く詰め込めるところで給油し、今回は平坦な別のスタンドでの給油だったためでしょうね。
私はその辺はあまりこだわってませんが、こだわる人は毎回同じスタンドの同じレーンで給油してるみたいですね。
今回は関東一都六県全制覇のタンクでした。
都心部や千葉の渋滞、神奈川のアップダウンのある流れの速い道は厳しい燃費でしたが埼玉東北部から北関東の田舎道は楽に燃費が伸びていきました。

↑東京

↑埼玉

↑千葉

↑神奈川

↑茨城

↑栃木
群馬は・・・ありません^^;
SS公園からいちごの里へ向かう時に渡良瀬遊水地近辺を走った際に群馬県を通過しただけなので、降り立ってはいません(*^^)v
完全制覇とは言えませんが、まぁその辺は適当で(笑)
Posted at 2013/04/06 00:45:55 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ