• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIDEKICKのブログ一覧

2005年01月28日 イイね!

今日の晩ご飯

今日の晩ご飯いまさらですみません>ネタ無いので(殴

すき焼き風煮と鮭の切り身。
どっちか一品だけでも十分頂けます、ご飯が。

夜たくさん食うから太るんだよなーと思いつつどんぶりメシ(爆
Posted at 2005/02/26 23:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年01月20日 イイね!

再インスコちう・・・

再インスコちう・・・って、なんだかこんなパターンばっかりやな、最近。。。
Posted at 2005/01/20 00:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャンク道 | 趣味
2005年01月12日 イイね!

050112 本日の拾い物

050112 本日の拾い物こんなことを言っていたのだが、紛らわしくてすみませんでした(汗)

ぢつは・・・また買ってしまったのです(爆)
向かって左は既に手許にある訳で、
向かって右が今回の戦果(;^^)

ACアダプタ別買いになったのであんまり安くなかった(汗)
でもすぐに動作確認出来るのでヨシとするしかないか。

で、結果としては動作出来てますんで御の字、と。
でも、これが更なる・・・って続くの?(大汗)

#か な り 無 限 ル ー プ か も し れ な い(火暴)
Posted at 2005/01/23 21:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャンク道 | 趣味
2005年01月11日 イイね!

050111 本日の拾い物

050111 本日の拾い物かなり味をしめてきたので、仕事帰りの定期パトロールが欠かせなくなりそうだ(笑)

で、今日も一目散にお目当てのコーナーへ(爆)

ということで本日の戦果(;^^)
いまさらこいつで新規に組むとも思えないが・・・なら何故買う!?(自爆)

ちなみに、今まで同じ物を二枚手に入れたことがある>これは三枚目ってかい(汗)
一枚は会社用に組んでやった、他の余り部品と共に(笑)
一枚はBIOSを飛ばして寝てます>埋もれてる、か(核爆)
Posted at 2005/01/23 21:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャンク道 | 趣味
2005年01月10日 イイね!

050110 救世主現る!

050110 救世主現る!さて、この問題で使えないかもしれない、ピンチ!となったこれであるが、
ぢつはかすかに記憶があったのだ。

 「確かに有ったはずだ」

で、見事に見つかりました。
これなら今の稼働機のと取り換え出来るぞ、やったね!(嬉)

というところまでで、この日はエネルギー切れでした。
おやすみなさい(汗)
Posted at 2005/01/23 19:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モノ語り | 趣味

プロフィール

「出来ました。 http://cvw.jp/CT9Bk
何シテル?   02/11 03:24
アイデンティティを探して、きょうも東奔北走!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2 3 4 5678
9 10 11 12131415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
冬装束になりました。 来春までお付き合い願います。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation