
20日に開催された黒流オフから3日後の 23日明け方に私にとっては長い旅から帰って来ました。
黒流オフの参加と孫との旅、どちらも初めてで不安と期待に胸躍らせながらの道中をお知らせ致しますm(__)m
出発は、18日の夕方 16時50分発の大阪南港行名門大洋フェーリー
彩美で~す!よろしくね!
大きなお船に乗れてはしゃいでます(≧▽≦)
約12時間の船旅を終え19日朝5時30分大阪南港に着きました。
エルで大阪の地を走るのは初めてなので最初の目的地の草津PA迄をナビにお任せして出発!!
途中、色々有りましたが無事に約束の時間、7時30分の5分前に草津PAに到着!
なぜ草津PAかといいますと、
tikuba999さんです!!
今回の遠征をお迎えして頂きましたm(__)m
始めてお会いするのでドキドキでしたが、優しい方で一安心(*´▽`*)
ここだけでお別れするのは勿体無いと言う事でtikubaさんの地元 琵琶湖を見に行く事にしました。

何かおかしく無いですか?
そうです! どうせならお互いのエルを交換してみませんか?とtikubaさんの提案で
tikuba号を運転させて頂きました(≧◇≦)

tikubaさん自己巻きハンドル!握り易い!

ホールド感抜群のバケットシート!

真似したいけど真似できそうも無いコクピット!
オリジナル直巻きの足も体感させて頂きました! 昔のシャコタン時代を思い出しました(≧◇≦)

琵琶湖に到着!

孫とも仲良くして頂き有難うございましたm(__)m
雨が強くなって来たので近くの琵琶湖博物館へ移動!

一緒に琵琶湖を学習しながら楽しくお話(^-^)

お昼前でしたが、滅多に食べられない魚料理が有るとの事でお食事タイム(^O^)
ナマズの天丼を頂きました(≧◇≦)
身も臭くなく孫も美味しいと言って半分以上食べました(^-^)
楽しい時間と言うのは過ぎるのが早くもうお昼過ぎ 出発の時間になりました(T_T)
今回はお忙しいところをお迎え下さり本当に有難うございましたm(__)m
旅の1ページを飾る大切な思い出になりました(#^^#)
またお会いできる日を楽しみにしています($・・)/~~~
お別れを済ませ次の目的地or宿泊である恵那峡に向かいます(^-^)

彩美にも楽しい思い出をと恵那峡ワンダーランドに到着!
しかし生憎の雨(T_T)しかも大雨(*_*)
でも、せっかくだからと小降りになるまで

室内で遊ぶ

やっと小降りになり少ない遊具を満喫?

ちょっと辺りを散策して本日の予定終了です(*^^)v
さあ!明日はいよいよ初の黒流オフ!
早起きに備えてホテルでお休みしました(*´▽`*)
続きは孫と二人旅 長野に向けて ②でお楽しみ下さい($・・)/~~~
Posted at 2014/07/24 21:04:44 | |
トラックバック(0) |
オフ | クルマ