• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIDEKICKのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

○○経由~Combat Open!(謎)

○○経由~Combat Open!(謎)今回も?始まってしまいました(笑)
とりあえず眠いので寝ます(ぉぃ)
しかし、雪が降ってなくてよかった…もっとも、帰りが心配という話もありますが(汗)
Posted at 2005/12/23 03:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

ワイルド7(マイナス1だけど<謎)

ワイルド7(マイナス1だけど<謎)まだやってます(笑)
で、とうとうショートが6台も集まってしまいました!(^^)v
いやー、こんな事は久しぶりというか、いや記憶に無いというか…本当にエスクードオーナー冥利に尽きる一日になりました。
そろそろ撤収になりそうです。あぁ、濃い時間だったぁ…お腹いっぱいです(^^ゞ
Posted at 2005/12/11 16:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

E―ACT開催中でーす(^^)/

E―ACT開催中でーす(^^)/な、なんと今日のメニューは松茸入り鍋です!
…誰か釣れないかなー(笑)
Posted at 2005/12/11 11:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月11日 イイね!

Good Morning!(^^)/

Good Morning!(^^)/仮眠してました…さ、寒い(T_T)
しょうがないので現場へ移動します。まあ、椅子が倒せないのでろくざっぱ寝られないというのもあったんですが(謎)
#↑単に荷物の積み過ぎです(爆)
では、また後ほど…って、続けるんかい(笑)
Posted at 2005/12/11 06:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月10日 イイね!

○○経由

明日はE-ACTです。

で、本来(?)ならどこかを遠回りして-途中実況など入れながら(笑)-「どもー!」とやりたかったんですが、
いや実際、仮眠とってバッチリと思いつつ何度か目が覚めたその度に

「・・・もう今回はええわ(汗)」

さすがに立て続け2回の青い森行きは堪えてます(爆)
#順調なら東○道ひた走って、どこかの温泉でゆったりだったのに(ぇ)

なので、今日はおとなしーく洗車とか>自分でやるのはン年ぶりだろう(注:マジです^^;<ぉぃ)
荷物の積み込みとかやってました。
夜になったら-割引狙いで(^^ゞ-走り出します。
それまでしばしのんびりと休憩します<のんびりし過ぎに注意な(笑)

折角綺麗にしたのに写真撮り忘れました(苦笑)
明日撮ります&現物を見て下さい(^^ゞ
Posted at 2005/12/10 19:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出来ました。 http://cvw.jp/CT9Bk
何シテル?   02/11 03:24
アイデンティティを探して、きょうも東奔北走!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
冬装束になりました。 来春までお付き合い願います。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation