
当面の足が(車検切れで)なくなってしまうので、ネットで探すことに。
なんと、FaceBookでオファーがありました。
明石からw
最初はミラバン(275、ドアラ顔)のATだったのですが・・・・・
取りに行く前々日に突然連絡。
なんと追突されてリアがぐちゃぐちゃらしい・・・(;;
で、代わりの車を用意してもらったのがこれでした。
(その代わり少し高くなっちゃいましたが・・・^^;;)
最初に紹介してもらったミラバンより少し型は古いのですが・・・
なんとMT!
しかも全然走行距離少なっ!(3万キロ台なんて奇跡ですよ、奇跡)
クラッチ交換済み!
車検はちょっと短くなりましたが(2022年10月)、いや全然だいじょうぶ!
めちゃくちゃ感動です。というか顔はこっちのほうが好み。
パワーミラー、パワーウインドウ、エアバッグやABSついてない(カーステも安いAMのみ)ですが、それ差し引いても(とにかく基本がちゃんとしてなかったらこれついてても意味ないので)これは超感動。軽配送やりたいやつも羨む価格でこれですよ。(値段は言えませんが一桁台です)
(話に聞くと軽配送やりたいがために三菱のiをわざわざ2シーターにして4黒ナンバー登録してやってる人もいるらしい)
軽トラ買ったと思えばめちゃ快適!もともと快適装備はエアコンあればいいや(エアコンなかったら正直うちの地域では地獄です)と思ってたので、まさに望み通りの超軽量仕様!(ちなみに以前うちにあった親父用のアクティは重ステな上にエアコンもありませんでした・・・それになれてるので全然Ok)
5/1に、4時間電車に揺られて、明石まで取りに行きました。
無論帰りは運転して帰宅です。でも久々に楽しかった!
4tトラックだとひぃひぃな距離も気がついたら岐阜市内まで来てた感じです。
退屈感全くなし。
いやーまさかこんな楽しいクルマが来るとは。
車屋曰く、これの前のユーザーはおばあちゃんだったそうです。
そのおばあちゃんも高齢で乗らなくなったので手放したのだとか。
で、店でこの車弄ってレース用にしようと思ってたんだとか。
マジですか・・・こんなマニアックなおばあちゃんいたんだ・・・
というかそのおばあちゃんのためにも、車屋のためにも、大事に乗らないと!
そうそう、名変もしないとおこられちゃう(当たり前だろ>俺)ので、できる限り早く名変しないと!
P.S.ここの投稿ってドアラ顔の275の投稿が多いんですね・・・私はしばらくこれで頑張るので250の人も(もちろん275の人も)仲良く慣れるといいなぁ・・・・
Posted at 2022/05/04 09:59:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日

2020年6月にこの状態になってしまいました。
それで一度私の手を離れたのですが、そのときに来た車も(過労による)事故で潰してしまい、2021年年末に私の手元に戻ってきました。
が・・・
多分コレ修理代がすごくかかるので、とりあえず車検は通さないことに。
修理してから通し直します。そのためのお金を稼がないといけません。
一時的にブラックな会社にいたので、お金も貯まらず、結局その会社も(ある意味少々強引な方法で)辞めました(でないと多分過労で死んでた)。
今は非正規ではありますが、とある(多少は名がある)運送会社に入りました。
手放そうとも思ったのですが、また戻ってきた、なんてことはそうそうないはずなので、ちょっとなんか感じるものがあって、とりあえず手元においておくつもりです。
直すのを手伝ってくれる方(板金に出さない場合動画にしようと思ってます)、もしくは色々ご協力いただける方、探してます。
Posted at 2022/05/04 09:15:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日
通常の使用では全然問題ないぐらい楽で、いい車だと思います。
Posted at 2022/05/04 09:07:49 | | クルマレビュー