• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YK5565のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント B8 2021モデル

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント B8 2021モデルクロストゥーランから乗り換えです。ディーラーに入庫したてでまだナンバーもついてません。
クロストゥーランは最近細かい部分を綺麗にしてます。ギリギリまで大事にしたいと思います。
Posted at 2021/07/26 22:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

久々、昼ドラ




この晴天を逃してはいけないと
バイクのカバーを、外します。




中津川ICまで高速使用→国道363でもどります。



中津川?という川。綺麗です。


なかなか調子がよろしいみたいで安心しました。
最近週末は雨模様や行事が多かったりとカバーを被りっぱなしにさせてました…

気候はとても良くスエットにライダース着てましたが少し肌寒い所もあり、苦手な冬が来るなとしみじみ。

紅葉の具合も気になっていましたが高速沿線はまだまだ。363沿線の一部は少し色付きだしてました。

363は信号も少なく非常に走りやすい道でライダーが多かった!皆さん連なって楽しそう。BMWか、オープンのミーティングでもあったのでしょうか。十数台が連なって走ってましたがシャークさんはいませんでしたねぇ。

150キロ程のツーリングでしたが走りやすい季節を感じながら走れて楽しめました。

帰宅してからは家の作業。
砂利を敷いている部分を芝に変更。



こんな感じから


少し明るくなりました。
子供は虫を放つ様です…。

Posted at 2016/10/30 23:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

久々、夜ドラです。

久々、夜ドラです。最近、バイクに乗れていなかったので久々に長距離ツーリングを計画。。
といってもいつものように行き当たりばったりの一人旅。

日中は暑く日が傾くのを待ちます。

19:00 ガソリン入れて出発。

行先はとりあえず中津川。
下道は意外にペースよく流れ、高速に乗ろうと考えていましたが
すべて19号線を通っていきました。

20:00 19号線、中津川IC乗り口を通過し、まだ走り足りないので
長野に抜けるか、下呂にするか悩みましたが、長野に行くととんでもないことに
なりそうですので、国道257号線に入りそのまま下呂を目指します。

21:00 下呂通過。
そのまま41号線に合流し折り返しとします。

257号線も41号線も単線ですが車はほとんど走ってなく、
常に60㎞~80㎞で走りっぱなし。

いるのは体当たりしてくる虫。。。

22:00 自宅近くのコンビニに到着。
ノンストップで200㎞走行。

カブにちょこちょこ乗っていましたが、その時は常にフルスロットルで
かなり無理した乗り方をしていました。
そのせいか、ハーレーのどっしりして、ドコドコと低い回転数の音を楽しみ、のんびりした走行が
心地良く、余裕をもって走る楽しさを改めて教えられた感じです。




いい季節になってきますのでこれからもツーリングが楽しみです。

Posted at 2016/09/04 12:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

連休の感想

1日目

くもり。
する事ない。
家族の要望は一宮のタワーパークに行ってカブトムシを観察する事。



カブトムシの観察まで時間があったので遊具で遊ぶ。



下の子は虫が苦手。
にいちゃんは大満足。

2日目
くもり。
バイクに乗れずにストレス。
母親の誕生日のプレゼントを買いに出かける。
帰りに森林公園に寄ってカブトムシのポイント視察、遊具で遊ぶ。

夕方、いきなりビッグゲストが登場!オープンカーでの登場に子供ら大興奮。
颯爽と現れて新居お祝いをいただき何も出来ないまま帰って行ってしまいました。
相変わらずスター性のあるお方でした。
おかげで子供らはオープンカーの話ばかり…。夢をいただきました。

ただ、夜中はカブトムシを捕りにまた森林公園へ。
オスのカブトムシを見つけて大はしゃぎの所に神秘的な出来事に遭遇!






初めて見ました。土の中で7年でしたか、やっと地上に出て来てこれから一生懸命に羽ばたくのですね。良いもの見させていただきました。

3日目
晴天
朝からバイクに乗りました。
ただ、お子達に見つかり交互にドライブ。
午前中に下の子と瀬戸市の山の中へ。





少し山頂を散歩して



休憩して帰ります。

午後からは上の子です。
土岐市に農道を走って向かいます。
途中、どんぶり会館という道の駅に立ち寄りました。


池もありカエルに興味津々。



水分めちゃくち飲んだはずなのに帰り際には暑さでバテバテでした。




バイクも無事に復活を遂げて順調に走ってくれました。

振り返ればなかなか濃い連休を過ごさしてもらいました。





Posted at 2016/07/20 18:27:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月07日 イイね!

パーツは揃った

先日の故障から2週間、やっとパーツが揃った。


全てで総額2万円弱。
妻からは「金のかかる愛人だ」と一言。

後は晴れの日を待つ。
Posted at 2016/07/09 13:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「パサート」
何シテル?   08/01 08:15
よろしくお願いします。車・バイク好きな者です。いろいろカスタムできればと思っています。いいアドバイスいただければよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 22:07:36
大陸製 ヘッドライトリング、テールライトリング、モールグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 22:43:58
アイドリングストップキャンセラーのインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:13:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
クロストゥーランからの乗り換えです。
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ローラ (ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー)
12年乗ったSR 400からの乗り換えです。一生付き合っていきます。 この車両は知り合い ...
ミニ MINI ミニ MINI
セカンドカーが決まりました
クリーブランドモーターサイクル FX110 名無し (クリーブランドモーターサイクル FX110)
『手軽に楽しめそう』で買ってみました。 無事に登録も終わり色々とチェックしていくと…多々 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation